海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
「母なる海」と呼ばれるほどに敬愛され、時に恐ろしくもある海は私たちにとって大いなる存在ですよね。
夏のバカンスなどの陽気なイメージもあれば、荒々しい波に厳しい冬を感じさせるなど、海は創作の源として多くのアーティストがテーマとしています。
今回の記事では、そんな「海」をテーマとした洋楽の有名曲や人気曲、隠れた名曲などをピックアップしてみました!
海そのものを歌った曲はもちろん、海辺での情熱的な恋愛を歌った曲や、メタファーとして海が使われている楽曲など、幅広い視点でリサーチした楽曲をご紹介していますから、意外な名曲と出会えるきっかけとなるかも?
ぜひご覧ください!
- 【2025】海が似合う洋楽のバラードソング
- 【2025】海や砂浜がテーマ・舞台になった名曲やラブソング・海ソング
- 海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング
- 【海が似合うバラード】夏に聴きたいはかなく美しい名曲を厳選!
- おすすめのサーファーミュージック。サーフィンのお供に聴きたい名曲
- 【2025】月を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- 洋楽の愛のうた。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
- ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】
- 7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
- 【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】
- 日本海を歌った演歌。大海原をテーマにした名曲まとめ
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(41〜45)
On The SeaBeach House

ヴィクトリア・ルグランさんとアレックス・スカリーさんからなる音楽デュオ、ビーチハウス。
海の曲を語るうえで彼らの『On The Sea』も欠かせません。
こちらは海の雄大さや力強さ、そして優しさを描いた1曲。
海は誰のものでもなく、誰にでも平等であるということ、海はわれわれ人間の友達であるということをしっとりと歌いあげています。
海辺でのまったりしたい時のBGMとしても活躍してくれそうですね。
また孤独を感じていやされたい時にもぜひ。
OceanKultur

HypetrakやMajestic Casualなどのメディアから注目を集め世界中の若者から支持される、ドイツのプロデューサー、カルチャーさんが2018年にリリースした海の歌。
エレクトロニック・ミュージックのシーンの先を行くようなサウンドがリスナーだけでなく、プロデューサーなどにもたくさんの人に刺激を与えています。
KokomoThe Beach Boys

リゾート地にいる気分にさせてくれる、ご機嫌な楽曲『Kokomo』。
アメリカが愛する元祖ボーカルグループのザ・ビーチ・ボーイズが1988年にリリースした楽曲です。
ココモはフィジーにあるリゾート地のことで、この曲が主題歌として起用された、トム・クルーズさん主演の映画『カクテル』では、そんなココモを思わせるような南米のリゾート地が登場します。
そこで繰り広げられるロマンティックなストーリーは、まさにこの曲そのもの!
バカンスに出掛けたくなるような1曲です。
海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲(46〜50)
Ocean DriveDuke Dumont

80年代風のクールなサウンドで、訳ありな関係を歌っている『Ocean Drive』。
イギリス出身のDJ、デューク・デュモンさんが2015年にリリースした楽曲です。
クレジットに記載はされていませんが、歌っているのはイギリスのシンガーソングライター、ボーイ・マシューさんだそうです。
この曲は2011年に公開された、ライアン・ゴスリングさんが主演を務める映画『ドライブ』から着想を得ているらしく、実際に映画を見た人は特に楽曲の世界観が分かるのではないでしょうか。
疾走感のあるトラックで海辺のドライブをクールに盛り上げてくれそうな1曲です!
VacationThe Go-Go’s

ゴーゴーズの3人のメイン・ソングライターであった、キャシー・バレンタイン、ジェーン・ウィードリン、シャーロット・キャフィーによって作られた曲。
夏のロマンスを歌った曲で、「The Simpsons」や映画「華氏9/11」など多くのメディアで使用されています。
Redondo BeachPatti Smith

パティ・スミスさんが1970年代初めに、彼女の妹Lindaとの議論の後に書いた曲。
ステージでパティさんが「レドンドビーチは女性が他の女性を愛するビーチです」と紹介して歌われていました。
多くの人によって、自殺したレズビアンの嘆きの歌であると解釈されています。
Octopus’s GardenThe Beatles

名盤『アビィ・ロード』収録のビートルズの楽曲『Octopus\’s Garden』。
この曲の魅力は、何といってもドラム担当のリンゴスターさんの作曲と歌唱ではないでしょうか?
ビートルズで「海」といえば『イエローサブマリン』なんかも思い浮かびますが、こちらも非常に有名な作品です。
海に住んでいるタコをモチーフとした、コミカルなリリックが印象的です!
牧歌的な心地よい曲調が、心に安らぎをくれますよね~。
ファズギターや深海のブクブク音といった、遊び心のあるサウンドも盛り込まれており、童謡のように楽しめる作品です!