【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
寒い冬にやってくる、クリスマスやバレンタイン。
恋人や好きな相手がいる方は、ソワソワしてしまう時期ですよね!
この記事では、そんな冬にオススメのラブソングを紹介します。
冬の新定番となるような最新曲から、はずせない定番曲まで、さまざまな視点で描かれた冬のラブソングをたくさん集めたので、いろいろなウィンターソングを楽しみたい、という方にもオススメですよ。
大切な人と一緒に聴いて、ステキな冬の時間を過ごしてくださいね。
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【定番曲以外も聴きたい!】冬ソングの隠れた名曲
【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選(71〜80)
promise広瀬香美

情熱的なラテンの調べと北国の冬景色が織りなす、広瀬香美さんが手掛けたラブバラード。
北風が吹きすさぶ寒さのなかで、互いの温もりを感じ合いながら永遠の愛を誓う、ロマンティックなストーリーが心に響きます。
1997年11月に発売された本作は、スポーツ用品店「アルペン」のCMソングとして起用され、オリコン週間シングルチャート4位を記録。
アルバム『rhapsody』にも収録され、高い音域と情熱的なメロディラインが印象的な楽曲として人々の記憶に刻まれました。
冬の寒さに包まれながら、大切な人との愛を深めたい方にオススメの1曲です。
Flavor Of Life宇多田ヒカル

2007年にリリースされた宇多田ヒカルさんの18枚目のシングル『Flavor Of Life』。
この曲は大ヒットしたドラマ『花より男子2』のために書き下ろされたものでドラマの中、そして挿入歌として流れていたのでこの曲を聴くとドラマを思い出す方も多いのではないでしょうか?
片思い、誰かを思う気持ちというのが伝わってくる1曲で胸がギュッと締め付けられる、誰もが感じたことのある切なさを思い出させてくれる、冬によく似合う1曲です。
ブランケット・スノウDream

Dreamの25作目のシングルとして2015年に発売されました。
Right-On MOCOMOCO JEANS CMソングに起用された曲です。
真っ白に染まる冬の雪世界にグッと縮まる二人の距離を感じる歌詞で、好きな人と居るだけでぬくもりを感じる、温まる冬のかわいいラブソングです。
【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選(81〜90)
12月のLove songGACKT

ガクト唯一のウィンターバラード。
寒い空気感とクリスマスのどこか希望に満ちたムードにあふれた街の人々を丁寧に描写するAメロBメロ、そこからの壮大で純粋なスケール感のあるサビへの展開が非常に見事な1曲です。
楽曲の持つスケール感に負けない力強く幅広い表現力を持った歌声が女性からの支持が高く、注目です。
ヴィジュアルも今と少し雰囲気が違い、よりピュアな感じがしますね!
クリスマス・イブRapKICK THE CAN CREW

クリスマスの代表曲でもある山下達郎の『クリスマスイブ』を大胆にも使用し、そこにラップを乗せるという斬新なリミックスが話題となりました。
ラブソングですが、好きな人に振り向いてもらえず寂しいと言う片思いソングのリリックとなっています。
2003年11月発売され、当時4作目となったシングル曲で、2003年に発売されたファーストベストアルバムにも収録されています。
一緒に…MAX

MAXの15枚目のシングルとして1999年に発売されました。
MAXとしては初となるミディアムテンポのバラードシングルとなっており、Nikon「COOLPIX」CMソングに起用されました。
第50回NHK紅白歌合戦で披露された曲で、12月の冬に大切な人と一緒に居たいと願う大人の恋愛ソングです。
KISS 〜恋におちて…冬〜MAY’S

MAY’Sの3作目のシングルとして2008年に発売されました。
ラジオ、着うたでスマッシュヒットし、レコ直ウィークリーチャートで4位を記録しました。
10年後も恋人で居たいと願いながらも不安な気持ちも隠せない、女性の気持ちが歌詞にあふれています。






