【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲
60年代に大きくシーンが開け、たくさんのロックバンドが活躍していった70年代、レッド・ツェッペリンに、ディープ・パープル、セックス・ピストルズ、ビートルズ……。
ですが、後期になると爆発的なディスコブームが訪れます。
ロックバンドもディスコ調の音楽をリリースするなど1970年代の洋楽ヒットチャートを彩った数々の名曲の中から、懐かしのヒットソングをセレクトしてみました。
世界中を熱狂させた名盤・名曲をたっぷりとお楽しみください!
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 70年代の洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 【70年代】懐かしの洋楽のおすすめ女性シンガー
- 70年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 懐かしのあの頃へ…60年代の洋楽名曲・ヒット曲
- 70年代の懐かしのヒット曲、名曲まとめ
- 【洋楽】70年代の女性アーティストのデビュー曲まとめ
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- 【決定版】70年代ディスコミュージックの名曲
- 【決定版】80年代ディスコソングの名曲・ヒット曲
- 【ロック黄金期】70年代の洋楽ロックバンドのデビュー曲
【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲(71〜80)
The ChainFleetwood Mac

当時は珍しかった男女混合ボーカルのロックバンドで人気を博したフリートウッド・マック。
ロックが好きな方なら、ご存じの方も多いと思います。
こちらの『The Chain』はこれぞ、ロックンロールといった感じのノリノリの曲に仕上げられています。
熱さ全開のパワフルの曲です。
Take Me HomeCher

1979年1月、アメリカの歌手シェールさんが放つ華麗なディスコサウンドは、クラブシーンを席巻しました。
ボブ・エスティ氏のプロデュースにより、アップビートでキャッチーなメロディーがシェールさんの魅力的なアルトボイスと見事に調和。
当初はディスコ路線に消極的だった彼女でしたが、その決断は大きな実を結び、ビルボード・ホット100で8位を記録する大ヒットとなりました。
アルバム『Take Me Home』からのリードシングルとなった本作は、同年5月にRIAAからゴールド認定を獲得。
豪華絢爛なテレビスペシャル『Cher… and Other Fantasies』での華やかなパフォーマンスも話題を呼びました。
パーティーやドライブといったアクティブなシーンで楽しみたい、熱量たっぷりのダンスナンバーです。
20th Century BoyT-REX

イギリスのロックバンド、T・レックスが1973年にリリースした彼等の代表曲。
全英チャートでは3位を記録。
1991年にブラッド・ピットが出演したリーバイスのCMにも使用されており、その影響で全英チャート13位に再びランクインしました。
日本では映画「20世紀少年」のテーマソングとして有名です。
Close To YouCarpenters

愛する人への想いを天使や自然現象になぞらえて表現した珠玉のラブソング。
バカラック&デヴィッドのコンビが紡ぎ出した甘美なメロディと詩的な歌詞に、カーペンターズが独自の解釈を加え、温かみのある世界観を作り上げています。
穏やかなピアノの旋律と、カレンさんの透明感溢れる歌声が織りなす音世界は、まるで天使の囁きのよう。
1970年5月のリリース以降、ビルボードチャートで4週連続1位を獲得。
アニメ『ザ・シンプソンズ』や映画『メリーに首ったけ』でも使用され、多くの人々の心を癒し続けています。
大切な人と過ごす穏やかな時間や、ロマンチックなディナーのBGMとしても理想的な一曲です。
LaylaEric Clapton

かなわぬ恋の痛みと情熱を壮大なメロディに乗せて表現した、イギリスが誇るギタリスト、エリック・クラプトンさんの代表作。
1970年11月、デレク・アンド・ザ・ドミノス名義でリリースされた本作は、12世紀のペルシアの恋愛物語から着想を得ています。
親友の妻への秘めた思いを、力強いギターリフで描き出しました。
1992年にはアコースティックバージョンでグラミー賞を受賞。
映画『グッドフェローズ』でも印象的なシーンで使用され、普遍的な愛の物語として多くの人々の心を揺さぶり続けています。
青春時代の切ない記憶を振り返りたい夜に、静かに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

アメリカのフォークロック・デュオ、サイモン&ガーファンクルが1970年にリリースした楽曲。
彼らの最大のヒット曲であり、アメリカビルボードシングルチャートでは6週連続1位を記録して年間チャート1位に輝き、グラミー賞では4部門を受賞した名曲。
Hello Mr. MonkeyArabesque

西ドイツのディスコ・グループ、アラベスクが1978年にリリースした楽曲。
日本で大ヒットした曲であり、オリコン洋楽シングルチャートでは3週連続1位を記録した。
本国西ドイツでは記録的なセールスはあまり無かったが、日本では1980年代に流行した竹の子族の支持もあり、日本のディスコブームの一端となりました。