RAG Music
素敵な音楽
search

【洋楽ロック編】バンド初心者にオススメの練習曲【2025】

バンド初心者の方の中には、海外のロックバンドに憧れて楽器を始めたという方も多いのではないでしょうか?

せっかく演奏するなら、大好きな洋楽ロックを演奏したいけれど、初心者でも演奏できる曲ってどんな曲があるのかわかりませんよね……。

そこでこの記事では、バンド初心者の方でも練習しやすいオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね。

往年の名曲から最近人気の楽曲まで幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

少し難しい曲もあるかもしれませんが、これから紹介する曲を練習すればロックバンドの曲を演奏する上で必要なテクニックが身につくはずです!

【洋楽ロック編】バンド初心者にオススメの練習曲【2025】(81〜100)

JambalayaHank Williams

カーペンターズによるポップスバージョンが日本でもヒットしましたが、もともとはハンク・ウィリアムズさんのカントリーソング。

たった2つのコードしか使っていないため、練習するにはピッタリでしょう。

カバーも多いので、アレンジの参考になります。

When Doves CryPrince

プリンスがブレイクした映画のサントラ「パープル・レイン」からの最初のシングルカットで、彼の初めての大ヒット曲。

使われているコードはわずか4つ。

プリンスのように歌わないとなかなか聴けるものにならないのですが、演奏そのものは楽です。

Oye Como VaSantana

ラテン・ロックを代表するアーティストです。

泣きのギターを聴くならサンタナが第一人者でしょう。

1969年のウッドストックでのデビューライブでは、凄まじいギターソロとドラム・ソロを聴かせてくれます。

近年ではいろいろなアーティストとコラボしていることでも有名です。

The Hell SongSUM41

Sum 41 – The Hell Song (Official Music Video)
The Hell SongSUM41

カナダのオンタリオ州アジャックスを拠点に活動するサム・フォーティーワンは、ポップパンクやオルタナティブ・ロックといったジャンルを横断する音楽性で知られる実力派バンド。

本作『The Hell Song』は友人のHIV感染をきっかけに書かれた一曲で、人生の不確実性や困難な時期を乗り越えることの大切さを精神的なテーマに掘り下げた、彼ららしい楽曲に仕上がっています。

2002年にリリースされたアルバム『Does This Look Infected?』からのシングルカットで、各国のチャートで好成績を収めた注目作ですね。

ギターリフを中心にしたアンサンブルはキャッチーかつパワフルで、初心者バンドのコピー曲としてもおすすめできる一曲です。

おわりに

バンド初心者にオススメの洋楽ロックを一挙に紹介しました。

中には少し練習すればすぐに演奏できるようになる曲もあったと思います。

曲によってパートごとの難易度が異なりますが、それぞれがいろいろな曲を練習してかっこよく演奏できるようにしてくださいね!

あなたが洋楽ロックを演奏する姿を楽しみにしております!