仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。
本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!
仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。
疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。
頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!
仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(41〜50)
週刊うまくいく曜日ジャニーズWEST

2021年にジャニーズWESTの15枚目のシングルとしてリリースされた『週刊うまくいく曜日』。
タイトルからもポジティブな気持ちがもらえるこの曲はメンバーの桐山照史さんが主演のドラマ『ゲキカラドウ』の主題歌にもなっていました。
作詞、作曲はサンボマスターの山口隆さんという、パワーがあるポジティブな楽曲なのも納得の1曲。
聴けばなんだか心が軽くなる、そして思い悩んでいても「まあ、いっか!」と時間が解決してくれる、という気持ちにさせてくれる応援ソングです。
僕らだimase

現状に不安やイライラ、どうしていいのかわからないという思いを抱えている方にオススメなのが、imaseさんの『僕らだ』です。
まだ会社に入って間もない新入社員の方など、社会人経験がまだ浅い方に特に共感してもらえるでしょう。
いろんなルールに縛られて生きづらい毎日だけれど、自分で一つずつ乗り越えて自分らしい未来をつかみとってやるという強い意志が歌詞には描かれています。
なかなかうまくいかない、毎日つまらない、そんなふうに感じている方はぜひこの曲に希望をもらってみてくださいね。
ヒーローFUNKY MONKEY BABYS

2013年に解散、そしてまた2021年から再始動したFUNKY MONKEY BABYS。
この曲『ヒーロー』は2009年にリリースされた彼らの11枚目のシングルです。
いつも有名人がCDジャケットになっていることでおなじみで、この作品ではアナウンサーの羽鳥慎一さんとサッカーの元日本代表中山雅史さんの両面仕様になっていました。
日々、がんばって働くお父さんをヒーローだと歌っているこの曲。
毎日をがんばるサラリーマン、お父さんにはとくにグッとくるものがある1曲なのではないでしょうか?
どんなときも。槇原敬之

映画『就職戦線異状なし』の主題歌として起用され大ヒットを記録した、シンガーソングライター、槇原敬之さんの3枚目のシングル曲。
槇原敬之さんの名前を一躍有名にした代表曲の一つで、軽快なピアノとキャッチーなメロディー、ポジティブでありながらどこか哀愁を感じる歌詞が秀逸なナンバーです。
自分の信念を貫くことや、悩んだこともいつか自分の力になることを気づかせてくれる、仕事で迷った時に頭や気持ちをリセットしてくれる楽曲です。
おつかれさまの国斉藤和義

武田薬品工業「アリナミン」のCMソングに起用された1曲『おつかれさまの国』は、聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか?
「お疲れさま」の一言に込められた思いを歌っているこの曲は、疲れている時や仕事に悩んでいる時に聴くと、なんだかほっと息をつけるやさしさがあるんですよね。
MVでも一般公募されたさまざまな人の働く姿が見られ「みんな頑張っているんだな」と励まされます。
疲れた時にはぜひ聴いてほしいオススメの応援ソングです。