【2025年版】洋楽のさよならの歌。悲しいお別れの曲
アーティストは自らの経験や感じたことを作品とする稼業ですから、当然ながら人生において誰もが必ず経験する「別れ」をテーマとしないはずがありません。
つらい別れを経験したからこそ良い曲が生まれてしまうというのは皮肉ではありますが、アーティストたちの思いが込められた名曲はいつの時代も私たちの胸を打ちますよね。
今回の記事では、失恋に限らずさまざまな「さよなら」を歌った洋楽を紹介しています。
前向きになれる曲はもちろん、悲しみのどん底に落ちてしまうもの、今も未練たっぷりの本音を歌った楽曲まで、アーティストの人となりが見えてくる名曲の数々をぜひチェックしてみてください。
【2025年版】洋楽のさよならの歌。悲しいお別れの曲(101〜110)
Because Of YouKelly Clarkson

人気番組『アメリカン・アイドル』の初代チャンピオン、ケリー・クラークソンさん。
カントリーミュージックに近いポップロックを得意としており、その愛らしいキャラクターとクセのないキャッチーなボーカルで、アメリカを中心に人気を集めました。
こちらの『Because Of You』は、そんな彼女の代表曲の一つとして知られており、失恋をきっかけに自暴自棄になっている女性の気持ちが描かれています。
そのキャッチーさから、グラミー賞の最優秀カントリー・コラボレーション賞ヴォーカル部門にノミネートされました。
BYE BYEKim Gordon

エッジーなサウンドと内省的な歌詞が魅力のこの曲。
キム・ゴードンさんの独特な個性が光る作品です。
ノイズロックとトラップミュージックが融合した楽曲で、不穏さと前進する強さが共存しています。
日常の品々を羅列した歌詞には、「バイバイ」という言葉が混じり合い、感情の断絶や別れの切なさが滲み出ています。
2024年3月リリース予定のアルバム『The Collective』からの先行シングルで、ミュージックビデオも話題を呼んでいます。
激動の日々を生きる私たちに、刺激的で考察に値する1曲。
新しい出発を控えた方にぜひ聴いてほしい楽曲ですね。
Fingers CrossedLauren Spencer Smith

ローレン・スペンサー・スミスさんの感情あふれるナンバー『Fingers Crossed』は、2022年のリリースながらTikTokを中心に瞬く間に人々の心をつかみました。
本作は恋人たちの別れとその後の感情のもつれを赤裸々に描いています。
特に、「指を交差させる」という表現が印象的で、愛の約束の虚しさを示しています。
トラックはシンプルながらも心に響くメロディーに富んでおり、失恋の痛みや悔しさを経験した人なら共感できるはず。
ローレンさんの伸びやかなボーカルがそのエモーションをさらに引き立てますね。
若者のリアルな感情を描きつつも、耳に残るメロディーで幅広い層に受け入れられる、まさに珠玉のバラードです!
Hold Me While You WaitLewis Capaldi

母国のスコットランドだけでなく、世界的な人気を集めるシンガーソングライター、ルイス・キャパルディさん。
厚みのあるバリトンボイスと豊かな表現力で世界中から高い評価を受けています。
そんな彼の名曲の一つとして知られている、こちらの『Hold Me While You Wait』は2019年にリリースされ、復縁を望む男性の心情を描いたリリックと、キャッチーな切ないメロディーで人気を集めました。
ぜひチェックしてみてください。
What Might Have BeenLittle Texas

アメリカのカントリー・ミュージック・グループであるLittle Texasによって、1993年にリリースされたトラック。
アメリカのチャートでNo.1を記録しました。
Jack Cole監督によるミュージック・ビデオは2つ制作され、セピア調のバージョンは第二次世界大戦に焦点を当てています。
【2025年版】洋楽のさよならの歌。悲しいお別れの曲(111〜120)
Lost The BreakupMaisie Peters

メイジー・ピーターズさんが届ける『Lost The Breakup』は、さよならの切なさをポジティブに変え、心を強くする力をもたらす1曲です。
アップテンポのロックが心地よく、失恋で落ち込む全ての人にエネルギーを与えます。
失恋の痛みから立ち上がるプロセスをメイジーさんの魅力的なボーカルで聴くことができるこの楽曲は、同じ経験をした人たちに共感を呼び、前を向くための一歩を踏み出すきっかけを与えるでしょう。
ドライブのお供にもピッタリなので、車の中で思い切り音量を上げて楽しんでみてください。
Creepin’Metro Boomin, The Weeknd, 21 Savage

メトロ・ブーミンさん、ザ・ウィークエンドさん、21サヴェージさんのコラボによる楽曲『Creepin’』は、失恋の悲しみや複雑な感情を表現した作品です。
豪華なメンバーの集結が話題となり、多くのリスナーの心をつかんでいます。
ザ・ウィークエンドさんの柔らかい歌声と、21サヴェージさんの力強いラップが共鳴し、失われた愛を惜しむ情緒豊かな1曲に仕上がっています。
特にラップ部分に移ると、曲の雰囲気がガラリと変わり、浮気を知った瞬間の心情が生々しく描かれているのが印象的です。
人々が経験する別れの痛みを、彼らは音楽を通してリアルに伝えてくれます。