「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
この記事では、「ら」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ら」から始まる曲というと、多くの再生回数を誇っている『乱躁滅裂ガール』を思い浮かべた方も多いかもしれませんね。
そのほかにボカロ曲に使われている「ら」から始まる言葉というと、「ラスト」「ライアー」「雷鳴」などがあります。
今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、あなたの思い浮かべた曲はいくつ入っているか数えながら記事をご覧ください。
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
ラヴィすりぃ

中毒性の高いナンバーをお探しの方、必聴です。
すりぃさんによる楽曲で、2022年10月にリリースされました。
スマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するヒーローのテーマソングとして制作されたんです。
聴けば聴くほど引き込まれる魅力的なメロディーラインが特徴的。
自分でも口ずさみたくなってしまいますよ。
歌詞にはラヴィの高飛車でプライドの高い性格が投影されていて、こちらもまた最高。
テンションを上げたいときにぜひ!
ラヴィダンはねるさかな

スピーディーなメロディーと透き通った歌声が心地よい、軽快な1曲です。
はねるさかなさんによる楽曲で、2024年9月にリリースされました。
細やかなビートとギターがリズミカルに絡み合いに、思わず体が動き出しそう!
歌詞には、好きな人への一途な思いが描かれていて、切ない印象。
聴いているうちに、夢と現実の境界線があいまいになっていく感覚を味わえますよ。
ぜひ聴き込んでみてくださいね!
「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(31〜40)
ラブソングに祝杯を!TOKOTOKO

キュートなメロディーと真っすぐな歌詞が心に染みるラブソングです。
西沢さんPことTOKOTOKOさんが手がけた楽曲で、2024年3月に公開されました。
ゲーム『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』への書き下ろし作品です。
ギターの音色がとても心地いいロックチューンで、思わずリピートしたくなってしまいます。
歌詞には「好きという気持ちをストレートに伝えよう」というメッセージが込められており、胸がキュンとしてしまう仕上がり。
カップルで一緒に聴けば、きっとステキな思い出になると思いますよ。
Last Night,Good NightKz

ボカロシーンの初期を彩った曲といえば、kzさんによる作品は外せません。
2008年7月に発表されたこの曲は、静かな夜の別れを描いたバラードで、多くのリスナーの心を掴みました。
切なさと愛情が込められた歌詞と、kzさん特有のエレクトロニカやシンセポップの要素を取り入れたサウンドアレンジが見事に調和しています。
夜に1人で聴きたい、心の奥底まで沁み込んでくるようなナンバーです。
ラブオアヘイトNor

愛と憎しみの境界線を鋭く描き出す、中毒性の高い楽曲です。
Norさんが手がけたこの作品は、2024年9月にリリースされました。
重音テトの歌声が、複雑に絡み合う感情を巧みに表現しています。
エレクトロニックなサウンドと堀江晶太さんによるベースラインが織りなす音の世界が、聴く人の心を掴んで離しません。
サビで繰り返される歌フレーズも印象的で、感情の揺れ動きを見事に捉えているんです。
人間関係に悩む人や、自分の感情と向き合いたい人にオススメです。
ライカを追って奏手イヅル

かわいくて温かい気持ちになる宇宙ポップチューンです。
2023年6月にリリースされた奏手イヅルさんによる楽曲で、こちらは鏡音リンが歌っているバージョン。
宇宙を舞台にした「大切な人に会いにいくんだ」という歌詞とやわらかいサウンドアレンジが優しくて、ほっこりしてしまいます。
人とつながりたい気持ちが込められているのが、しっかりと伝わってくるんですよね。
孤独を感じている人に聴いてほしい1曲です。
来年からがんばる2進P

かわいいポップな曲ですが、歌詞はついついうなずいてしまう内容です。
毎年こんな風に暖房器具の前に居座ってしまう人、多いのではないでしょうか?
年末年始に感じるあせりをちょっとだけ緩和してくれる、かわいい曲ですね。