RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(71〜80)

Leave Me AloneReneé Rapp

Reneé Rapp – Leave Me Alone (Official Music Video)
Leave Me AloneReneé Rapp

ノースカロライナ州出身のシンガーソングライター兼女優として多方面で活躍するルネー・ラップさん。

ブロードウェイミュージカル『Mean Girls』でのレジーナ・ジョージ役やHBOドラマでの演技で注目を集めた彼女が、2025年5月に発表した新曲は前作『Snow Angel』のシネマティックなバラードスタイルから一転、ファンキーでクラブ調のプロダクションが印象的な楽曲となっています。

自己主張と自由を求める大胆な歌詞が特徴的で、本作は2025年8月リリース予定のセカンドアルバム『Bite Me』のリードシングル。

AMAsでのバスルームセットを突き破る演出も話題となった一曲ですね。

Please Please PleaseSabrina Carpenter

アメリカ出身のサブリナ・カーペンターさんが、ディスコポップの要素を取り入れたカントリーミュージックで魅せる恋愛ソング。

恋人への期待と失望、そして自尊心をめぐる繊細な感情が、軽やかなメロディに乗って展開されます。

2024年6月にリリースされた本作は、ヨットロックの要素も織り交ぜた斬新なサウンドが特徴的です。

アルバム『Short n’ Sweet』に収録され、ビルボードホット100で1位を獲得。

さらにグラミー賞最優秀楽曲賞にノミネートされるなど、高い評価を受けています。

バリー・コーガンさんが出演したミュージックビデオは、ボニー&クライド風の物語が展開され、ファンの間で話題となりました。

スポーツの試合前や運動時など、モチベーションを高めたい時にぴったりの1曲です。

UnderdogAlicia Keys

Alicia Keys – Underdog (Official Video)
UnderdogAlicia Keys

2020年一発目のアリシア・キーズのシングル、『Underdog』。

昔はソウルフルな歌を歌う彼女でしたが、最近はポップスをメインに活動していますね。

シリアスなメロディに仕上げられているので、落ち込んだときや気合いをいれたいときにオススメの作品です。

Everything’s Gonna Be AlrightBob Marley

レゲェの神様と言われるボブマリーの代表曲のひとつで、とても明るいレゲェソングです。

「すべてはどうにかなるよ」というメッセージが、あらゆるシチュエーションで頑張る人の心に響いて元気にしてくれるでしょう!

Good as Hell (feat. Ariana Grande) [Remix]Lizzo

Lizzo – Good As Hell (feat. Ariana Grande) [Official Audio]
Good as Hell (feat. Ariana Grande) [Remix]Lizzo

自分に自信をなくしてしまった女性の方や、とにかく何も考えず気分を上げたい方におすすめの曲がリゾさんの『Good As Hell』ですね。

とにかく歌詞がパワフル、それでいて近くで寄り添ってアドバイスしてくれる友達が言ってくれているような親近感をおぼえる歌詞に絶対元気をもらえるはずです。

リゾさんの歌声もソウルフルでパワフルなので、嫌なことがあっても声を聴けばすぐに忘れられそう!

ピアノが奏でるサウンドは、明るいリズムで心も軽快になりそうですよ。

Living My Best LifeJessie J

Jessie J – Living My Best Life (Visualiser)
Living My Best LifeJessie J

力強いボーカルと多彩な音楽性で世界的な成功を収めるイギリス出身のジェシー・Jさん。

本作は80年代のポップやファンクの影響を受けた明るくエネルギッシュなナンバーで、ホイットニー・ヒューストンさんやプリンスさんからインスピレーションを得た、踊りたくなるようなアッパーなサウンドが魅力的です。

グラミー賞受賞プロデューサーのライアン・テダーさんとマーティ・マロさんとタッグを組み、長年所属していたRepublic Recordsを離れ、独立レーベルDarco Artist Partnershipsから2025年5月のリリースとなりました。

ロンドンの街並みを背景に自由に踊り歩く姿が印象的なMVも公開中。

前向きなメッセージとエネルギーに溢れた本作は、朝のドライブや運動のお供にぴったりな一曲となっています。

Live Forever (feat. Cheat Codes)Liam Payne

元ワン・ダイレクションのメンバーであり、現在はソロアーティストとして活躍するリアム・ペインさん。

かっこいいビジュアルはもちろんですが、声もバランスが良くて聴きやすく世界中で人気を集めています。

『Live Forever』は、大切な人がそばにいてくれる幸せを実感させてくれる曲です。

あなたがいるから長く生きていたいんだといった気持ちは誰にもでもあると思います。

そんな強い意思がこもった歌詞なので、大切な人を思いながら聴いてみてください。

サビは全体的にEDMのようなのれる曲なので孤独を感じた時に聴くと元気が出そうですね。