仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。
本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!
仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。
疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。
頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!
- サラリーマンのための仕事の応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲
- 仕事の歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(21〜30)
君に捧げる応援歌HIPPY

働く人の心に寄り添う応援ソングとして話題のHIPPYさんの楽曲です。
2017年3月にリリースされたアルバム『HomeBase 〜ありがとう〜』に収録され、プロ野球選手の登場曲として人気を集めました。
2020年にはプロ野球選手の登場曲ランキングで年間1位を獲得。
SNSでも大きな反響を呼び、TikTokでは「肩組み動画」として大流行し、累計再生回数1億回を突破しています。
HIPPYさんのハスキーな声と力強いメッセージが特徴の本作は、夢を追いかける人々や挫折を経験した人々の背中を優しく押してくれます。
仕事や人生に行き詰まりを感じている皆さん、この曲を聴きながら、明日への一歩を踏み出してみませんか?
トレインケツメイシ

『トレイン』というタイトルからJR東日本のJRグループ設立20周年記念のCMソングになっていたこの曲。
この曲は2007年にリリースされたケツメイシの14枚目のシングルです。
仕事で何か目標がある、その目標や夢に向かって毎日をがんばっているという方の心にきっと響く1曲です。
その夢や目標に向かっていて、ちょっと不安になったり自信をなくしそうな時にぜひ聴いてみてください。
きっと心があたたかくなり、自信やがんばろうという気持ちが取り戻せるはずです。
Be strong~足音~Mr.Children

つらいときも苦しいときも、歩みを止めずに一歩ずつしっかり歩んでいけと力をくれるのは、Mr.Childrenの『足音〜Be Strong』です。
小栗旬さん主演の映画『信長協奏曲』の主題歌に起用されました。
心がへし折られてしまうようなつらいことがあっても、失敗をしてしまっても何度でも立ち上がってまた新たな一歩を踏み出そう。
そうやって頑張っているあなたのことは絶対に誰かが見ているし、いつかきっと実を結ぶときがやってくる。
そんな希望を感じさせてくれるナンバーです。
希望を感じられず毎日頑張るあなたに、一筋の光を与えてくれますよ!
LaughterOfficial髭男dism

ヒゲダンの略称で知られ、いまや音楽ファンの間で知らない人はいないほどの人気を獲得している4人組ピアノポップバンド、Official髭男dism。
映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』主題歌として起用された4作目のデジタルシングル曲『Laughter』は、ヒゲダンらしいフックのあるメロディーとアンサンブルが耳に残りますよね。
周りのどんな意見でもなく自分で決めた道を進むという強いメッセージは、仕事をしている方にとって大きな勇気となるのではないでしょうか。
仕事へのモチベーションが落ちている時に聴いてほしい、背中を押してくれるナンバーです。
決意の朝にAqua Timez

代表曲『等身大のラブソング』がインディーズでは異例のヒット、セールスを記録したAqua Timez。
この曲『決意の朝に』はメジャーデビューシングルとして2006年にリリースされアニメ映画『ブレイブ ストーリー』の主題歌にもなっていた1曲です。
この曲は応援ソングとしても人気の高い1曲できっと仕事で疲れている、落ち込んでいるという応援ソングが必要な方にも響く1曲。
無理に前向きに、元気にしよう!というのではなく落ち込んでいる心、つらいという気持ちに優しく寄り添ってくれるような応援ソングです。
笑顔のまんまBEGIN with アホナスターズ

心が洗われるような楽曲が多い沖縄の3人組アコースティックバンド、BEGIN。
この曲『笑顔のまんま』は明石家さんまさんが司会をつとめた番組『FNS27時間テレビ』の中で流れで作られた、というもの。
作詞は明石家さんまさんです。
疲れた心をホッとさせてくれる、心温まるナンバーで今までもこの曲に励まされたという方は多いはず。
仕事で疲れたあなたの心をきっと元気にしてくれるはずです。
性別や年齢を問わず、心が満たされる応援ソングですね。
歩いて帰ろう斉藤和義

会社から帰る時、どっぷりと疲れ切ってしまってどんよりとしてしまっている、という方もきっと多いことでしょう。
そんな時にぜひオススメしたいのが斉藤和義さんのこの曲『歩いて帰ろう』。
この曲は1994年にリリース、子供向け番組『ポンキッキーズ』のテーマソングになって子供から大人にまで人気となった1曲。
イントロのギターですでにテンションがちょっとアガりませんか?
タイトルの『歩いて帰ろう』の通り、きっと歩いて家に帰りたくなる、元気がもらえるナンバーです。






