仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。
本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!
仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。
疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。
頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!
仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(41〜50)
Contrail安室奈美恵

どんな試練も自分の力に変わっていく、という思いが歌われている安室奈美恵さんの『Contrail』。
2013年にリリースされたこの曲は、ドラマ『空飛ぶ広報室』の主題歌に起用されました。
真っ青な美しい青空を思わせるような爽やかな歌声とメロディーが印象的ですね。
ミスをしてしまったり、うまくいかなかったり、仕事をするというのは苦労が絶えないですよね。
ですがそれも全部自分がこれから成功をつかみ取るための序章!
全部自分の力に変えて諦めずに頑張るんだ!という思いが歌われています。
しんどいなと思う日々を照らしてくれますよ!
スペシャルSUPER BEAVER

ポジティブな歌詞に力がもらえる、心に響く応援ソングが多く幅広い世代に人気のSUPER BEAVER。
この曲『スペシャル』は2022年にリリースされたアルバム『東京』に収録されているナンバーでワンカットで撮影されたMVも迫力があり話題を呼んだ1曲。
仕事の歌、というわけではないですが仕事に追われ、努力が報われないと悩んでいる方にぜひ聴いてほしい1曲です。
毎日をがんばるあなたの隠れた努力や人に言わない気持ちを理解してくれるような、明日からもがんばろうと思わせてくれる1曲です。
パッ西野カナ

仕事を頑張る女性の味方!
西野カナさんのポップでキュートな応援歌です。
「ビタミン炭酸飲料MATCH」のCMにも起用され、印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
毎日朝起きてメイクして仕事してくたくたになって、朝のメイクもぐちゃぐちゃになって帰ったらバタンキュー。
もっとかわいいメイクやファッション、楽しい遊びもしたいのにこんな毎日じゃそれもかなわない……。
同じような暮らしをしてしまっている女性の方も多いと思います。
そんな毎日をパッと吹き飛ばしてやりたいというあなたの気持ちを、これでもかとリアルに曲にしてくれているのがこの曲。
疲れたときには息抜きも大事!
息抜きの後にはまた頑張ろう!
そう思わせてくれるような1曲です。
イマジネーションSPYAIR

うまくいかないことばかりだけど、まだ頑張りたいんだという思いにさせてくれるSPYAIRの『イマジネーション』。
2014年にリリースされたこの曲は、アニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマに起用されました。
仕事でなかなかうまくいかなくても、自分の夢や目標のためにはもっと頑張らなきゃという気持ちにもなりますよね。
そんなとき全部自分の目標への糧にして諦めずに頑張れ!というメッセージを、この曲が伝えてくれますよ。
BEAUTIFUL高橋優

頑張って働いているといつもなんだかひとりぼっちでいるような、言葉では表しにくいむなしさにおそわれることがありますよね。
そんなときに「あなたは1人じゃない、大丈夫だよ」と心に灯りをともしてくれるのが、高橋優さんの『BEAUTIFUL』です。
アルバム『来し方行く末』に収録されたこの曲は、アコギとストリングスの優しい音色が心に響きます。
頑張って頑張って、でも失敗してどうしようもなく落ち込んで、でも解決するのは自分自身だと1人で頑張って……。
そうやって知らず識らずのうちに人はなんとなくカラを作って独ぼっちになって、心がどんどん闇の中に引きずり込まれてしまいがちですよね。
そんなときにこの曲を聴けば、あなたを独ぼっちの闇の世界から連れ出し、あなたの頑張りをちゃんと認めてくれますよ!