RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ

一人の時でも友だちや恋人と一緒の時でも、ドライブをする際の車内BGMって雰囲気作りに重要ですよね。

音楽を愛するドライバーの皆さんはそれぞれお気に入りのプレイリストを多くお持ちだとは思いますが、同じような曲ばかり選んでしまって少し飽きてきた……という方もいらっしゃるかもしれませんね。

こちらの記事では、あなたのドライブライフを彩ってくれるドライブにおすすめの洋楽をまとめて紹介しています。

前半は近年のヒット曲や人気曲を、後半以降は時代を問わず定番の名曲たちが登場しますからぜひお楽しみくださいね!

【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ(61〜70)

ワットエバーOasis

90年代から2000年代に活躍したUKロックを代表するバンドです。

バンドの中心メンバーであるギャラガー兄弟は、大変仲が悪いことでもしられ、たびたびゴシップネタになったり、解散の危機を迎えたりしています。

現在は兄のノエルがバンドを脱退し解散状態となっています。

Radar LoveGolden Earring

Golden Earring – Radar Love (1973) HD 0815007
Radar LoveGolden Earring

Golden Earringによって1973年にリリースされたトラック。

完璧なロード・トリップ・トラックのひとつと言われており、アメリカのチャートでNo.10を記録しました。

U2やR.E.M.、Def Leppardなど、多くのアーティストによってカバーされています。

The Good LifeHannah Montana

Hannah Montanaはシンガー・女優のマイリーサイラスがドラマで演じるアイドルで、この曲は映画「ハンナ・モンタナ ザ・ムービー」の挿入歌となっています。

はじけるような明るさで人生を思いっきり楽しむことを歌うこの曲は、運転中も楽しい気分にしてくれるような一曲です。

Ramblin’ ManAllman Brothers Band

アメリカ南部の音楽ジャンルの世界を追求したオールマン・ブラザーズ・バンドが1973年に発表した『Ramblin’ Man』です。

彼らの代表作の一つとなりました。

カントリーミュージックの大らかなふんいきが明るい気持ちにさせてくれますよね。

この曲をかけて自然の中をドライブしてみたいですね。

Come Down With LoveAllstar Weekend

Allstar Weekendはカリフォルニアに拠点を置くポップロックバンドで、この曲はドラマ「サニーwithチャンス」のサウンドトラックに収録されています。

僕は恋の病にかかってしまったんだ、と歌うこの曲は、バンドサウンドがかっこいいドライブにぴったりの爽やかな曲です。