RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング

満員電車に揺られながらの通勤、終わりの見えない山積みの仕事、帰宅と同時にベッドにダイブし、気づけば朝に……。

本記事では、そんな働く皆さんの元気の源になるような応援ソングを紹介します!

仕事でなかなかうまくいかないときや癒やされたいとき、背中を押してほしいときなど、さまざまな場面で力強く、そしてときに優しくあなたを応援してくれる曲を集めました。

疲れたときは、お気に入りの曲を聴いてみてください。

頑張って働くあなたを、私たちは応援しています!

仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング(51〜60)

カーテン悠馬

悠馬「カーテン」Official Music Video
カーテン悠馬

大好きな人のために頑張って働こう、という気持ちにさせてくれるナンバー『カーテン』。

幼なじみで結成されたグループYouTuberのゆうまさんが、悠馬名義で2023年に発表した曲です。

大変な仕事も嫌な仕事も、大切な人のためと思えば「よし」と頑張る気持ちになれますよね。

今実際に大切な人との将来のため、直近のデートのためにと頑張っている方は、特に共感してしまうのではないでしょうか。

恋人でなくても、自分にとっての大切な人を思いながら「今日も頑張るぞ」と気合を入れられる曲です。

がんばりましょうSMAP

SMAPの楽曲の中で好きな曲は?と聞かれたらこの曲を挙げる方も多いのではないでしょうか?

この曲『がんばりましょう』は1994年にリリースされたSMAPの14枚目のシングルです。

ストレートにガツンと気持ちを上向きにしてくれる1曲ですよね。

応援ソングによくある「がんばれ!」ではなく「がんばりましょう」というところに何かグッとくるものを感じませんか?

とくにSMAP世代の方にはテンションも上がる元気ももらえる1曲だと思います。

布団の中から出たくない打首獄門同好会

打首獄門同好会「布団の中から出たくない」
布団の中から出たくない打首獄門同好会

「朝起きて布団から出るのがつらい」という方も多いのではないでしょうか。

そこで紹介したいのが『布団の中から出たくない』です。

こちらは打首獄門同好会がリリースした曲で、マクドナルドのCMソングとしても親しまれています。

その内容は布団から出られない心境をリアルに描くというもの。

布団から出られないさまざまな理由があげられるのできっと共感できるはずです。

そして曲のラストでは布団から出られるようにしっかりと背中を押してくれます。

朝聴くとやる気をもらえるかもしれません。

花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

ベリーグッドマン「花よりも花を咲かせる土になれ」ミュージックビデオ(NHK「みんなのうた」2024年12-2025年1月)
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

目立たないことに美しさを見いだす、力強い応援歌。

支えてくれるすべての人への感謝と、見向きもされない努力をしても諦めない強さ、そして誰かの心をうるおす存在になりたいという願いが込められています。

NHK『みんなのうた』の2024年12月から2025年1月放送楽曲として書き下ろされた本作は、アルバム『サンキュー』に収録。

星稜高等学校野球部名誉監督の山下智茂氏の言葉をもとに制作され、その言葉の重みと心に染み入るメッセージが、多くの人の心を癒やしています。

努力が報われないと感じたとき、自分の存在意義を見失いそうになったとき、勇気をくれる楽曲として、そっと心に寄り添ってくれることでしょう。

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

力強い歌声でガッツリと勇気付けてくれる、応援してくれる曲を求めてるときってありますよね。

何も考えずに力強い、ポジティブを感じたい!というとき。

そういうときは本当に疲れているときなのだと思います。

そんなときにオススメしたいのがこの『タマシイレボリューション』。

パワフルという言葉がピッタリで突き進む力をくれるナンバーです。

NHKで放送された2010年のサッカーのテーマソングとして、FIFAワールドカップの応援ソングとしてのイメージも強いですよね。