RAG MusicRock
素敵なロック
search

【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ

「ロックという言葉は洋楽から教わった」という音楽リスナーの皆さま、世代を問わず多くいらっしゃるのではないでしょうか。

どのような時代であっても変わることのない洋楽ロックの素晴らしさをお伝えすべく、今回の記事では60年以上に及ぶロックの歴史の中で生まれた珠玉の名曲をピックアップ、これから洋楽ロックを聴いてみたいという方に向けた最高のロックソングたちをまとめてお届けします!

こういった記事は往年の名曲に集中しがちですが、2000年代以降のアーティストも含めたラインアップでお届けしていますから、昔はロックを聴いていたけど……という方もぜひチェックしてみてくださいね。

【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ(101〜110)

Lo/HiThe Black Keys

The Black Keys – Lo/Hi [Official Audio]
Lo/HiThe Black Keys

アメリカの2人組ロックバンド、ザ・ブラック・キーズの楽曲。

ブルースロックからの影響が見える曲調とサウンドで古き良き時代を感じさせてくれるだけでなく、現代的なメリハリのある楽曲に仕上がっているため、ロック好きは思わずニヤリとしてしまうようなナンバーです。

I Will WaitMumford & Sons

Mumford & Sons – I Will Wait (Official Music Video)
I Will WaitMumford & Sons

フォークとロックを融合させた独特のサウンドで知られるMumford & Sonsの2012年の楽曲は、愛と忍耐をテーマにした心揺さぶる作品です。

アルバム『Babel』からのリードシングルとして発表され、イギリスで12位、アメリカで23位を記録する大ヒットとなりました。

本作は、困難な時期にも愛する人を待ち続ける決意を描いており、バンジョーを効果的に用いたアップテンポな曲調が特徴的です。

宗教的な言葉を織り交ぜた歌詞は、人生の試練や自己成長の過程を巧みに表現しています。

困難を乗り越えようとしている人や、大切な人との絆を感じたい方にぴったりの一曲です。

Pour Some Sugar On MeDef Leppard

Def LeppardのPour Some Sugar On Meという曲です。

1987年にリリースされたHysteriaというアルバムに収録されました。

Hysteriaのレコーディングも終わりに近づいていた頃、ボーカルのJoe Elliottはこの曲をアルバムに追加することに決めました。

大急ぎで全工程を2週間以内で済ませ、無事にアルバムの収録に間に合わせられ、のちに代表曲のひとつとなったのです。

Lust For LifeIggy Pop

ゴッドファーザー・オブ・パンク、アメリカのパンクミュージシャン、イギー・ポップさんの楽曲『Lust For Life』。

映画『トレインスポッティング』のテーマソングとしても知られ、この映画のスタイリッシュな雰囲気を彩った名曲です。

が曲はロックンロール調の激しいもので、ライブやMVでのパフォーマンスも最高です。

商業的にも成功した楽曲でありながら、後世にも影響を与えた彼の代表作です。

デビット・ボウイさんがプロデュースしたということも有名です。

Fall Back DownRancid

Rancid – ‘Fall Back Down’ (Music Video)
Fall Back DownRancid

スカ・パンクのアイコン、ランシドが生み出してきた楽曲の中でもとびきりポップで哀愁を帯びたメロディが印象的な大名曲!

『Fall Back Down』は2003年にリリースされた6枚目のアルバム『Indestructible』に収録されており、先行シングルとしてリリースされた曲です。

スカ色はほとんどなく、リード・ボーカルを務めるティム・アームストロングさんのしゃがれた歌声はどこか優しさを感じさせ、3つのギター・ソロと動き回るベース・ライン、ノスタルジックなキーボードの音色も良いアクセントとなっていますね。

この楽曲の背景にはティムさんの離婚といったプライベートな出来事があり、永遠に変わらない友情を熱く熱く歌い上げた歌詞は本当に泣けますから、ぜひ読んでみてほしいです。

ちなみに、MVで登場しているのは当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったグッド・シャーロットのベンジー・マッデンさんと、あのオジー・オズボーンさんの娘さんのケリー・オズボーンさんというのが2003年という時代そのものといった感じで良いですね。

【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ(111〜120)

So WhatP!nk

P!nk – So What (Official Video)
So WhatP!nk

音楽のランキングビルボード常連の彼女の音楽はどれも心に残る歌詞ばかりです。

クールなルックス、かっこいいハスキーボイス、思わず見入ってしまうミュージックビデオも魅力の一つで、他の歌手にはない独自のスタイルが見えます。

Summertime BluesThe Who

The BeatlesやThe Rolling Stonesと並び、イギリスの代表的なロックバンドとして知られているザ・フー。

Eddie Cochranさんのカバーとして知られている『Summertime Blues』は、ロカビリーの代表曲としても広く知られていますよね。

シンコペーションを使ったキャッチーなギターリフは、シンプルでありながらも楽曲の顔として機能しています。

聴いているだけで体を揺らしたくなるグルーブ感が心地いい、現在まで数多くのアーティストによってカバーされてきた名曲です。