RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲

昔であれば自作のカセットテープで、現代であればサブスクで作ったプレイリストで……ドライブ用のBGMを選ぶという楽しみは、音楽が好きでドライブも好きという方であれば、誰もが一度は経験しているものですよね。

いつもは大好きなアルバムや自分が作ったプレイリストを聴いているけど、少し飽きたかなと思われている方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回の記事は「ドライブにオススメの洋楽」という定番のテーマでも、あえて最新の楽曲を中心とした「オシャレ」を重視したラインアップでお届けします!

人気曲はもちろんまだ耳の早い音楽ファンしか知らないアーティストもチョイスしていますから、青田買いがお好きな方も要チェックです!

【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲(41〜50)

L o s e M y M i n dPARTYNEXTDOOR

PARTYNEXTDOOR – LOSE MY MIND (Official Visualizer)
L o s e M y M i n dPARTYNEXTDOOR

さまざまなジャンルを巧みに融合させた楽曲で、PARTYNEXTDOORさんの魅力が存分に発揮されています。

DMXのヒット曲をサンプリングしつつ、独特のギターリフをちりばめた斬新なアレンジが印象的です。

複雑な恋愛関係に翻弄される心情を赤裸々に綴った歌詞は、大人の恋愛模様を描き出しています。

2024年4月にリリースされたこの楽曲は、約4年ぶりとなるアルバム『PARTYNEXTDOOR 4 (P4)』に収録されており、ファンにとっては待望の1曲と言えるでしょう。

夜のドライブや大人の雰囲気漂う空間で聴きたい、セクシーで濃密なR&Bナンバーです。

【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲(51〜60)

Da GirlsCiara

Ciara – Da Girls [Official Video]
Da GirlsCiara

ファッションモデルとしても活躍しているR&Bシンガー、シアラさん。

二足のわらじでありながら、アーティストとしてのクオリティも非常に高く、毎回、ハイセンスな楽曲をドロップし続けています。

そんな彼女の新曲が、こちらの『Da Girls』。

最新のスロウジャムを取り入れながら、AメロやBメロには1990年代の雰囲気を感じさせるフェイクがいたるところにちりばめられています。

濃度の高いR&Bが好きな方にとっては、たまらない作品と言えるでしょう。

SoftLucky Daye

Lucky Daye – Soft (Live Performance Video)
SoftLucky Daye

2024年5月にリリースされた楽曲は、ラッキー・デイさんのニュー・アルバム『Algorithm』からのシングルで、愛の脆弱さを受け入れることの大切さを歌っています。

シルクのようなボーカルと洗練されたR&Bサウンドが特徴的で、ソウルやファンクの要素も取り入れた現代的な作品となっています。

本作は、従来の音楽業界の規則から解放された彼の新たな挑戦を象徴しており、リスナーに深い感動を与えることを目指しています。

ドライブ中に聴けば、心地よいグルーヴと共に、感情の機微を味わえるでしょう。

大人の恋愛や人間関係に思いを巡らせたい方にぴったりの一曲です。

Rather BeClean Bandit ft. Jess Glynne

Clean Bandit – Rather Be ft. Jess Glynne [Official Video]
Rather BeClean Bandit ft. Jess Glynne

クリーン・バンディットさんとジェス・グリンさんによるコラボ楽曲は、愛する人と共にいる幸せを歌い上げた珠玉の一曲です。

イギリス出身のこの二組が織りなす美しいメロディーと心温まる歌詞は、世界中の人々の心を掴みました。

本作は2014年1月にリリースされ、グラミー賞最優秀ダンスレコーディング賞を受賞。

クラシカルな要素を取り入れたダンスポップサウンドは、旅先でも心地よく響きます。

愛する人と共に過ごす時間の大切さを感じたい方におすすめの一曲です。

Any Way (feat Maggie Rogers)L’impératrice

フレンチポップとヌーディスコの魅力を存分に詰め込んだ、パリ出身の6人組バンドL’Impératriceの2024年6月リリースのアルバム『Pulsar』。

そこに収録されている本作は、愛する人への揺るぎない想いと強い絆を描いた感動的なラブソングです。

美しいメロディとグルーヴ感のあるサウンドに、ゲストボーカルMaggie Rogersさんとの絶妙なハーモニーが絡み合い、愛の力強さを表現しています。

離れ離れになっても決して忘れないと誓い合う歌詞に、聴く人の心が熱くなること間違いなしの珠玉の1曲。

恋人同士で聴くのにぴったりな楽曲ですよ。

BMFSZA

SZA – BMF (Official Audio)
BMFSZA

ボサノヴァのリズムと現代的なR&Bがマッチした艶やかな楽曲をアメリカのシンガーソングライター、シザさんが披露しています。

欲望に身を任せ、若い男性の魅力にひかれていく女性の心情を巧みに表現した歌詞が印象的です。

アルバム『SOS Deluxe: LANA』の収録曲として2024年12月に公開され、ビルボードHot 100で29位を記録。

ジャズの名曲『イパネマの娘』を引用するなど、音楽的な深みも感じられる本作は、心地よい浮遊感とともに、抗えない感情の波に揺さぶられる瞬間を見事に切り取っています。

気分転換やリラックスしたいときにおすすめの1曲です。

Dance The Night (From Barbie The Album)Dua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The Night (From Barbie The Album)Dua Lipa

イギリス出身の女性シンガーソングライター、デュア・リパさん。

彼女が2023年にリリースした『Dance The Night (From Barbie The Album)』は、オシャレで透明感のあるトレンドサウンドを取り入れつつも乗りやすいクールなナンバーです。

1959年に誕生して世界中で愛されているバービー、その世界観を描いた映画『Barbie』のサウンドトラック『Barbie The Album』に収録の本作は、同映画の内容にもよく合った幻想的でノスタルジックな曲調が魅力的。

ぜひ一度チェックしてみてくださいね。