仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。
本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!
仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。
疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。
頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!
- サラリーマンのための仕事の応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【やる気注入】仕事へ行きたくない日に聴きたい曲
- 仕事の歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【会社辞めたい!!】仕事がつらいときに聴きたい元気が出る曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(51〜60)
Don’t Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)Ayumu Imazu

仕事で嫌なことがあっても気にせずに自分らしくやっていこうぜ、と励ましてくれる『Don’t mind me』。
2023年にリリースされたこの曲は、シンガーソングライターのAyumu Imazuさんと、Da-iCEの花村想太さんによるコラボナンバーです。
マイナスなことが起こってもそればかりを気にしていては、どんどん気持ちが暗くなるばかりですよね。
何があっても気にしすぎずに、次のオフは何しよう、これから自分はこうなるぞ、などといった前向きな思考にシフトチェンジして楽しく生きていこうという思いが、歌詞からは感じられます。
軽快なリズムからも、明るい気持ちをもらえますよ。
AMBITIOUS JAPANTOKIO

ジャニーズ所属のアイドルグループでありながら本格的なバンド活動や農業にまで取り組み、株式会社まで立ち上げてしまった3人組グループ、TOKIO。
通算28作目のシングル曲『AMBITIOUS JAPAN!』はJR東海のCMソングとして起用され、TOKIOの代表曲の一つとして知られていますよね。
一歩を踏み出すことの大切さや偉大さを教えてくれる歌詞は、今の地点から身動きが取れなくなっている人に勇気を与えてくれるのではないでしょうか。
爽やかなメロディーとアンサンブルが心地いい、カラオケでも盛り上がるナンバーです。
週刊うまくいく曜日ジャニーズWEST

2021年にジャニーズWESTの15枚目のシングルとしてリリースされた『週刊うまくいく曜日』。
タイトルからもポジティブな気持ちがもらえるこの曲はメンバーの桐山照史さんが主演のドラマ『ゲキカラドウ』の主題歌にもなっていました。
作詞、作曲はサンボマスターの山口隆さんという、パワーがあるポジティブな楽曲なのも納得の1曲。
聴けばなんだか心が軽くなる、そして思い悩んでいても「まあ、いっか!」と時間が解決してくれる、という気持ちにさせてくれる応援ソングです。
空も飛べるはずスピッツ

1997年から全国で自身主催の音楽イベントを開催し、現在でも精力的に活動している4人組ロックバンド、スピッツ。
通算8作目のシングル曲『空も飛べるはず』はテレビドラマ『白線流し』の主題歌として起用された大ヒットナンバーですが、実は他のテレビドラマのために書き下ろされた楽曲であったことをご存じでしたでしょうか。
ポジティブで希望を感じさせる歌詞は、仕事で落ち込んだときに聴けば心を癒やしてくれますよ。
タイトルをイメージさせる浮遊感が心地いい、スピッツの代表曲の一つです。
仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(61〜70)
NO MORE CRYD-51

インディーズデビュー以前に手売りでシングル5000枚を売り上げるなど、アマチュア時代からその実力が注目を集めていた男声デュオ、D-51。
メジャー3rdシングル『NO MORE CRY』は、テレビドラマ『ごくせん』の主題歌として起用され大ヒットを記録しましたよね。
ネガティブな自分と決別して明るい未来に歩いていこうと背中を押してくれるメッセージは、ストレスで前向きになれなくなった気持ちを奮い立たせてくれるのではないでしょうか。
口ずさみたくなるキャッチーなメロディーも心を支えてくれる、爽やかなポップチューンです。
僕らだimase

現状に不安やイライラ、どうしていいのかわからないという思いを抱えている方にオススメなのが、imaseさんの『僕らだ』です。
まだ会社に入って間もない新入社員の方など、社会人経験がまだ浅い方に特に共感してもらえるでしょう。
いろんなルールに縛られて生きづらい毎日だけれど、自分で一つずつ乗り越えて自分らしい未来をつかみとってやるという強い意志が歌詞には描かれています。
なかなかうまくいかない、毎日つまらない、そんなふうに感じている方はぜひこの曲に希望をもらってみてくださいね。
ガッツだぜ!!ウルフルズ

ウルフルズの名が知れ渡るきっかけとなったヒット曲『ガッツだぜ!!』。
人生いろいろなことがあって、失敗することもあれば泣くこともあるけれど、とにかく根性で突き進め!
そんな熱い思いが込められたこの曲は勝負服同様、勝負曲として聴いている方も多いのではないでしょうか?
聴くと思わず飛び跳ねたくなるダンスビートが、弱気になりそうな心に火を灯してくれますよね。
仕事だけにとどまらず、落ち込んだ時にはぜひ聴いてほしい元気ソングです!






