RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド

日本ではなかなか聴けない魅力あふれるサウンドが洋楽のバンドにはありますよね!

パワフルでエネルギッシュなボーカルや重厚感が心地よいサウンドメイク、ダイナミックなステージパフォーマンスなど、一言では語りきれません!

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声をもとに、人気洋楽バンドをリサーチしました。

その中でもとくに評判の良いロックバンドを新旧問わず定番ソングとともに厳選しました。

お好きな方はぜひご覧くださいね!

プレイリスト

かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1Smells like teen spiritNirvanaセックス・ピストルズ以来の衝撃、アメリカ…
2SupersonicOasisイギリスはマンチェスターから出て来たギャ…
3Radio Ga-GaQueen1984年全米16位。レディー・ガガの名…
4American IdiotGreen Day2004年全米61位。全英3位。7作目の…
5Dream OnAerosmithアメリカ東海岸で最も人気を集めたバンドと…
6Under The BridgeRed Hot Chili Peppers1992年全米2位。アルバム「ブラッド・…
7Highway to HellAC/DCオーストラリアの代表的なバンドと言えば、…
8Mr. BrightsideThe Killersラスベガス発、世界を魅了するロックバンド
9November RainGuns N’ Roses日本でも非常に多くの人気を集め続けている…
10Immigrant SongLed Zeppelinおそらく日本のテレビなどで最も頻繁に聴く…
11Love Will Tear Us ApartJoy Divisionイギリス・マンチェスターの地で生まれた伝…
12Comfortably NumbPink Floydイギリスが誇る革新的なロックバンド、ピン…
13Last NiteThe Strokes60年代のロックバンドが持っていたフィー…
14Hotel CaliforniaThe Eaglesイーグルス、伝説のカントリーロックバンド
15High HopesPanic! At The Disco2000年代から徐々に人気を集め、現在で…
16Livin’ on a PrayerBon Joviボン・ジョヴィ、世界的大人気ロックバンド
17Sweet DreamsEurythmicsユーリズミックスの革新的音楽世界
18Take Me OutFranz Ferdinandスコットランド、グラスゴー出身の人気ダン…
19You Really Got MeThe Kinks1960年代のブリティッシュ・インヴェイ…
20A-PunkVampire Weekendアメリカのインディロックバンド、ヴァンパ…
21Seven Nation ArmyThe White Stripesジャック・ホワイトとメグ・ホワイトからな…
22Speed Of SoundColdplay2005年全米8位。2016年のスーパー…
23Enter SandmanMetallicaスラッシュメタルというジャンルの先駆者と…
24Park LifeBlurブラーはとにかくルックスの良いカッコいい…
25White RoomCream1968年全米6位。元マンフレッドマンの…
26My GenerationThe Whoモッズカルチャーに多大な影響を与えたバン…
27Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club BandThe Beatles誰もが知ってる全世界で一番有名なバンド。…
28Anarchy in the UKSEX PISTOLSこの世で最もセンセーショナルなバンドと言…
29How Deep Is Your LoveBee Gees1977年全米1位。映画「サタデー・ナイ…
30JeremyPearl Jam
JeremyPearl Jam
ボーカルでフロントマンのエディ・ウェダー…
31AtomicBlondie若い頃のデボラ・ハリーは全世界の男性の心…
32CreepRadioheadイギリスの音楽シーンに輝かしい足跡を残し…
33ParanoidBlack Sabbathオジー・オズボーン。もうカッコいいでしょ…
34Lust For LifeIggy Popパンクロックの先駆者イギー・ポップ、音楽史に燦然
35Deep Inside My HeartROCK CITY ANGELSデビュー前の一時期だけ、俳優のジョニー・…
36Hungry like the WolfDuran Duran1978年にイギリスのバーミンガムで結成…
37Stand In LineImpellitteriその速弾きが「世界最速」の異名を持つギタ…
38Monsters (feat. blackbear)All Time Lowアメリカのパンクバンド、オール・タイム・…
39BREADFANBUDGIE英国ウェールズ出身で、メタリカもカヴァー…
40Everything countsDepeche Mode何ともスタイリッシュの一言に尽きるバンド…
41BelieverImagine Dragonsアメリカ出身の4人組ロックバンド、イマジ…
42Separate Ways (Worlds Apart)Journeyアメリカのロックシーンに革命を起こしたJ…
43Alive And KickingSimple Minds1985年全米3位。同年に映画「ブレック…
44TragedyHanoi rocks80年フィンランドで結成。パンキッシュな…
45Greatful when you =’re deadKula Shakerこの曲を始めて聴いた時の衝撃は今でも鮮明…
46L’elefante biancoAreaイタリアの誇る驚異の前衛ジャズロックバン…
