仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。
本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!
仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。
疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。
頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!
仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(31〜40)
黄金魂湘南乃風

ガッツリと前に突き進めるパワーソングを、という方にオススメしたいのが湘南乃風の『黄金魂』。
この曲は2008年にリリースされたシングルでタイトルは「おうごんソウル」と読みます。
米倉涼子さんが主演のドラマ『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』の主題歌に、そして映画『ドロップ』の挿入歌にもなっていました。
ハングリー精神をもっと高めたい、くじけずに前に進む力がほしいという方にはきっと原動力となってくれる1曲になりますよ。
道GReeeeN

『愛唄』や『キセキ』など、数々の配信ミリオンを達成したヒットチューンを持つ4人組ボーカルグループ、GReeeeN。
メジャーデビューシングル『道』は、音楽番組『CDTV』のオープニングテーマとして起用されたほか、複数のタイアップを持つことでも知られています。
人生は楽しいことばかりではないけれど、それも楽しみながら大切な目標に向かっていこうというメッセージは、仕事で落ち込んでいる方の心を支えてくれるパワーを感じますよね。
軽快なビートが心を軽くしてくれる、もうひと頑張りのエネルギーをくれるポップチューンです。
Week!Do As Infinity

疲れたときに「大丈夫だよ」と元気を与えてくれる、Do As Infinityの『Week!』。
2001年にリリースされたこの曲は、ドラマ『嫁はミツボシ』の主題歌に起用されました。
うまくいかなかったり、憂鬱な気持ちになる平日、そして貴重な休日も悪いことが起こってしまって散々な毎日……。
でもそういう日もあるし、きっと次はいいことがあるよという思いが歌われています。
仕事ばかりのしんどい毎日でもう前を向く力もないよ、というときにこの曲に元気をもらってみてくださいね。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
疾走感あふれるサウンドが特徴的な、[Alexandros]の代表曲です。
2015年6月にリリースされたこの楽曲は、CMや番組のテーマ曲として多数起用され、運動会や体育祭の定番曲としても親しまれています。
歌詞では、未来に向かって羽ばたく若者の姿が渡り鳥に重ねられており、「苦しくても前に進み続ければ、輝く未来が待っているはず」というメッセージが心に刺さります。
受験や就職活動など、人生の岐路に立たされたときに聴くと、勇気をもらえる1曲。
「自分の道を見失いそう」そんなふうに感じたら、ぜひ聴いてみてください。
きっと前を向き直せるはずです。
ファイト!中島みゆき

唯一無二の世界観、そしてその世界観がクセになる中島みゆきさん。
彼女の歌うこの曲『ファイト!』は応援ソングとしてとても有名であり、ファンの多い1曲でもあります。
そして数々のアーティストがカバーをしていることでも有名ですよね。
自分の行動で納得がいかなかったこと、後になって思い出しては後悔をすること、誰にでもありますよね。
人から言われた悔しいこととか。
そういうぐるぐるとしてものを浄化してくれるような、がんばる人に寄り添ってくれるナンバーです。