【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
一人の時でも友だちや恋人と一緒の時でも、ドライブをする際の車内BGMって雰囲気作りに重要ですよね。
音楽を愛するドライバーの皆さんはそれぞれお気に入りのプレイリストを多くお持ちだとは思いますが、同じような曲ばかり選んでしまって少し飽きてきた……という方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では、あなたのドライブライフを彩ってくれるドライブにおすすめの洋楽をまとめて紹介しています。
前半は近年のヒット曲や人気曲を、後半以降は時代を問わず定番の名曲たちが登場しますからぜひお楽しみくださいね!
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- 洋楽の懐メロ・人気ランキング【2025】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ(41〜50)
Ready Or NotBridgit Mendler

Bridgit Mendlerはアメリカのシンガー・女優です。
レゲエ・R&B調のこの曲は、内気でいつも周りが自分に気づいてくれることを待っていた女の子が、自分から一歩を踏み出そうとする様子を歌った曲であると彼女自身がインタビューで語っています
レッツ・グルーヴEarth, Wind & Fire

ディスコ・ミュージックの雄であるアース・ウィンド・アンド・ファイアーのヒットソングです。
日本での人気も高く、ドリームズ・カム・トゥルーの中村正人(ベーシスト)が非常に強い影響を受けたアーティストでもあります。
ThunderstruckAC/DC

グラミー賞をも受賞したオーストラリア出身の伝説のロックバンド、AC/DCの『Thunderstruck』です。
意味は分からなくても、聴いているだけでパワーがみなぎってくる!と特にドライブ好きの男性に多く支持されました。
この曲を聴きながらアメリカ大陸を車でかっ飛ばしてみたい、なんて思わせてくれますよ。
Sweet EmotionAerosmith

アメリカはボストン出身の伝説のロックグループ、エアロスミスの『Sweet Emotion』です。
1975年にヒットしました。
1991年にはリミックスされ再リリースし、映画のサウンドトラックにも使用されていたので、聴いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
この曲を流しながら遠出のドライブはいかがでしょうか?
Tomorrowland Belgium 2019Afrojack

EDM系のDJとして全世界でプレイしているAfrojack。
日本ではEXILEなどの所属で知られる芸能事務所「LDH europe」のCEOとしても有名ですよね。
こちらは、2019年にベルギーで開催された音楽フェスTomorrowlandの映像。
Afrojackのライブセットを堪能するのにぴったりな映像で、ドライプのBGMにも最適です。
StarlightTaylor Swift

自分の恋愛経験をもとに音楽を作ることで有名なTaylor Swiftですが、この曲は若い頃のケネディ夫妻がダンスをしている古い写真を偶然見て、その夜がどんなに素敵なものだったのだろうと想像して書かれたそうです。
星空を見上げている情景が思い浮かんでくるようなこの曲は、恋人とのロマンチックな夜のドライブにぴったりです。
アイ・イン・ザ・スカイThe Alan Parsons Project

イギリスのロック・バンドアラン・パーソンズ・プロジェクトの代表曲です。
このバンドは、ビートルズの作品の録音で有名なアビーロードスタジオの所属ミュージシャンだったアラン・パーソンズが、エドガー・アラン・ポーの作品をイメージしたアルバムを制作するために立ち上げたバンドが起源です。





