RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【名曲】冬のアニソン大特集!

「アニメの主題歌からそのアーティストのことが好きになった」という方、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか。

音楽チャートを見ても、アニメ関連の曲がない方が珍しくなっていますよね。

さてこの記事では、そんな人気のあるアニソンの中から冬に聴きたい曲をたっぷり紹介していきます!

ウィンターソングらしいバラードのほかにも、寒い季節を連想するかっこいい曲など、さまざまな作品を編集部でピックアップしてみたので、ぜひあなたのお気に入りの1曲を見つけてくださいね。

【名曲】冬のアニソン大特集!(61〜70)

BURNyama×WurtS

TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱」第2期第4弾PV
BURNyama×WurtS

yamaさんとWurtSさんのコラボが実現しましたね!

「内なる情熱」をテーマに、アニメキャラクターの秘めた思いや感情のぶつかり合いを表現しているんです。

動乱の時代を背景に、それぞれの正義がぶつかり合う様子が歌われています。

お二人の独特な歌声や世界観が融合した、聴き応えのある一曲になっていますよ。

テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールのオープニングテーマに起用され、アニメファンはもちろん、熱い思いや葛藤を感じたい方にピッタリの楽曲だと思います。

氷の鳥籠アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世(CV:雨宮天)

力強い歌声が魅力のバラードソング、『氷の鳥籠』を紹介します。

こちらはアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』のエンディングテーマ。

キャラクターのアリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世が歌っているという設定で、歌唱は声優の雨宮天さんが手掛けています。

その歌詞は。

日光の温かさと氷の冷たさを対比して描くというもの。

やがて氷が解けることが示唆されています。

また、雨宮天さんの伸びやかな歌声も大きな魅力ですね。

雪の音Novelbright

Novelbright – 雪の音 [Official Music Video]
雪の音Novelbright

心温まるラブストーリーを描いた1曲です。

Novelbrightによる楽曲で、2023年12月にリリース。

tれ日アニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマに抜擢されたことで多くの人の注目を集めました。

優しさと温もりに満ちたメロディーラインが印象的で、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。

歌詞からは、愛する人と共に歩む未来への希望が感じられ、大切な人とのきずなについて改めて考えさせられるような仕上がり。

冬の夜、恋人と一緒に聴きながら雪景色を眺めるのがオススメです。

融雪THE SIXTH LIE

【THE SIXTH LIE】「融雪」MV(Full) *TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期エンディングテーマ
融雪THE SIXTH LIE

タイトル通り、まさに雪を溶かすかのような熱いサウンドが響く、THE SIXTH LIEの『融雪』。

2020年にリリースされたこの曲は、これで2回目のタッグとなったアニメ『ゴールデンカムイ』のエンディングテーマに起用されました。

終わりが見えないような寒い冬に負けず、次の季節に向けて走り出そうという思いが描かれた歌詞に寒い冬をこえる勇気をもらえますね。

寒さだけでなく冬のように今がつらく厳しい状況であっても、へこたれずに前を向いていこうという気持ちなるエモーショナルソングです。

マイナス思考になりがちな冬は、この曲で前を向く力をもらうのがオススメ!

WINTER WISH米倉千尋

テレビシリーズの放送が終わった後に1時間スペシャルとして放送された『ラブひなクリスマス・スペシャル ~サイレント・イヴ~』の挿入歌。

この物語は、ひなた荘でのクリスマス・イヴのドタバタが描かれている作品です。

『WINTER WISH』は聖なる夜の切なさや温かさが表現された歌詞が印象的。

クリスマスイブに聴きたくなる曲です。

おわりに

冬に聴きたいアニソンをたっぷり紹介しましたが、あなたのお気に入りの1曲は見つかりましたか?

冬に聴きたい、と一言にいっても、さまざまな雰囲気の曲があったと思います。

歌詞がアニメのストーリーとリンクしている曲も多いので、好きな曲を見つけてから、その曲が使われているアニメを観てみるのがいいかもしれませんね!