RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲

60年代に大きくシーンが開け、たくさんのロックバンドが活躍していった70年代、レッド・ツェッペリンに、ディープ・パープル、セックス・ピストルズ、ビートルズ……。

ですが、後期になると爆発的なディスコブームが訪れます。

ロックバンドもディスコ調の音楽をリリースするなど1970年代の洋楽ヒットチャートを彩った数々の名曲の中から、懐かしのヒットソングをセレクトしてみました。

世界中を熱狂させた名盤・名曲をたっぷりとお楽しみください!

【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲(31〜40)

Isn’t She LovelyStevie Wonder

世界中で有名なStevie Wonderは60年代の洋楽を語るには欠かせないアーティストです。

盲目というハンディを持ちながらも次から次へと名曲を作り出し、その素晴らしい高音と歌唱力には誰もが心をうばわれました。

この曲も何処かで一度は聴いたことのある有名な曲ですよね。

愛娘アイシャの誕生を喜ぶ内容の歌詞に心が温まりますよね。

My SharonaThe Knack

イントロを聴いただけですぐ分かる、この「マイ・シャローナ」1979年にリリースされ、全米チャート5週連続ナンバーワンとなった大ヒット曲です。

ザ・ナックはこの曲以降はあまり活躍できず、「一発屋」のように思われていますが、ビートルズを思わせるその音楽性は高い評価を得ていました。

Hello Mr. MonkeyArabesque

Arabesque – Hello Mr. Monkey (German Popshowreihe POP, 16.10.1977)
Hello Mr. MonkeyArabesque

西ドイツのディスコ・グループ、アラベスクが1978年にリリースした楽曲。

日本で大ヒットした曲であり、オリコン洋楽シングルチャートでは3週連続1位を記録した。

本国西ドイツでは記録的なセールスはあまり無かったが、日本では1980年代に流行した竹の子族の支持もあり、日本のディスコブームの一端となりました。

Fox On the RunSWEET

Sweet – Fox On The Run – Promo Clip (OFFICIAL)
Fox On the RunSWEET

70年代のイギリスを代表するロックバンド、Sweetが1975年にリリースした『Fox On The Run』です。

グラムロックというジャンルのバンドグループなんですよ。

ずるがしこい女性とのかけひきを歌った内容ですが、曲調がかっこよく当時のロック好きの若者に熱く支持されました。

The StrangerBilly Joel

1970年代後半から1990年代前半にかけてヒットを連発した。

彼の代表曲の1つです。

曲中のピアノと口笛に誰もが魅了されました。

1977年に発売されている同名のアルバムは世界中で爆発的にヒットした事でも有名ですね。

日本ではソニーのCMソングとして起用され、大人気となりました。

このアルバムを知らない人はぜひ聴いてほしいですね。

【名盤揃い】70年代懐かしの洋楽ヒット曲(41〜50)

A horse with no nameAmerica

America – A horse with no name (clip HQ)
A horse with no nameAmerica

1970年代を代表するフォークロックグループ「アメリカ」フォークロックというジャンルが生まれたのは60年代後半ですが、アメリカの音楽を聴いていると、発祥当初よりかなり洗練されてきたイメージがあります。

この曲のリリースは1972年、全米チャートナンバーワンになっています。

Your SongElton John

1970年代を代表するピアニスト兼シンガーソングライターのエルトン・ジョンさんの名曲。

シンプルながら心に響く歌詞と、優しいメロディが特徴的です。

愛する人への素直な気持ちを歌った楽曲で、1971年にイギリスで7位、アメリカで8位を記録。

エルトン・ジョンさんがスターダムにのし上がるきっかけとなった楽曲でもあります。

多くのアーティストにカバーされており、2010年にはイギリスの百貨店ジョン・ルイスのクリスマス広告でも使用されました。

愛する人への感謝の気持ちを伝えたい時や、大切な人と一緒に聴きたい時におすすめの1曲です。