RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド

日本ではなかなか聴けない魅力あふれるサウンドが洋楽のバンドにはありますよね!

パワフルでエネルギッシュなボーカルや重厚感が心地よいサウンドメイク、ダイナミックなステージパフォーマンスなど、一言では語りきれません!

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに、人気洋楽バンドをリサーチしました。

その中でもとくに評判の良いロックバンドを新旧問わず定番ソングとともに厳選しました。

お好きな方はぜひご覧くださいね!

かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド(51〜60)

PoisonAlice Cooper

ショック・ロックの神父と呼ばれるアメリカのロックミュージシャン、アリス・クーパーさん。

1970年代、ハードロックやヘビーメタルの先駆者として活躍し、ステージ上では電気椅子やギロチンなどを使った衝撃的なパフォーマンスで観客を魅了しました。

1970年のシングル『I’m Eighteen』でブレイクし、1973年のアルバム『Billion Dollar Babies』で商業的な成功を収めています。

2011年にはロックの殿堂入りを果たすなど、その功績は音楽界で高く評価されています。

ホラー映画のようなショーと重厚なサウンドで、心地よい興奮を味わいたい方にぴったりですよ。

ArabellaArctic Monkeys

Arctic Monkeys – Arabella (Official Video)
ArabellaArctic Monkeys

イギリス・シェフィールド出身のインディーロックバンド、アークティック・モンキーズ。

2002年に結成され、2006年にデビューアルバム『Whatever People Say I Am, That’s What I’m Not』をリリース。

イギリスで史上最速で売れたデビューアルバムとして記録を塗り替えました。

その後も『AM』など7枚のアルバムを発表し、ブリットアワードやNMEアワードなど数々の賞を受賞。

インターネットを通じて名を広めた初期のバンドの一つとして知られています。

インディーロックを軸に、R&Bやヒップホップなどさまざまなジャンルからの影響を受けた独自のサウンドが魅力。

パワフルでエネルギッシュな楽曲は、聴くだけでテンションが上がること間違いなし!

洋楽ファンの方にぜひおすすめです。

Only Time Will TellASIA

1982年全米17位。

ジョン・ウェットン(元キング・クリムゾン)、スティーヴ・ハウ(元イエス)、カール・パーマー(元EL&P)、ジェフ・ダウンズ(key/元イエス)によって結成されたスーパーグループです。

この曲は彼らの2ndアルバム「アルファ」からの2ndシングルです。

プログレのスターが集まって一体どんな音楽をやるのか?

と注目を浴びましたが、意外に普通?

でした。

初来日を日本でもテレビ放映するということで期待していたら直前にJ・ウエットン脱退!

代わりにグレッグ・レイク加入!

何かとお騒がせでした。

Highway StarDeep Purple

1968年にイギリスで結成されたディープ・パープルは、ハードロックやヘビーメタルの黎明期を築いたバンドです。

彼らの代表曲は、ギターリフが印象的なロック界の金字塔として知られています。

2016年には「ロックの殿堂」入りを果たし、1975年には「世界で最も大音量のバンド」としてギネスブックに記載されました。

リッチー・ブラックモアさんの独創的なギターワークや、ジョン・ロードさんのクラシック音楽の影響を受けたキーボードプレイが特徴的です。

パワフルな演奏と重厚なサウンドを楽しみたい方にぜひおすすめですよ!

かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド(61〜70)

Pull Me UnderDream Theater

Dream Theater – Pull Me Under [OFFICIAL VIDEO]
Pull Me UnderDream Theater

アメリカ発のプログレッシブ・メタルバンド、ドリーム・シアターさん。

複雑な楽曲構成と高度な演奏技術で知られる彼らは、1992年にリリースしたアルバム『Images And Words』で世界的な名声を獲得しました。

プログレッシブ・ロックとヘヴィメタルを融合させた独自のサウンドは、音楽ファンを魅了し続けています。

2013年には、アルバム『Dream Theater』収録曲でグラミー賞にノミネートされるなど、その実力は高く評価されています。

テクニカルな演奏と壮大な楽曲を楽しみたい方におすすめのバンドです!

Do it CleanEcho & the Bunnymen

Echo & The Bunnymen – Do It Clean (Live Early 80s)
Do it CleanEcho & the Bunnymen

今思い出しても、身震いのする位カッコいいバンドでした。

特にフロントマンのイアン・マッカロクはステージでの存在感、そのライブアクトはもう最高にカッコよかった。

この曲はそんな彼らの曲の中でも最高にライブでカッコよかった曲です。

ウィルのギターもすごい!

Army LifeExploited

スコットランドで結成されたパンクバンド。

より政治的メッセージと性急なビートを特徴とするハードコア・パンクの代表格。

モヒカンにピアスというパンクファッションを定着させ、一部に熱狂的なファンを持つカリスマバンドでもあります。