RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング

満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。

本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!

仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。

疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。

頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!

仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(61〜70)

WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

今ではお笑い界の大御所お笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功さんがCDデビューを飾った曲『WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント』。

アーティスト名、H Jungle with tとあるように浜田さんと音楽プロデューサーの小室哲哉さんのコラボレーションナンバーです。

当時この曲は大ヒットし、一大センセーショナルを巻き起こしました。

途中のセリフ?で相方の松本人志さんも参加しているんですよね。

ノリがよくてテンションをぐいっと上げてもらえる、オススメの1曲です。

花唄TOKIO

【手書き】ワンピで花唄
花唄TOKIO

つらいな、しんどいな、というときに明るく元気を与えてくれるのは、TOKIOの『花唄』です。

2002年にリリースされたこの曲は、メンバーの松岡昌宏さんが主演をつとめたドラマ『ナースマン』の主題歌に起用されました。

明るく元気な歌声とメロディーを聴くだけで元気が湧いてきますね!

つまずいても、どっちへ行けばいいかわからなくなっても自分の信じた道を行けばいいんだよ!という思いが歌われています。

明日を頑張るパワーがほしいとき、聴いてみてくださいね。

君という名の翼コブクロ

爽やかなメロディーに乗せて、もう一度頑張るパワーをくれるのは、コブクロの『君という名の翼』です。

2006年にリリースされたこの曲はドラマ『レガッタ〜君といた永遠〜』の主題歌や、さまざまなCMソング、またプロ野球選手の登場曲にも起用されました。

仕事でうまくいかないとき、誰かが支えてくれることで再起できることもありますよね。

しんどいときは誰かに力を借りて一緒に頑張れば、次はきっと大丈夫だよという思いにさせてくれる曲です。

よー、そこの若いの竹原ピストル

竹原ピストル / よー、そこの若いの(2015/11/25 LIVE at 吉祥寺Planet K)
よー、そこの若いの竹原ピストル

住友生命新商品「1UP」のCMソングにも起用されていた1曲です。

生きていると漠然と感じる、自分の必要性。

きっと悩んでいる人は多いですよね。

この竹原ピストルさんの曲『よー、そこの若いの』は、悩んで焦るあなたに「そのままでいいんだよ」とストップをかけてくれます。

仕事ができる人を見ると自分はこれでいいのかと思いますが、比べて自分を否定する必要はないんですよね。

頑張っている人ほど、この曲の「自分を見失うな」というエールが心に響くと思います。

ウクイウタかりゆし58

沖縄県人の人情味がにじみ出るバンド、かりゆし58の応援ソングです。

夢を追っている人の生活に寄りそった情景豊かな言葉。

ストレートなはげましのあたたかさや前川さんの歌声に思わず涙があふれそうになります。

壁を破れない日々や働く毎日の中でまた頑張ろう!って気持ちにさせてくれます。

新社会人の方にもぜひ聴いてほしいです。

「ウクイ」は沖縄の言葉で「贈る」という意味があり、まさにかりゆし58からの歌のプレゼントですね。

友達や家族、恋人が落ち込んでいるときにはぜひこの歌を贈ってみてくださいね。

それが大事大事MANブラザーズバンド

大事マンブラザーズ「それが大事」高音質
それが大事大事MANブラザーズバンド

50~60代の方にはど超真ん中の人生応援歌。

フジテレビのバラエティー番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』のテーマソングとして流れるようになってから大ブレイクし、1992年前期を代表する1曲までに。

「どんなにつらいことがあってもあきらめないで前向きに頑張る」といった「へこたれない気持ち」をつづる歌詞は仕事を頑張っている人に共感マックスもの!

「もうだめだ……」とくじけそうになったときに聴いてほしいです。

きっと元気が出ますよ。

Sunshine Girlmoumoon

moumoon / Sunshine Girl (30秒 ver.)
Sunshine Girlmoumoon

ステキな音をつむぐmoumoonの代表曲。

資生堂アネッサのCMソングとしてなじみがある方も多いのではないでしょうか。

イントロの口笛から始まり、サビにかけて終始心地よいキラキラしたサウンドとゆるい雰囲気でほっこりした気持ちにさせてくれます。

何と言ってもYUKAさんの天使の歌声に癒やされますね。

ライブバージョンも幸せな気持ちにさせてくれるのでぜひチェックしてみてくださいね。

いろんなことに追われる毎日をやさしく包み込んでくれますよ。

ときには立ち止まりながら、無理せずマイペースにいきましょう。