【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
寒い冬にやってくる、クリスマスやバレンタイン。
恋人や好きな相手がいる方は、ソワソワしてしまう時期ですよね!
この記事では、そんな冬にオススメのラブソングを紹介します。
冬の新定番となるような最新曲から、はずせない定番曲まで、さまざまな視点で描かれた冬のラブソングをたくさん集めたので、いろいろなウィンターソングを楽しみたい、という方にもオススメですよ。
大切な人と一緒に聴いて、ステキな冬の時間を過ごしてくださいね。
【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選(41〜50)
柊Do As Infinity

ブルージーな雰囲気を放つ、ラブバラード屈指の人気曲。
ボーカル伴都美子のどこか中性的な歌声が悲しげ気なメロディラインを突き破るようにバラード特有の壮大な展開に、モノクロの枯れた冬の色味を加えています。
5枚目のアルバム『GATES OF HEAVEN』の先行シングルとして発売されており、17作目となったシングルとして2003年に発売されました。
【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選(51〜60)
ウィンターマジックKARA

日本でのK-POPブームの火付け役ともなった韓国のガールズグループKARA。
そんな彼女たちの冬ソング『ウィンターマジック』をご紹介!
2011年に5枚目のシングルとしてリリースされた本作はメンバー全員の透明感のある歌声が愛しさやはかなさを表しているミドルナンバーです。
ピュアな恋心を精一杯書き留めた歌詞にグッときますね!
ずっと一緒にいたいという女性の愛らしい気持ちがあふれています。
聴いている人の中には自分の感情とリンクする部分があるのではないでしょうか。
雪景色を映したストーリー仕立てのPVもぜひご覧になってみてください!
Secret TouchSnow Man

だんだんと思いが募っていく様子をほころぶいちごの花に例えた、ロマンチックなラブソングです。
ジャニーズ所属の人気アイドルグループ、Snow Manの楽曲で2021年に5枚目のシングルとしてリリース。
ドラマ『消えた初恋』の主題歌に起用され、ヒットしました。
ストリングスの音色が鳴り響くゆったりとしたサウンドにメンバーたちの甘い歌声が合わさり、心地のいい空気感を生み出しています。
ずっと聴いていられる魅力がありますね。
ぜひカップルで、夫婦で聴いてみてください!
WISH嵐

出だしからキラキラ輝く冬の恋の歌『WISH』。
2005年に嵐が15作目のシングルとしてリリースし、メンバーの松本潤さんが出演したドラマ『花より男子』のテーマソングに起用され大ヒット作品となりましたね!
クリスマスシーズンを迎え、色とりどりな街並みにぴったりの1曲で、聴いているだけでも足取りが軽くなりますよね!
クリスマスに向けてテンションをあげていきたい人には絶対に外せない1曲です!
恋人と一緒に聴いて街に出かけてみるのもいいですね~!
ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美

広瀬香美さんの冬ソングで有名なのがこちらの『ゲレンデがとけるほど恋したい』ですよね!
ウィンタースポーツと青春を題材とした同名の映画の主題歌ともなりました。
タイトルどおり、真冬のゲレンデで繰り広げられるアツイ恋愛を描いています。
ウィンタースポーツの季節にぴったりのアッパーチューンで、山に向かう道中で聴けばテンションぶちあがること間違いなし!
スキーウエアを着るとかわいく、かっこよく見えるというゲレンデマジックと本曲を味方にしてすてきな恋を手に入れてくださいね!
寒い夜だから…TRF

これぞ、冬ソングです。
寒い夜だというのを理由に一緒にいたいという気持ちを歌っています。
ずっと一緒にいたいけど、それでも寄り添えるような寒い日は余計に一緒にいたいと思うものです。
ちょっと背伸びしたい年頃に聴いていましたね。
スノウドームダイスケ

独特な歌声が魅力的なダイスケの2016年の冬ソングがこの「スノウドーム」。
スノードームにちなんだ歌詞を駆使して過去の恋愛のことを歌った楽曲で、人肌恋しくなる冬の季節にはぴったりな1曲ですね。
冬の雰囲気を醸し出すシンセの音がすてきです。