RAG Music
素敵な音楽
search

洋楽カバーソングの名曲。日本語カバーも含めた洋楽ヒットソング&名カバー

カバー曲って種類があって混乱してしまうこともありますよね。

あなたはどんなカバーがお気に入りですか?

原曲を忠実に再現した本格的なものはもちろん、アレンジが加えられて新しい輝きを放つ楽曲も。

ここではそんな洋楽の名曲の素敵なカバーをたっぷりと紹介していきます!

日本語でのカバーも含めてピックアップしています。

原曲から入って新しくカバーバージョンの魅力を知ったり、また逆のパターンで原曲の良さに気づいたり。

いろいろな楽しみ方があるのもカバー曲の魅力ではないでしょうか!

名カバーもきっかけに、新しい音楽の扉を開いていきましょう~!

洋楽カバーソングの名曲。日本語カバーも含めた洋楽ヒットソング&名カバー(71〜80)

LoserASIAN KUNG-FU GENERATION

『Loser』はアメリカのミュージシャンであるベックさんの楽曲で、アメリカのBillboard Hot 100で第10位にランクインしています。

フォーク、ブルース、ラップを融合させた新しいスタイルで、1990年代のロックシーンを塗り替えた名曲ですね。

そんな『Loser』をカバーしたのがロックバンドのASIAN KUNG-FU GENERATIONで、2013年にリリースされたアルバム『ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2013』の1曲目に収録されました。

オリジナルの日本語詞を付けたバージョンで、原曲の雰囲気を生かしたサウンドに仕上がっているのでぜひ聴いてみてください!

DESPERADO平井堅

グレン・フライの名曲をカバーしました。

リラックスしたい日にピッタリな歌です。

私の場合は、初めて失恋した夜にこの歌と出合いました。

ラジオをつけて聴くと、少しずつ失恋から立ち直れた気がしました。

落ち着いたリズムで、ゆっくり自分の心を癒やすことができる歌です。

うな重(I NEED YOU)真島昌利

The Kinksの「I NEED YOU」に独特の日本語詞をつけてカバーしています。

「アイニュージュー(I NEED YOUがそう聴こえる)を「ウナジュー」にしたマーシーの感覚がすごいなぁと。

何気に本家よりカッコよく仕上がっていると思います。

Don’t look back in angerGLAY

英国の伝説的なロックバンド、オアシスのカバー曲ですが、GLAYの魂のこもった演奏が新たな輝きを放っています。

2011年3月にリリースされたアルバム『rare collectives vol.4』に収録されているこの楽曲は、過去に囚われず未来へ進む勇気を歌った感動的な一曲。

GLAYらしい力強いサウンドと、ボーカルTERUさんの情感豊かな歌唱が、楽曲の魂を見事に表現しています。

北海道函館出身の4人組GLAYが、イギリスの名曲をこれほどまでに自分たちのものにした姿に驚かされるはずです。

映画「BECK」でも使用された本作は、原曲ファンはもちろん、GLAYのファンの方々にもぜひ聴いていただきたい1曲です。

Human Nature三浦大知

最も有名なアーティストの1人であるマイケル・ジャクソンさんのヒット曲。

三浦大知さんはこの曲を、第1弾シングルのカップリングとして収録しました。

映画『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』の公開記念のステージでも、この曲を歌っています。

もともとの歌詞はスティーヴ・ポーカロと当時幼かった愛娘ヘザーとの会話を基にしたもので、職業作家のジョン・ベティスさんによってニューヨークの通行人をモチーフにした歌詞に書き直されました。

How To LoveCREAM & Kris Roche

Lil Wayne – How To Love (Japanese Ver.) BY: CREAM LYRICS
How To LoveCREAM & Kris Roche

「生きている中で最高のラッパー」を自称し、ウィージーの愛称でも親しまれているアメリカ出身のラッパーであるリル・ウェインさんの楽曲。

好きな人をどうやって愛せば良いのか、どうすればうまくいくのかという心の葛藤を男性目線で歌い上げている楽曲です。

日本語でのカバーですが、原曲の心地よいリズム感がそのまま生かされています。

女性の優しく包み込むような歌声と、男性の力強いラップが魅力的です。

言語を越えてのカバーですが、とても聴きやすい1曲に仕上がっています!

Ain’t No Mountain High EnoughLittle Glee Monster

Little Glee Monster「Ain’t No Mountain High Enough」
Ain't No Mountain High EnoughLittle Glee Monster

マーヴィン・ゲイさんとタミー・テレルさんが歌ったモータウンの名曲『Ain’t No Mountain High Enough』。

映画『天使にラブ・ソングを2』のエンディングテーマとしても使用されたこの楽曲をカバーしたのが、日本の女性ボーカルグループであるLittle Glee Monsterです。

2020年6月6日には一発撮りで撮影されたカバー動画がYouTubeに投稿されました。

楽曲のフレーズを交代で少しずつ歌う方式で、彼女たちそれぞれの個性が光るパフォーマンスです。

ソウルフルな名曲なので、いろんなバージョンを聴いてみてください!