RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング

最近はTikTokなどを通して、洋楽に触れる機会が多くなったと思います。

そのため、友人とのBBQやレジャーなどで、洋楽を流す方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、盛り上がれる洋楽のパーティーソングをピックアップいたしました。

全世代で盛り上がれる定番のパーティーソングから、最近よく耳にする最新のパーティーソングまで、幅広い世代からピックアップしているので、ぜひあなたのプレイリストに加えてみてください!

【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング(101〜110)

#WHERESTHELOVE ft. The WorldThe Black Eyed Peas

The Black Eyed Peas – #WHERESTHELOVE ft. The World
#WHERESTHELOVE ft. The WorldThe Black Eyed Peas

人々の心に響く強烈なメッセージを持つ、The Black Eyed Peasの代表曲。

2003年にリリースされた『Where Is the Love?』を2016年にリメイクしたもので、社会問題への警鐘を鳴らしています。

テロリズムや人種差別など、様々な問題に対して愛の大切さを訴えかけるリリックが印象的です。

多くの著名人が参加し、YouTube がプロデューサーとして名を連ねた話題作。

ヒップホップとポップを融合させた楽曲は、パーティーシーンでも活躍すること間違いなし。

BBQや結婚式の二次会など、様々な場面で盛り上がれる1曲です。

SwoonThe Chemical Brothers

ヒップホップとダンスミュージックを融合させた、The Chemical Brothersの代表作。

恋愛をテーマにしたシンプルな歌詞が印象的です。

アルバム『Further』からのファーストシングルとして2010年5月にリリースされました。

UKダンスチャートで12位を記録し、複数の国際チャートでも高評価を得ています。

Pro Evolution Soccer 2012のサウンドトラックにも起用されました。

エネルギッシュなビートと魅惑的なサウンドスケープが特徴的なので、ダンスフロアを盛り上げたい時にぴったりです。

友人や同僚との集まりで、場の雰囲気を一気にヒートアップさせたい方にオススメです。

I Feel It Coming ft. Daft PunkThe Weeknd

The Weeknd – I Feel It Coming ft. Daft Punk (Official Video)
I Feel It Coming ft. Daft PunkThe Weeknd

甘いボーカルと軽やかなリズムで聴く人の心を惹きつけるザ・ウィークエンドさんの代表作。

未来的ながらもノスタルジックな雰囲気が特徴の本作は、パーティーでのムードメーカーにぴったりです。

2016年11月にリリースされ、ビルボードチャートで最高4位を記録。

フランスではチャート1位を獲得しました。

ダフト・パンクとのコラボレーションによって生まれた独特なサウンドが、ディスコポップの要素を巧みに取り入れています。

新しい恋の始まりや、相手への思いやりを歌った歌詞は、恋愛に臆病になっている人の背中を優しく押してくれるでしょう。

I Don’t Wanna Live ForeverZAYN, Taylor Swift

ZAYN, Taylor Swift – I Don’t Wanna Live Forever (Fifty Shades Darker)
I Don’t Wanna Live ForeverZAYN, Taylor Swift

パーティーでかけたい洋楽の定番、ザインとテイラー・スウィフトさんによる『I Don’t Wanna Live Forever』をご紹介します。

映画「フィフティ・シェイズ・ダーカー」の中で流れるこの曲は、繊細でありながらも情熱的だと評価されています。

ザインの独特なヴォーカルとテイラー・スウィフトさんのクリスタルヴォイスが見事に融合し、楽曲に深みと緊張感を与えています。

エレクトロニックとポップが融合したサウンドは、親しみやすさとモダンさが同居し、リスナーを魅了します。

気の合う友人たちはもちろん、初対面の人たちとの交流にも、この一曲で心地よい空間を演出することができるでしょう。

StayZedd, Alessia Cara

Zedd, Alessia Cara – Stay (Lyric Video)
StayZedd, Alessia Cara

パーティーの盛り上げ役にふさわしい、ZeddとAlessia Caraさんによる『Stay』は、聴く人を惹きつける魅力が詰まっています。

特にサビへ向かう構成が巧妙で、思わず身体が動き出すようなビートが心地よい緊張感を生み出します。

Alessia Caraさんのクリアな声が耳に心地よく響き、Zeddのプロダクションは彼女の歌声を一層引き立てています。

BBQやパーティーでノリの良い曲を求められた時、『Stay』はまさにオススメの一曲です。

この曲を流せば、きっと会場は一気に充電されたような高揚感に包まれるでしょう。

【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング(111〜120)

Con Calma Ft. SnowDaddy Yankee

Daddy Yankee & Snow – Con Calma (Video Oficial)
Con Calma Ft. SnowDaddy Yankee

レゲエをルーツに持つアーティストとしてすでに大御所ともいえる存在になったDaddy Yankee。

彼は精力的な活動を続けており、2019年には新曲「Con Calma Ft. Snow」をリリース。

ラテンミュージック特有のリズムとR&Bのサウンドが組み合わせられたこの曲は、クラブミュージックとはまた一味違ったノリが特徴的です。

One More TimeDaft Punk

Daft Punkと言えばこの曲というほど知名度の高い曲です。

そのこともあり、幅広い年代で人気があり、一昔前からパーティでは必ずと言っていいほど流れる曲です。

なぜずっ使われているか、それは「まちがいなくノれる曲」だからです。