RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(281〜290)

私面想歌Non Stop Rabbit

Non Stop Rabbit 『私面想歌』 official music video 【ノンラビ】
私面想歌Non Stop Rabbit

『私面想歌』はNon Stop Rabbitが放つ、ベースボーカルの存在感が際立つ楽曲です。

疾走感あるベースラインが耳に心地よく、バンドの個性が色濃く出ています。

公式ミュージックビデオも必見で、リズムセクションから生まれる独自のハーモニーがファンを虜にします。

YouTubeで公開されており、誰もが気軽にアクセスできることが受け入れられている理由の一つにもなっているでしょう。

Non Stop Rabbitはこの楽曲を通じて、邦楽シーンにおける新たな魅力を提示しています。

ワンルームNovelbright

Novelbright – ワンルーム [Official Music Video]
ワンルームNovelbright

Novelbrightのメジャー第一作目の3曲入りCDシングルの収録曲で、同時に収録されている『seekers』と、いわゆる両A面仕様のような形でリリースされています。

シンフォニックなアレンジがとても印象的な美しいバラード楽曲で、その壮大なアレンジのバックトラックの中でボーカルの竹中雄大さんの非常に表現力豊かなボーカルが縦横無尽に展開するようなプロデュースがされています。

なかなか一筋縄ではいかないボーカルメロディもまた特徴的で非常に魅力的な楽曲だと思います。

ここで聴ける竹中さんのボーカルも、こういうバラード曲を歌うのに必要な要素を全て凝縮されたような歌唱をご披露されているので、歌の練習素材としてはかなり上級者向けにはなると思いますが、これを歌いこなせるようになった頃には、あなたの歌も数段レベルアップしていることは間違いないでしょう!

疫病神OKOJO

OKOJO「疫病神」Music Video
疫病神OKOJO

すべての過去も含めて受け入れようとする意志、強い愛情が表現された、OKOJOによる楽曲です。

ピアノの音色も取り入れた切ない雰囲気のサウンドから、徐々に力を増していく構成も印象的なポイントです。

過去に苦しむ愛しい人と、それを受け入れようとする強い気持ちがイメージされますね。

疫病神と呼ばれた過去を持っていたとしても、それを含めて受け入れるという意志を伝える、やさしく包み込むようなメッセージが込められた、前向きな楽曲です。

笑顔の待つ場所Official髭男dism

TSK45周年記念ソング Official髭男dism 笑顔の待つ場所
笑顔の待つ場所Official髭男dism

「自分たちがやりたいと思うことをやる」という信念を持ち、そこから生まれる楽曲がJ-POPシーンを席巻している4人組ピアノポップバンド、Official髭男dism。

TSK山陰中央テレビの45周年記念テーマソングとして起用された『笑顔の待つ場所』は、2ndミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』のiTunesアルバム予約限定特典として収録されました。

これまでの感謝とこれからも変わらない絆をつづった歌詞は、人生の節目となる卒業式においても寂しさを軽減させてくれるのではないでしょうか。

軽快なビートに乗せたポップなメロディーが心地いい、先輩から後輩へのプレゼントにぴったりのナンバーです。

What Makes You BeautifulOne Direction

One Direction – What Makes You Beautiful (Official Video)
What Makes You BeautifulOne Direction

世界中に女性ファンを抱えるボーイズ・グループ、ワン・ダイレクション。

現在は活動休止中ですが、今なお彼らの残してきた名曲は多くのメディアやリスナーの間で愛されています。

そんな彼らの恋する洋楽としてオススメしたい作品が、こちらの『What Makes You Beautiful』。

リリックでは、「そのままの君が1番、キレイだよ」という非常に甘い内容がつづられています。

メロディーもキャッチーで甘い感じなので、どちらも楽しめると思います。

ぜひチェックしてみてください。

我愛你Penthouse

Penthouse – 我愛你 [Official Music Video]
我愛你Penthouse

6人組のバンド、Penthouse。

日本のバンドシーンといえば、ロックが主流ですが、彼らは日本では珍しいシティソウルというジャンルを得意としています。

シティソウルというのはシティポップとソウルミュージックを組み合わせたジャンルで、流れるようなスムーズさとソウルフルをあわせ持っています。

本作もそういった作品の1つです。

音域は広めですが、低音を活かせるパートが非常に多いので、歌唱力に自信のある低音ボイスの方は、ぜひ挑戦してみてください。

Wild FlowersRAMAR

アコースティックギターの音色が印象的な、爽快ロックナンバーです。

ロックバンドRAMARによる楽曲で、1999年に4枚目のシングルとしてリリース。

恐竜などの動物を模した機械生命体が活躍するアニメ『ゾイド -ZOIDS-』のオープニングテーマに起用されました。

サビに向かってだんだんと盛り上がっていく曲展開がエモーショナルですね!

そして、自分たちの力で未来を切り開いていくんだ!という思いが込められた歌詞には心が揺さぶられます。