【名曲】冬のアニソン大特集!
「アニメの主題歌からそのアーティストのことが好きになった」という方、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか。
音楽チャートを見ても、アニメ関連の曲がない方が珍しくなっていますよね。
さてこの記事では、そんな人気のあるアニソンの中から冬に聴きたい曲をたっぷり紹介していきます!
ウィンターソングらしいバラードのほかにも、寒い季節を連想するかっこいい曲など、さまざまな作品を編集部でピックアップしてみたので、ぜひあなたのお気に入りの1曲を見つけてくださいね。
- クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- YouTubeショートで人気の冬曲。ウィンターソング特集
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 邦楽ガールズバンドの冬ソング!オススメの人気曲・隠れた名曲
【名曲】冬のアニソン大特集!(21〜30)
歓びのキャロルNEW!大道寺知世(CV:岩男潤子)友枝小学校コーラス部

アニメ『カードキャプターさくら』の世界を彩るクリスマスソングとして、1999年12月にリリースされたナンバーです。
歌詞には粉雪や幸せの鐘といった冬の情景がちりばめられており、それが優しいメロディーとともに胸に届きます。
そしてハーモニーがキャラクターたちの温かなきずなを感じさせてくれるんです。
懐かしいアニメの思い出にひたりながら、大切な人とクリスマスイブを過ごしてみては。
Ash Like Snowthe brilliant green

灰のように舞い落ちる切なさを歌い上げた、the brilliant greenの冬のロックナンバー。
2008年にリリースされ、テレビアニメ『機動戦士ガンダム00』の第2オープニングテーマとして起用されました。
ゆがんだギターと力強いドラムが織りなす重厚なサウンドに、川瀬智子さんの透明感のある歌声が絡みます。
オリコン週間チャート8位を記録したこの曲は、バンドの再始動期を飾る意欲作として今も多くのファンの記憶に刻まれています。
冬の夜、立ち止まって自分自身を見つめ直したいときに寄り添ってくれる1曲です。
snowspringチョーキューメイ

冬の寒さがやわらぎ、春へと移り変わる瞬間を音楽で描き出したような、チョーキューメイの楽曲です。
2024年1月にリリース、テレビアニメ『ゆびさきと恋々』のエンディングテーマに選ばれました。
温かみのある曲調が特徴で、ボーカル麗さんの透き通った歌声が情感豊かな詞世界を深く伝えてくれます。
まるで季節の移ろいを見守るかのようなサウンドアレンジは、新しい出会いを前にドキドキしているあなたにぜひ聴いてほしいです!
冬のはなしNEW!ギヴン

テレビアニメ『ギヴン』の劇中歌として披露され、配信ランキングで1位を記録した冬の名曲。
2019年9月にリリースされたシングル『まるつけ/冬のはなし』に収録されています。
背負った孤独と、それでも前を向こうとする切実な思いを、バンドサウンドにおける静と動のコントラストで表現した作品です。
心の痛みと希望が交錯するエモーショナルな旋律が胸を打ちます。
ぜひじっくりと聴き込んでみてください。
テレパスヨルシカ

雪景色が印象的なアニメ『大雪海のカイナ』。
そのオープニングテーマとしてヨルシカが書き下ろしたのが『テレパス』です。
こちらは孤独を感じている様子をたんたんと描くバラードソング。
タイトルはテレパシーを持つ人を表す言葉で、歌詞の中にはレテパシーを思わせるような表現がちりばめられています。
その辺りに注目しつつ聴くと、よりメッセージ性を感じられそうですね。
また静かなメロディーから一気に盛り上がるサビが、聴きごたえ抜群なのも魅力です。
海へsyh

アニメ『ギヴン』シリーズの集大成として制作された楽曲です。
2024年9月に公開された『映画 ギヴン 海へ』の曲で、劇中バンドsyh名義でリリース。
作詞作曲はセンチミリメンタルの温詞さんが手がけました。
過去と向き合いながら未来へ進むというテーマが、叙情的な歌詞とメロディーに込められています。
映画のクライマックスを飾る重要な楽曲として、ファンの間で大きな話題に。
物語に深く寄り添った作品なので、映画を見た後にじっくり聴き込むのがオススメ。
心に響く歌詞の数々に、きっと共感できるはずです。
深愛水樹奈々

2009年に放送されたテレビアニメ『WHITE ALBUM』の第1期オープニングテーマとして起用された楽曲です。
オープニングテーマ担当期が終わった第13話でもエンディングテーマとして流されるなど、アニメには欠かせない楽曲として成長しました。
水樹奈々さんはこの楽曲で初めてNHK紅白歌合戦に出演しました。





