RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選

寒い冬にやってくる、クリスマスやバレンタイン。

恋人や好きな相手がいる方は、ソワソワしてしまう時期ですよね!

この記事では、そんな冬にオススメのラブソングを紹介します。

冬の新定番となるような最新曲から、はずせない定番曲まで、さまざまな視点で描かれた冬のラブソングをたくさん集めたので、いろいろなウィンターソングを楽しみたい、という方にもオススメですよ。

大切な人と一緒に聴いて、ステキな冬の時間を過ごしてくださいね。

【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選(31〜40)

GIFTNissy(西島隆弘)

Nissy(西島隆弘) / 「GIFT」 Music Video
GIFTNissy(西島隆弘)

彼女が大好きな気持ちが伝わってくる、クリスマスにぴったりのナンバー。

2016年にリリースされたNissy(西島隆弘)さんのアルバム『HOCUS POCUS』収録曲です。

歌詞とMVで描かれる、クリスマスの待ち合わせに遅れてしまう彼氏に責める言葉を投げかけつつも、「会えて嬉しい」そう言わんばかりの彼女の顔にさらに好きな気持ちが高まっていくというところに、心が温かくなりますね。

キラキラとしたサウンド、ノリのいいテンポもクリスマスムードをグッと盛り上げてくれます。

守ってあげたいJUJU

JUJU「守ってあげたい」 映画「すべては君に逢えたから」劇中歌/日本テレビ系「スッキリ!」11月テーマソング
守ってあげたいJUJU

「これから何が起こっても、あなたとずっと一緒にいるよ」そんな真っすぐなメッセージが込められたバラードソングです。

ゆずが楽曲を提供し、映画『すべては君に逢えたから』の劇中歌に起用されました。

こんなふうに誰かに思われていたら素直に嬉しいですし、これからはどんな事でも頑張れそうな気がしますよね!

恋人がいる方もいない方も、大切な人を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか?

壮大なサウンドと真っすぐな愛情が、あなたの心を癒やしてくれることまちがいなしです。

夜空ノムコウSMAP

毎年冬のにおいがしてくる頃に聴きたくなる歌がこちらの『夜空ノムコウ』ですよね。

1998年にSMAPが27作目のシングルとしてリリースし、以来多くのアーティストによってカバーされるなど大切に歌い継がれています。

昔に思いをはせたノスタルジーを感じさせる1曲で、老若男女問わずに愛され続けていますね。

しっとりをしたメロディーに自然と夜空の情景が浮かんできて、寒くなる季節も大切な人といつも通りに明日を迎えられたらなぁと思わせてくれます。

何度聴いても心に染み入る名曲をお楽しみください。

Mr.SnowmanE-girls

冬と言えば恋人の季節といっても過言ではないくらいワクワクするイベントがめじろ押しですよね!

そのイベント第1弾のクリスマスに向けて聴きたくなるのがe-girlsが歌う『Mr.Snowman』。

好きな人がいる、あるいはクリスマスまでに恋人がほしい!という人にオススメの心弾むポップチューンです。

恋に積極的な女の子が描かれていて勇気がもらえますよ。

ワクワク度MAXでクリスマスまでの期間も楽しんじゃってくださいね!

冬が終わる前に清水翔太

遠距離恋愛をしていて恋人となかなか会えないという方にオススメのラブソングです。

2011年に発売された清水翔太さんのアルバム『冬が終わる前に』に収録されています。

離れている分好きな気持ちがつのっているのが歌詞から伝わってきますよね。

気を紛らわせようと頑張りすぎて、恋人の幻覚が見える描写もかわいいです。

今遠距離恋愛中の方なら共感し、また恋人に会いに行くきっかけにもなる曲だと思います。

クリスマスだけは、会えるといいですよね。

【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選(41〜50)

クリスマス・イブ山下達郎

榮倉奈々出演、山下達郎「クリスマス・イブ」特別映画版PV
クリスマス・イブ山下達郎

イントロからグッとくるクリスマスソングの代表、山下達郎さんが歌う『クリスマス・イブ』。

冬のラブソングと言えばコレ!ですよね。

クリスマスが家族で過ごすものから恋人と過ごすものという認識が広まりつつあった1983年にリリースされ、それ以来毎年クリスマスシーズンになると耳にしないことはありません。

かなわぬ思いを胸に抱えたまま一人で過ごすクリスマス・イブを歌った本作にたくさんの人が胸を震わせ涙したり、あるいは心を温めてもらったりと寄り添ってきました。

メロディーも歌声もコーラスワークもすべてが最高です。

三国駅aiko

aiko- 『三国駅』music video
三国駅aiko

どこか懐かしく、学生時代の恋愛と、素直になれないのに気持ちばかり大きくなる不器用な恋愛の対比をうたっています。

当時通算17作目となったシングル曲で、2005年に発売されました。

三国駅は大阪府大阪市淀川区にある阪急電鉄宝塚本線の駅で、aikoさん自身が卒業した大阪音楽短期大学の最寄り駅である庄内駅の1つ手前の駅です。

aikoさんが学生時代の恋を思い出す少し切ない曲になっています。

どこかブルージな雰囲気で冬にピッタリ!