【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
一人の時でも友だちや恋人と一緒の時でも、ドライブをする際の車内BGMって雰囲気作りに重要ですよね。
音楽を愛するドライバーの皆さんはそれぞれお気に入りのプレイリストを多くお持ちだとは思いますが、同じような曲ばかり選んでしまって少し飽きてきた……という方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では、あなたのドライブライフを彩ってくれるドライブにおすすめの洋楽をまとめて紹介しています。
前半は近年のヒット曲や人気曲を、後半以降は時代を問わず定番の名曲たちが登場しますからぜひお楽しみくださいね!
【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ(1〜10)
Old Town Road (Diplo Remix)Lil Nas X, Billy Ray Cyrus, Diplo

ヒップホップとカントリーミュージックを組み合わせたカントリーポップというジャンルで2019年に大ヒットを記録した『Old Town Road』です。
アメリカのシンガー、Lil Nas Xの作品です。
動画アプリTikTokでの投稿から人気に火がつき、アメリカではミュージックビデオや楽曲の素晴らしさに優秀賞が送られるなど、2019年話題の曲となりました。
子どもでも覚えやすいフレーズで何回聴いても飽きることがなく、まさにドライブにピッタリですね。
Dance The NightDua Lipa

イギリスが世界に誇るポップスターにして才能あふれるシンガーソングライター、デュア・リパさんが2023年5月にリリースした『Dance The Night』は、映画『バービー』のサウンドトラックからの一曲です。
ディスコとポップの融合にセロの音色が際立つこの楽曲は、映画のために特別に書き下ろされ、マーク・ロンソンなどの有名プロデューサーとのコラボレーションにより生まれました。
歌詞では、外見の輝きと内面の感情の対比を巧みに描き出しており、困難に直面しても自信を持ち続ける姿勢を力強く表現しています。
ドライブ中に聴くことで、日常から一時的に離れ、自由で楽しい夜をイメージさせる本作は、あらゆるドライバーにとって最高の選曲となるでしょう。
Truth or DareTyla

第66回グラミー賞にて新設された「最優秀アフリカン・ミュージック・パフォーマンス賞」を受賞、2024年以降の音楽シーンにおいて最も注目されている南アフリカ出身のタイラさん。
アマピアノといういジャンルを軸として、洗練された音楽性と抜群のルックス、魅力的な歌声はここ日本においてもサマーソニック2024にて来日が決定するなど盛り上がりの兆しを見せているのですね。
そんな彼女の楽曲『Truth or Dare』は滑らかなアマピアノをポップに仕上げた、まさに夜のドライブにぴったりのナンバーですね。
MVにもドライブシーンがふんだんに盛り込まれており、しつこく付きまとう元恋人を翻弄する小悪魔的なタイラさんの表情や仕草もぜひチェックしてみてください!
LosTBring Me The Horizon

イギリスが誇るロックバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズンが2023年5月4日にリリースした新曲『LosT』は、00年代エモやポップパンクの影響を受け、驚くほど明るくアップビートなトラックに仕上がっています。
この楽曲は、自己疑念や孤独感、生きる意味の探求といった精神的な葛藤を主題に据え、その中で見出した希望の光を音に乗せて伝えています。
ビデオゲーム「NHL 24」のサウンドトラックにも選ばれ、既に世界中のチャートで高い評価を受けています。
明るくもありながら深いメッセージを込めたこの楽曲は、ドライブ中の眺めが開けるような、爽快感を与えてくれるでしょう。
Don’t Start NowDua Lipa

イギリスのシンガーでモデルでもある美しいデュア・リパの『Don’t Start Now』です。
ディスコミュージックの要素が盛り込まれたこの曲のミュージックビデオはダンスフロアの様子が描かれており、見ているだけでおどりたくなっちゃいますよ。
とにかくかっこよくて、夜のドライブにおすすめの楽曲です。