RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲

「母なる海」と呼ばれるほどに敬愛され、時に恐ろしくもある海は私たちにとって大いなる存在ですよね。

夏のバカンスなどの陽気なイメージもあれば、荒々しい波に厳しい冬を感じさせるなど、海は創作の源として多くのアーティストがテーマとしています。

今回の記事では、そんな「海」をテーマとした洋楽の有名曲や人気曲、隠れた名曲などをピックアップしてみました!

海そのものを歌った曲はもちろん、海辺での情熱的な恋愛を歌った曲や、メタファーとして海が使われている楽曲など、幅広い視点でリサーチした楽曲をご紹介していますから、意外な名曲と出会えるきっかけとなるかも?

ぜひご覧ください!

海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(71〜80)

Oceans AwayElton John

イギリスを代表するシンガーソングライター界のレジェンド、エルトン・ジョンさんの『Oceans Away』は「海の向こうに眠る、ともに戦った兵士たち」に思いをはせる男を歌っている曲です。

2013年にリリースされた『The Diving Board』に収録されており、グラミー賞受賞歴のある、T・ボーン・バーネットさんがプロデュースしています。

この曲は、デビュー当時からエルトン・ジョンさんの楽曲の作詞を手掛けるバーニー・タウピンさんが、自身の父親の過去を思って書いたそうです。

バーニーさんのお父さんは、兵士として第二次世界大戦を戦いました。

歌詞では、故郷から遠く離れた地で戦い、命を落とし、そのままその土地で眠っているかつての仲間たちを思い出す男の様子が描かれています。

海の向こうで永遠の眠りにつく、大切な仲間たちを思った鎮魂歌です。

Lost SailorGrateful Dead

ロックにカントリーミュージックを合わせたような作風で知られるグレイトフル・デッド。

彼らの海の曲といえば『Lost Sailor』でしょう。

こちらは1980年にリリースしたアルバム『Go to Heaven』に収録された作品。

嵐にあい漂流してしまう船員を描いています。

少し怖い歌詞ですが、嵐や海を別のものに置き換えると、さまざまな視点から楽しめそうです。

また恐ろしい描写と船員の心境のギャップにも注目して見てほしいと思います。

Beach SideKings Of Leon

Nathan Followillによる70年代のドラム・トーンが特徴的な、穏やかなCalifornia-Popの曲。

2010年にリリースされたKings Of Leonの5枚目のアルバム「Come Around Sundown」に収録されています。

このアルバムはオーストラリアやドイツ、イギリスなどのチャートでNo.1を獲得しています。

On The BeachChris Rea

Chris Rea On The Beach [Long Version]
On The BeachChris Rea

この曲は、1986年のVH1においてヘビー・ローテーションでオンエアされ、クリス・レアさんの米国での最大のヒットとなりました。

1986年にUKのチャートでNo.57でしたが、2年後に「On the Beach(Summer ’88)」というタイトルで再リリースされ、No.12を記録しています。

The SeaHAEVN

HAEVN – The Sea (Live in Carré Amsterdam)
The SeaHAEVN

オランダのアンビエントバンド、Haevn。

彼らが2018年にリリースしたアルバム『Eyes Closed』に収録されているのが『The Sea』です。

曲の前半では人生を荒れ狂う海や、夜の海に例えています。

そこだけ聴くと人生の苦しみを描いているように思えるでしょう。

しかし後半では穏やかな海や、明け方の海を人生に例えています。

そのことから人生にはいいこともあると伝えてくれていると考えられます。

またアンビエントの神秘的な雰囲気を楽しめる曲としてもオススメです。

CalypsoJohn Denver

John Denver – Calypso (Official Audio)
CalypsoJohn Denver

Jacques-Yves Cousteauと彼の海洋船である”カリプソ”への賛辞として書かれた曲。

彼は、汚染とその海洋への影響に関する研究を最初に行った人物です。

John Denverによって、数ヵ月を費やして制作されました。

The SeaMorcheeba

イギリスのシンガー、モルチーバさん。

彼女は1995年にデビューして以来、ソウルミュージックシーンをけん引してきたレジェンド的存在です。

そんな彼女の『The Sea』はタイトル通り海をテーマにした1曲。

大量のカモメや冷たい風など、海岸の風景を細かく描写し、そこから心のむなしさを感じさせる内容に仕上がっています。

目を閉じてじっくりと聴き、モルチーバさんがどんな風景を歌っているのか想像をめぐらせてみてください。