RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【2025】洋楽の反戦歌。平和を願う歌

2025年の現在もウクライナ情勢は解決の糸口が見えず、2023年10月以降はイスラエルとガザの間での武力衝突が勃発して世界中が混乱し続けています。

こちらの記事では、そんな時代だからこそ聴いてほしい、リスナーの感情を揺さぶる海外の反戦歌を時代やジャンルを問わずまとめました。

平和を願う痛切な思いや時には厳しい口調で権力に対して告発するような、アーティストたちそれぞれが込めたメッセージを、対訳などで確認しながら聴いてみてくださいね。

【子どもたちの命と権利を守るための緊急募金にご協力ください】

日本ユニセフ「ガザ人道危機緊急募金」

日本ユニセフ「ウクライナ緊急募金」

【2025】洋楽の反戦歌。平和を願う歌(91〜100)

TrenchesJohn Mayall & The Bluesbreakers

戦争の無意味さと残酷さを鋭く描き出したブルース・ロックの傑作。

イギリスの重要人物、ジョン・メイオールさんが率いるザ・ブルースブレイカーズが1997年4月にリリースしたアルバム『Blues For The Lost Days』に収録された楽曲です。

第一次世界大戦の塹壕戦をテーマに、若者たちの悲劇的な運命を重厚なサウンドと共に綴っています。

「クリスマスまでには帰れる」という虚しい約束、絶え間ない砲撃、ガス攻撃、友人の死。

戦争の狂気と絶望感が痛烈に伝わってきますね。

歴史の教訓を伝え、平和の尊さを訴えかける、聴く者の心に深く刻まれる一曲です。

B.Y.O.BSystem Of A Down

System Of A Down – B.Y.O.B. (Official HD Video)
B.Y.O.BSystem Of A Down

暴力的なリズムと刺激的な歌詞で世界中を揺さぶったSystem of a Downの代表作。

2005年5月にリリースされたこの楽曲は、イラク戦争への怒りと抗議を込めて作られました。

貧しい人々が戦争に駆り出される不平等を痛烈に批判し、政府の行動不足に抗議する内容は、今なお色褪せることはありません。

グラミー賞も受賞したこの曲は、特に若者に強烈なメッセージを投げかけています。

平和を願う人々の心に響く、パワフルでアグレッシブな一曲です。

War PigsBlack Sabbath

BLACK SABBATH – “War Pigs” (Live Video)
War PigsBlack Sabbath

ブラック・サバスの名曲『War Pigs』。

1970年のアルバム『Paranoid』に収録されたこの曲は、ベトナム戦争への怒りと権力者への鋭い批判を音楽として昇華させています。

強烈なギターリフとオジー・オズボーンさんの表情豊かなボーカルが、混迷を極める現代社会にも通じる痛烈なメッセージをリスナーに届けます。

戦争がいかに理不尽であるかを力強く叫ぶ本作は、戦争に翻弄されるすべての人々、平和を願うすべての心に響く永遠の反戦歌です。

WarBob Marley

War / No More Trouble (Live At The Rainbow Theatre, London / 1977)
WarBob Marley

レゲエの神様、ボブ・マーリーさん。

彼は単なるアーティストというだけではなく、実際にジャマイカ内で起こった与党と野党の暴力的な争いに、両党のトップに握手させることで世の中に平和を訴えました。

残念ながらその抗争が収まることはありませんでしたが、彼の功績は今でも多くのアーティストに影響を与えています。

こちらの『War』はそんな彼の代表曲。

平和と反戦をテーマにした、ラブアンドピースな楽曲は多くの人々の心を癒やしてきたことでしょう。

Can’t Happen HereAtreyu

ポストハードコアの雄として知られるアトレイユの楽曲は、社会の不条理や人類の未来への不安を鋭く描き出します。

2007年7月にリリースされたアルバム『Lead Sails Paper Anchor』に収録された本作は、夜の闇に響く戦車の轟音や空を覆う弾丸の雨を歌い上げ、混沌とした世界の姿を浮かび上がらせています。

プロデューサーにジョン・フェルドマンさんを迎え、よりメロディアスな要素を取り入れた本作は、アルバムがビルボード200で8位を記録する大ヒットとなりました。

戦争の悲惨さや平和の尊さを考えたいときに、ぜひ耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

Break AwayFIREWIND

Firewind – Break Away (2020) // Official Lyric Video // AFM Records
Break AwayFIREWIND

ギリシャ出身のパワーメタルバンド、ファイアーウインドが2020年5月にリリースした同名アルバムに収録された楽曲です。

戦争の最前線から帰還した兵士の心の葛藤を描いた歌詞が印象的で、ガス・Gさんの技巧派ギターワークとハービー・ラングハンスさんの力強いボーカルが相まって、聴く人の心に深く刺さります。

戦争の悲惨さや平和の尊さを訴える反戦歌として、世界中で起きている紛争に心を痛める人々の共感を呼ぶことでしょう。

ヘヴィメタルファンはもちろん、平和を願う全ての人におすすめの一曲です。

おわりに

海外のアーティストたちが歌う、反戦の気持ちを込めた楽曲を一挙に紹介しました。

古くから歌い継がれ、日本でも和訳してカバーされている楽曲もありましたね。

その他にも、2022年に起きたロシアによるウクライナ信仰を受けて制作された曲もありましたので、歌詞を見ながらそれぞれの曲を聴き、そこに込められた平和への思いを感じ取っていただければと思います。