RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(61〜70)

BodyLoud Luxury feat. brando

Loud Luxury feat. brando – Body (Official Music Video)
BodyLoud Luxury feat. brando

ダンスミュージックシーンで大注目のデュオ、Loud Luxuryの楽曲。

爽やかで軽やかなイントロは、軽快なスナップがリードしていきます。

EDMらしく徐々に盛り上がっていくパートも非常に心地よいですよね!

そのまま派手なサビに入るかと思いきや、ベースが強まりますが全体的に少し抑え気味な展開になっているのも好印象ですね。

終始爽やかさが感じられ、落ち込んだ時に聴けばスッキリとした気持ちになります。

Please Please PleaseSabrina Carpenter

アメリカ出身のサブリナ・カーペンターさんが、ディスコポップの要素を取り入れたカントリーミュージックで魅せる恋愛ソング。

恋人への期待と失望、そして自尊心をめぐる繊細な感情が、軽やかなメロディに乗って展開されます。

2024年6月にリリースされた本作は、ヨットロックの要素も織り交ぜた斬新なサウンドが特徴的です。

アルバム『Short n’ Sweet』に収録され、ビルボードホット100で1位を獲得。

さらにグラミー賞最優秀楽曲賞にノミネートされるなど、高い評価を受けています。

バリー・コーガンさんが出演したミュージックビデオは、ボニー&クライド風の物語が展開され、ファンの間で話題となりました。

スポーツの試合前や運動時など、モチベーションを高めたい時にぴったりの1曲です。

Let’s Get It StartedThe Black Eyed Peas

一瞬にして前向きな気持ちに駆り立ててくれる、パワフルなダンスナンバーの魅力が詰まった作品です。

ブラック・アイド・ピーズが2004年6月にリリースしたポジティブな本作は、グループの大きな転換点となりました。

ヒップホップとR&B、ファンクを見事に融合させた楽曲は、エネルギッシュな演奏とwill.i.amさんのスマートなプロデュースワークが光ります。

2004年のNBAプレーオフのプロモーションソングに起用され、2005年のグラミー賞では最優秀ラップ・パフォーマンス賞を受賞。

受賞後も映画『バーバーショップ2』や『ホワイト・チックス』などのサウンドトラックに収録され、スポーツシーンやパーティーで愛され続けています。

やる気が出ない時や落ち込んでいる時にぴったりの1曲です。

Lean On (feat. MØ)Major Lazer & DJ Snake

Major Lazer & DJ Snake – Lean On (feat. MØ) [Official 4K Music Video]
Lean On (feat. MØ)Major Lazer & DJ Snake

少しアラビアンなフレーズが登場する『Lean On (feat. MØ)』。

CMにも起用されている曲なので、ご存じの方も多いと思います。

構成は王道のダンスミュージックといった感じなので、聴きやすさはバツグンです。

やる気を出したいときに聴くと良さそうですね。

On Top Of The WorldImagine Dragons

Imagine Dragons – On Top Of The World (Official Music Video)
On Top Of The WorldImagine Dragons

アメリカのオルタナティブ・ロック・バンドであるImagine Dragonsの「On Top Of The World」。

今まで泥だらけになりながらも頑張ってたどり着いた場所、「今立ってるここが世界の頂上なんだ」と歌っている歌です。

もし転がり落ちても、何度だって立ち上がろうという勇気を与えてくれますね!