47Talk You Out Of ItFlorida Georgia Lineメッセージ性の強い歌詞が印象的なカントリ…
48Supermassive Black HoleMuseイギリスが誇るロックバンド、ミューズはオ…
49Come On EileenDexys Midnight Runnersケルト音楽で世界的人気のアイルランドバンド
50Blitzkrieg BopRamones1970年代のニューヨークで結成されたラ…
51All or NothingSmall Facesモッズバンドの中でも最高にクールなバンド…
52Do You Believe In LoveHuey Lewis & The News1982年全米7位。彼らの2枚目のアルバ…
53JoannaKool and The Gang1981年全米1位。ダンス・R&B系はソ…
54Bad LiarImagine Dragonsネバダ州ラスベガス出身のオルタナティブロ…
55Youngblood5 Seconds of Summer若者から多くの支持を集めるバンド、ファイ…
56The Best (feat. Alice Merton)AWOLNATIONアメリカのロックバンド、エイウォルネイシ…
57PoisonAlice Cooperショック・ロックの神父と呼ばれるアメリカ…
58ArabellaArctic Monkeysイギリス・シェフィールド出身のインディー…
59Only Time Will TellASIA1982年全米17位。ジョン・ウェットン…
60Highway StarDeep Purple1968年にイギリスで結成されたディープ…
61Pull Me UnderDream Theaterアメリカ発のプログレッシブ・メタルバンド…
62Do it CleanEcho & the Bunnymen今思い出しても、身震いのする位カッコいい…
63Army LifeExploitedスコットランドで結成されたパンクバンド。…
64More Than WordsExtremeアメリカのロックバンド、エクストリームは…
65My NumberFoals踊れるロックバンド、オックスフォード出身…
66Paradise CityGuns N’ Roses1985年にロサンゼルスで結成されたガン…
67StopJane’s Addictionジェーンズ・アディクション。個人的にはと…
68NumbLinkin Parkアメリカのロックバンド、リンキン・パーク…
69ToccataMEKONG DELTA音楽エンジニア、ラルフ・ヒューベルトによ…
70Bloody ValentineMachine Gun Kellyアメリカ出身のラッパー、マシン・ガン・ケ…
71Dr. FeelgoodMötley Crüe1980年代にアメリカのロサンゼルスで結…
72Death DiscoPublic Image Ltdイギリスのポストパンクシーンを代表するパ…
731789Silver Mountainスウェーデン出身。日本で紹介されるや北欧…
74War GameTyburn Tall72年に自主製作盤でデビューしたハードロ…
75Girls on filmDuran DuranDuran Duranはニューロマンティ…
76Pretend We’re DeadL7メンバー全員女性だけのハードロック・メタ…
77Paradigm TriggerLike Moths To Flamesアメリカ・オハイオ州コロンバス出身のメタ…
78Election DayArcadia1985年全米6位。デュラン・デュランの…
79Shes a Wrong WomanBacon Fat黒人ブルースハーピスト、ジョージ・スミス…
80When I See You SmileBad English1989年全米1位。ジャーニーのギタリス…
81Gamma RayBirth Controlハモンドオルガンをフューチャーしたハード…
82Does Anybody Really Know What Time It Is?CHICAGO1971年全米7位。1stアルバム「Tr…
83The FlameCheap Trickアメリカのロックシーンに革命を起こした、…
84Suzie QCreedence Clearwater Revival1968年全米11位。「全米2位の名手」…
85LollipopFive Horse Johnson95年結成。最初は典型的なブルースロック…
86Fourth of JulyGalaxie 500アメリカのオルタナティブ・ロックバンド、…
87In the CityJAMポール・ウエラー。いつの時代も男女問わず…
88I was made for lovin’ youKISS「キス」と聞いて、まず頭に浮かぶのはあの…
89Ride The SkyLucifer’s Friend70年結成。ドイツにおけるハードロックの…
90To Be With YouMr. BIGアメリカのロサンゼルスで1988年に結成…
91Hair of the DogNazarethスコットランドで結成。71年デビュー。ア…
92(You Can Still) Rock In AmericaNight Rangerサンフランシスコを拠点に活動するアメリカ…
93Just A GirlNo Doubtボーカルのグウェン・ステファニーさん率い…
941901Phoenixフランス代表ロックバンド、フェニックス。…
95GREENS AND BLUESPixiesオルタナティブロックの先駆者として知られ…
96SatisfactionRolling Stone1962年にイギリス・ロンドンで結成され…
97The Big MoneyRush1985年全米45位。レッド・ツェッペリ…
98Shakin’ the bluesScreamin’ Cheetah Wheeliesテネシー州出身という出自とおり、ブルース…
99Love In A ボーカルidSiouxsie And The Bansheesイギリスの女性パンク・シンガー。セックス…
100UnsaintedSlipknot世界で最も有名なヘヴィメタルバンドのひと…
