【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
昔であれば自作のカセットテープで、現代であればサブスクで作ったプレイリストで……ドライブ用のBGMを選ぶという楽しみは、音楽が好きでドライブも好きという方であれば、誰もが一度は経験しているものですよね。
いつもは大好きなアルバムや自分が作ったプレイリストを聴いているけど、少し飽きたかなと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回の記事は「ドライブにオススメの洋楽」という定番のテーマでも、あえて最新の楽曲を中心とした「オシャレ」を重視したラインアップでお届けします!
人気曲はもちろんまだ耳の早い音楽ファンしか知らないアーティストもチョイスしていますから、青田買いがお好きな方も要チェックです!
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- ドライブ曲ランキング【2025】
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲(31〜40)
Da GirlsCiara

ファッションモデルとしても活躍しているR&Bシンガー、シアラさん。
二足のわらじでありながら、アーティストとしてのクオリティも非常に高く、毎回、ハイセンスな楽曲をドロップし続けています。
そんな彼女の新曲が、こちらの『Da Girls』。
最新のスロウジャムを取り入れながら、AメロやBメロには1990年代の雰囲気を感じさせるフェイクがいたるところにちりばめられています。
濃度の高いR&Bが好きな方にとっては、たまらない作品と言えるでしょう。
Kiss The SkyG-Eazy

アメリカ出身のジー・イージーさんが野心と成功への渇望を壮大なスケールで描き出す意欲作。
従来のヒップホップスタイルを基調としながら、ケイジ・ザ・エレファントのマット・シュルツさんをフィーチャリングに迎え、オルタナティブロックとの融合を実現しています。
アルバム『Freak Show』に収録された本作は、自己実現への強い意思と限界を超えようとする情熱が詰まった一曲です。
2025年2月に公開された本作は、スタジオアルバム『When It’s Dark Out』『The Beautiful & Damned』に続く、さらなる進化を遂げた楽曲として注目を集めています。
ロサンゼルスのスタジオで録音され、ロデイ・マクドナルドとウェスタン・ワイスがプロデュースを手掛けました。
自己表現を追求したい方や、新しい音楽の可能性を探っている方におすすめの一曲です。
Good LifeKehlani & G-Eazy

心躍る祝祭的なサウンドと感動的なメッセージが融合した一曲です。
ケラーニさんとジー・イージーさんのコラボレーションによって生み出された本作は、両アーティストの親密な友情と音楽キャリアの軌跡を反映しています。
成功を収めた喜びと、それを支えてくれた人々への感謝の気持ちが歌詞全体に溢れています。
2017年3月にリリースされ、映画『ワイルド・スピード ICE BREAK』のサウンドトラックとして採用されました。
困難を乗り越え、夢を実現した人々に寄り添う楽曲として、多くのリスナーの心に響くことでしょう。
othelloHard Life

憂いを帯びたメロディと洗練されたサウンドスケープが印象的な知的なポップチューンです。
イギリス・レスターを拠点とするhard lifeが2025年4月に公開した本作は、ジャズやソウル、ローファイヒップホップの要素を巧みに織り交ぜた作品。
オーストラリア出身のプロデューサー、タカ・ペリーさんとのタッグにより生まれた美しいアンサンブルは、信頼や嫉妬といった普遍的なテーマを鮮やかに描き出しています。
アルバム『Life’s a Beach』で2位を記録した彼らの新境地となる楽曲で、BBC Radio 1でも「Hottest Record」に選出。
東京・神楽坂で撮影されたミュージックビデオの趣深い映像美も相まって、心に染み入るような余韻を残してくれる一曲ですよ。
Dance The Night (From Barbie The Album)Dua Lipa

イギリス出身の女性シンガーソングライター、デュア・リパさん。
彼女が2023年にリリースした『Dance The Night (From Barbie The Album)』は、オシャレで透明感のあるトレンドサウンドを取り入れつつも乗りやすいクールなナンバーです。
1959年に誕生して世界中で愛されているバービー、その世界観を描いた映画『Barbie』のサウンドトラック『Barbie The Album』に収録の本作は、同映画の内容にもよく合った幻想的でノスタルジックな曲調が魅力的。
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲(41〜50)
Sexy to SomeoneClairo

70年代のグルーヴィーなサウンドにインスパイアされたクレイロさんの新曲は、魅惑的なフルートのモチーフが印象的。
ヒップホップのビートとファンキーなベースラインが織りなすリズムに乗せて、誰かにとって魅力的に映りたいという切実な願いを繊細に歌い上げています。
7月12日リリース予定のサードアルバム『Charm』への期待を高めてくれる仕上がりです。
聴く人それぞれの心に響く名曲の誕生を予感させますね。
夏の夜、オープンカーで流しながらドライブするのにぴったり。
恋に悩むあなたの背中を優しく押してくれるはず。
every day is a gameNight Tapes

ロンドンを拠点とするドリームポップトリオ、Night Tapesの魅力が詰まった楽曲が誕生しました。
滑らかなベースラインと髪を逆立たせるコードチェンジ、緻密に調整されたリズムセクションが織りなす瞑想的なアレンジが特徴です。
愛と二元性をテーマに、関係性におけるロマンチックな理想と自己責任について探求しています。
2024年3月にNettwerkからリリースされた本作は、彼らの3枚目のEP『Perfect Kindness』に続く作品です。
Night Tapesさんの音楽は、夜のドライブにぴったり。
都会的な雰囲気と夢見心地なサウンドが、車窓の景色と溶け合うような心地よさを演出してくれます。