【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
洋楽を中心に音楽を聴かれている方で、実際に歌詞の内容まで完ぺきに把握した上で聴いているという人はそれほど多いわけではないですよね。
必ずしも対訳付きの国内盤のCDが出ているわけではないですし、歌詞の内容は知らないまま聴いていても大きな問題があるわけではないです。
とはいえ実際に歌われている歌詞の内容について知ることで、もっとその曲が好きになるかもしれません!
そこで今回は広い意味での「ステキな歌詞」について着目、さまざまなテーマについて歌われた歌詞がいい洋楽の名曲を紹介していきます。
前半は最新の人気曲や注目の曲を、後半は往年の名曲を取り上げていますから、この機会にぜひごらんください。
【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ(101〜120)
Blood On The Hospital FloorThe Wombats

イギリスのザ・ウォンバッツが2024年11月にリリースした新曲は、病院の床に広がる血というインパクトあるタイトルが印象的ですね。
フロントマンのマシュー・マーフィーさんは「人生の困難も簡単に解決できることが多い」と語っており、問題解決の重要性を表現しているようです。
本作は彼らの6枚目となるアルバム『Oh! The Ocean』からのセカンドシングルで、2025年2月に発売予定のアルバムに収録されます。
ミュージックビデオはレトロな雰囲気が漂う作品となっており、視覚的にも楽しめる内容となっていますよ。
ザ・ウォンバッツは2024年夏のレディング&リーズ・フェスティバルで本作を初披露し、ファンから高い評価を得ています。
On UpBig Sean

父親としての思いが詰まった心温まる楽曲が、デトロイト出身のラッパー、ビッグ・ショーンさんから届きました。
2024年8月にリリースされた本作は、息子への深い愛情と人生の教訓を伝える歌詞が印象的です。
ビッグ・ショーンさんらしい力強いビートと共に、社会問題にも触れつつ、家族への思いを率直に表現しています。
2011年のデビュー以来、MTVビデオミュージックアワードなど数々の賞を受賞してきた彼の5枚目のスタジオアルバムに収録予定の一曲。
大切な人への思いを込めた歌詞に共感できる方におすすめです。
If I KnewMatteo Bocelli & Sofia Carson

愛と喪失、そして再び見つけた希望をテーマにした感動的なバラードが、イタリアのテノール歌手マッテオ・ボチェッリさんとアメリカの女優兼歌手ソフィア・カーソンさんによって2024年10月にリリースされました。
ピアノと弦楽器を主体としたアレンジが印象的で、二人の美しいハーモニーが心に響きます。
歌詞では、過去の痛みや別れを経て、新たな愛を見つける過程が描かれており、失恋や未練を抱えた方々の心に寄り添う内容となっています。
本作は、TikTokなどのSNSで多くの人にシェアされ、幅広い世代に受け入れられているようですね。
人生の高低や不確かな道のりが最終的に愛にたどり着くための道だったと気づかせてくれる、心温まる一曲です。
Steady HandSAINT MOTEL

どんな状況でも寄り添い続ける決意を表現した、セイント・モーテルさんの新曲が心に響きますね。
カリフォルニア発のこのインディーポップバンドは、ビジュアル面も際立つアートスタイルで人気を集めています。
2024年10月にリリースされた本作は、新アルバム『Saint Motel & the Symphony in the Sky』に収録。
軽快でキャッチーなメロディーと、愛と支え合いをテーマにした歌詞が魅力的です。
ポジティブなエネルギーにあふれた楽曲は、落ち込んだ時や元気づけが必要な時にぴったり。
温かさと安心感を与えてくれる一曲として、多くの人の心に寄り添ってくれそうですよ。
Two Weeks AgoMaisie Peters

何か悲しいできごとに直面して、「過去に戻ってやり直せたら」と思ったことはありませんか?
そんな気持ちを描いているのが『Two Weeks Ago』です。
こちらはメイジー・ピーターズさんが『The Good Witch』の先行シングルとして発表した曲。
過去に思いをはせる切ない様子を、透き通るような歌声で表現しています。
この曲はアコースティックバージョンがYouTubeで公開されているので、合わせて聴いてみるのもオススメです。