101I am OneThe Smashing Pumpkins文句無しにカッコいいスマパン。この曲は初…
102White LiesStereophonicsウェールズ出身のオルタナティブ・ロックバ…
103AbracadabraSteve Miller Band1982年全米1位。ジャケットのイラスト…
104Suspect DeviceStiff Little Fingersパンク晩年の79年、北アイルランドで結成…
105SusiStormbringer技巧派ギタリスト、アンジー・スキリロを擁…
106Since YesterdayStrawberry Switchblade今、ゴスロリの恰好している若い女の子達に…
107Runaway BoysStray cats1981年全英9位。邦題は「涙のラナウェ…
108BabeStyx1979年全米1位。チャック・パノッツォ…
109AlrightSupergrass1990年代のオアシスなどのロックバンド…
110Hold The LineTOTO1979年全米5位 1stアルバム「宇宙…
111I`m Going HomeTen Years After英国ブルースロックの代表格。名前は「10…
112Sixty Eight GunsThe Alarm83年デビュー。当時ブームは終わっていた…
113The WeightThe Band1968年全米63位。もともとは「アイ・…
114Lo/HiThe Black Keysアメリカのロック・バンド、ザ・ブラック・…
115Hanging GardenThe Cureゴスの親分とも言えるキュアーの核、ロバー…
116CentrefoldThe J. Geils BandリーダのJ.ガイルスが67年に結成した当…
117Town Called MaliceThe Jamイギリスが誇るロックバンド、ザ・ジャムさ…
118There she goesThe La’s英リバプール出身のラーズ。彼ら、というか…
119Some Like It HotThe Power Station1985年全米6位。デュラン・デュランの…
120Jumpin’ Jack FlashThe Rolling Stones1968年全米3位。敬意を表してストーン…
121Typical GirlsThe Slits1976年にイギリスで結成された、ザ・ス…
122This Charming ManThe Smiths初期(2ndシングル)の曲で英国インディ…
123Love SpreadsThe Stone Roses1980年代後半から1990年代初頭にか…
124Let’s Dance to Joy DivisionThe Wombatsイギリス、イングランドのロックバンド、ザ…
125If I Had No LootTony Toni Tone1993年全米7位。彼らの3rdアルバム…
126Handle With CareTraveling Wilburys1988年全米45位。ファーストアルバム…
127Changing of the SeasonsTwo Door Cinema Club最近のイギリスのロックバンドは、いかにも…
128(Oh) Pretty WomanVan Halen1982年全米12位。エディ(ギター)と…
129Different WorldsVandenbergオランダから登場した80年代の忘れえぬ名…
130venus in fursVelvet Undergroundしみじみと、感慨深く、ああ、カッコイイバ…
131Heads Will RollYeah Yeah Yeahs00年代から活躍を始めたアメリカのロック…
132MörderFreygang東ドイツのブルースロックバンド。共産圏の…
133To Hell With PovertyGang Of Fourイギリスのポストパンクシーンに革命を起こ…
134Destroy the illusionsPackドイツの最初期パンクバンドにして最高峰。…
135Wild FlowerThe Cultそれまでオルタナパンクバンドとして認識さ…
136Train Kept a Rollin’The Yardbirdsザ・ヤードバーズは1963年にロンドンで…
137No Sleep Till BrooklynBeastie Boysパンクからラップロックを確立
138Coming Down To BeijingBrain Failure97年北京で結成された中国のパンクバンド…
139DreamsFleetwood Mac1978年全米1位。アルバム「RUMOU…
140Golden SkansKlaxonsニューレイヴブームの火付け役としてシーン…
141SoonMy Bloody Valentineシューゲイザーの親玉とも言えるマイブラの…
142Vietnamese BabyNew York Dolls中性的な女装ファッションと過激な言動がク…
143Feel Good Hit Of The SummerQueen Of The Stone Ageフロントマン、ジョッシュ・ホム。この人は…
144Where Have All The Boot Boys GoneSlaughter & The Dogsマンチェスター出身。咬みつくようなボーカ…
145Never UnderstandThe Jesus and Mary Chain悪ガキがそのまま大人になったような、若い…
146RoxanneThe Police1978年全米32位。ポリスの初期からの…
147Where The Streets Have No NameU2アイルランド出身の世界的ロックバンド、ユ…
148AmandaBoston1986年全米1位。ギターでバンドの顔、…
149Hold Me NowThompson Twins1984年全米3位。80年代ニューウェイ…
150mOBSCENEMarilin Mansonダークな世界観の重厚ロックバンド、マリリン・マンソン
151Common PeoplePulpジャーヴィス・クッカーはカッコよかったで…