海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
「母なる海」と呼ばれるほどに敬愛され、時に恐ろしくもある海は私たちにとって大いなる存在ですよね。
夏のバカンスなどの陽気なイメージもあれば、荒々しい波に厳しい冬を感じさせるなど、海は創作の源として多くのアーティストがテーマとしています。
今回の記事では、そんな「海」をテーマとした洋楽の有名曲や人気曲、隠れた名曲などをピックアップしてみました!
海そのものを歌った曲はもちろん、海辺での情熱的な恋愛を歌った曲や、メタファーとして海が使われている楽曲など、幅広い視点でリサーチした楽曲をご紹介していますから、意外な名曲と出会えるきっかけとなるかも?
ぜひご覧ください!
- 【2025】海が似合う洋楽のバラードソング
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング
- 【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!
- おすすめのサーファーミュージック。サーフィンのお供に聴きたい名曲
- 【2025】月を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- 洋楽の愛のうた。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
- ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】
- 7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
- 【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】
- 日本海を歌った演歌。大海原をテーマにした名曲まとめ
海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
Orinoco FlowEnya

アイルランド出身の歌手、エンヤさんが世界的にブレイクするきっかけとなった、1988年の大ヒット曲が『Orinoco Flow』です。
タイトルは「オリノコの流れ」という意味ですが、オリノコというのはこの楽曲がレコーディングされたスタジオの名前であると同時に、南米に流れる川の名前でもあります。
そこから飛び出し、世界中の海を航海する歌詞のように、彼女の人気も世界的なものとなったのです。
I’m YoursJason Mraz

アメリカ出身のシンガーソングライター、ジェイソン・ムラーズさんが手がけた珠玉のラブバラードが、愛と人生への究極の賛歌として多くのリスナーの心を掴んでいます。
本作は自己開放と無条件の愛をテーマに、今この瞬間を大切に生きることの重要性を軽やかなアコースティックサウンドに乗せて歌い上げた名曲です。
2008年5月にアルバム『We Sing. We Dance. We Steal Things.』から生まれ、ビルボード・ホット100で76週連続ランクインという驚異的な記録を樹立しました。
日本ではキリンビール「グランドキリン」のCMソングとしても親しまれています。
恋人への愛はもちろん、人生そのものに心を開きたいと願う全ての人にぴったりの楽曲です。
Surf Wax AmericaWeezer

通称「泣き虫ロック」、アメリカのパワーポップバンド、ウィーザーの楽曲『Surf Wax America』。
サーフボードにワックスを塗って、さぁ波乗りだ!というようなノリノリのリリックが描かれています。
実はこの曲、ギターは非常にパワフルな演奏なのですが、歌声や全体の演奏はポップなんですよね。
その辺のアンバランスな部分が音楽家から高い評価を受けました。
後のオルタナティブ・ロックやエモといったジャンルにも影響を与えた1曲とも言われています。
KokomoThe Beach Boys

リゾート地にいる気分にさせてくれる、ご機嫌な楽曲『Kokomo』。
アメリカが愛する元祖ボーカルグループのザ・ビーチ・ボーイズが1988年にリリースした楽曲です。
ココモはフィジーにあるリゾート地のことで、この曲が主題歌として起用された、トム・クルーズさん主演の映画『カクテル』では、そんなココモを思わせるような南米のリゾート地が登場します。
そこで繰り広げられるロマンティックなストーリーは、まさにこの曲そのもの!
バカンスに出掛けたくなるような1曲です。
To The SeaJack Johnson

アメリカのシンガーソングライター、ジャック・ジョンソンさん。
彼の5枚目のアルバムの表題曲が『To The Sea』です。
こちらは夏に息子を海へ連れていこうとする父親を描いた1曲。
海は未知の世界や夢のメタファーであり、恐れず挑んでほしいというメッセージが込められています。
このアルバムには他にも海をテーマにした曲が多く収録されているので、合わせて聴いてみてはいかがでしょうか?
通して聴くとまた違った物語が見えてきそうです。
Surfin’ U.S.A.The Beach Boys
アメリカのロックバンド、ザ・ビーチ・ボーイズが1963年にリリースした『Surfin’ U.S.A.』には、歌詞の中にサーフィンの名所がたくさん登場します。
もとはチャック・ベリーさんの曲でしたが、ブライン・ウィルソンさんがアレンジを加えてバンドの最初のヒット曲となりました。
夏を感じる明るいメロディーに、ザ・ビーチ・ボーイズらしい美しいコーラスが楽しめるこの曲を聴けば、今すぐにでも海に行きたくなるかもしれませんね!
SeasideDiane Warren, Rita Ora, Sofía Reyes, Reik

大都会の喧騒から離れて、海辺で心の安らぎを求めたくなる……そんな気持ちを歌った楽曲です。
ダイアン・ウォーレンさんの手によるキャッチーなメロディと、リタ・オラさんたちの伸びやかな歌声が心地よく響きます。
2021年8月にリリースされたこの曲は、夏の終わりを感じさせる爽やかな雰囲気が魅力的。
海を眺めながらゆったりと過ごす時間の大切さを教えてくれるような、温かみのある歌詞が印象的です。
本作は、忙しい日々に疲れたときや、リラックスしたいときにぴったり。
海辺で過ごす休日を夢見ながら、心温まるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。







