RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング

満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。

本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!

仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。

疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。

頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!

仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(31〜40)

ファイト!中島みゆき

唯一無二の世界観、そしてその世界観がクセになる中島みゆきさん。

彼女の歌うこの曲『ファイト!』は応援ソングとしてとても有名であり、ファンの多い1曲でもあります。

そして数々のアーティストがカバーをしていることでも有名ですよね。

自分の行動で納得がいかなかったこと、後になって思い出しては後悔をすること、誰にでもありますよね。

人から言われた悔しいこととか。

そういうぐるぐるとしてものを浄化してくれるような、がんばる人に寄り添ってくれるナンバーです。

兵、走るB’z

世代や年齢を問わず、人気の高いB’z。

親子2世代でファンという方も多いですよね。

この曲『兵、走る』は2019年にリリースされたアルバム『NEW LOVE』に収録されています。

この曲は大塚製薬『リポビタンD』のラグビー日本代表の応援ソングになっていて、CMなどで耳にされたこともあると思います。

ラグビーの応援にもピッタリですが毎日を戦うサラリーマンの方にもぜひ聴いてほしいナンバーであり、応援ソングです。

諦めずに貫く強さをもらえますよ!

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

CM、映画、アニメなど、多くの作品で主題歌に起用されている、音楽ユニット、スキマスイッチの5枚目のシングル曲。

もともとは自分たちに向けてのメッセージとして作成された楽曲で、何事にも全力だった頃に戻ろうというメッセージが込められています。

仕事をしていく中で経験とともに身についてしまう限界や諦めを一度リセットして、気持ちを新たに再スタートしたい時に聴けば、強く背中を押してくれることまちがいなしの楽曲です。

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

SNSなどでは「自己肯定感」なんて言葉をよく見かけますがみなさんは自己肯定感が高いほうでしょうか?それとも低い?

仕事に思い悩み、疲れているという方はきっと「低い」と自称する方が多いと思います。

そんな落ち込んだ、自分を追い詰めたくなるような気持ちをちょっと軽くしてくれるこの曲、Creepy Nutsの『のびしろ』。

CMソングにもなっていたので耳にしたことがあるという方も多いでしょう。

少しずつでも成長している、考え方が柔軟になってきているということを自分でたたえ、そしてできないところはまだまだ『のびしろ』があるとポジティブシンキングでいきましょう!

彩りMr.Children

Mr.Children 「彩り」 MUSIC VIDEO
彩りMr.Children

日々の仕事に一体どういう意味があるんだ……そう考えたことのある社会人の方は多いはず。

そんなあなたにオススメしたいMr.Childrenの『彩り』です。

2007年リリースのアルバム『HOME』に収録。

オリンパスのカメラ「E-410」のCMソングに起用されました。

等身大の言葉でつづられた歌詞が胸に響きます。

伸びやかな歌声は、さすがと言ったところでしょうか。

自分の存在意義を再確認させてくれる、歌いつがれてほしい名曲です。