RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲

どんな理由であれ、気分が乗らなかったり落ち込んでしまったりすることは、誰にでもありますよね。

自分でもどうにもならないそんなつらい時、前を向く元気をくれたり、背中を押してくれるのも音楽の素晴らしい作用です。

今回の記事は前半に最新のヒット曲や注目の楽曲を、後半は往年の名曲も含めた洋楽ファンに聴いてもらいたいオススメの元気がでる洋楽を集めてみました!

アップテンポでノリのよいナンバーから、メロウで温かな気持ちにさせてくれる曲まで、ジャンルを問わずお届けします。

近年のトレンドを知る上でも充実の内容となっておりますから、ぜひチェックしてみてくださいね!

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(81〜90)

I <3 YOUMARINA

MARINA – I ﹤3 YOU (Official Video)
I

ウェールズ出身のシンガーソングライター、マリーナさん。

以前はマリーナ・アンド・ザ・ダイアモンズ名義で活動し、その独特な音楽性と深い歌詞で人気を博してきました。

こちらの楽曲は、彼女が2025年6月に公開したアルバム『PRINCESS OF POWER』に収録されている一曲で、聴く者の心を掴む力強い仕上がりです。

「女性の力」や自己肯定、セクシュアリティの解放といったテーマが込められており、鮮やかなシンセポップサウンドに乗せて歌い上げていますね。

Vogue誌のインタビューで「ヴィヴィッドなヴィジュアルアイデアを先行させて制作を進めた」と語るように、本作はカラフルでエネルギッシュな魅力に満ちていますよ。

過去の自分から解放され、新たな一歩を踏み出したい人に勇気を与えてくれるはず。

HeatRita Ora

Rita Ora – Heat (Official Video)
HeatRita Ora

イギリス出身で、シンガーソングライターや女優としても多彩な才能を発揮するリタ・オラさん。

これまでにUKトップ10シングルを13曲記録し、うち4曲が1位に輝くなど、その実力は広く知られていますね。

2025年6月に公開された本作は、夏にふさわしい高揚感とプロダクションの鮮やかさが魅力のサンシャイン・ポップ。

自信に満ちた歌声が、自由と自己表現を謳歌するような開放的なムードと見事に溶け合っていますね。

本作は、同月ワシントンD.C.で開催されたWorld Pride Music Festivalでのパフォーマンスに合わせて公開され、世界的なLGBTQ+コミュニティへの力強いメッセージともなりました。

2023年7月リリースのアルバム『You & I』に続く作品で、ビーチでのバケーション気分を高めたい時にぴったりの一曲ですよ。

Be AlrightDean Lewis

Dean Lewis – Be Alright (Official Video)
Be AlrightDean Lewis

オーストラリア出身のシンガー・ソングライターであるDean Lewis。

「Be Alright」は自身と友人の実際の恋愛経験を基に書いた曲で、男性目線の切ない現代的なわかれを描写しています。

オーストラリアのみならず、世界中の音楽リスナーの共感を得た人気の曲です。

「いつかすべてうまくいくよ」「大丈夫」という励ましのメッセージが込められていて、悲しい時やつらい時に心を救ってくれる歌です。

Numb Little BugEm Beihold

こちらの『Numb Little Bug』は2022年の1月にリリースされ、発売直後にSpotifyのグローバル・バイラル・チャートで1位を記録した2022年において注目すべき楽曲です。

1999年生まれのシンガーソングライター、エム・バイホルドさんの記念すべきメジャー・デビューシングルであり、リリース前の2021年8月に自身のTikTokアカウントにてこの楽曲のピアノ弾き語りバージョンを披露して話題を集めたという経緯があるのですね。

抜群にポップで軽快なアンサンブル、どこか切ないメロディが耳に残る楽曲なのですが、バイホルドさんが抗うつ剤を飲んでいたという経験を踏まえた歌詞は決して明るいものではなく、コロナ禍という閉塞感の漂う時代を生きる若者のリアルな心情を赤裸々に描いた歌詞は痛々しいほどです。

とはいえ、ひたすら絶望しているわけではないという感覚が若い世代の感覚を見事に表現しているように感じますし、明るくハッピーな曲では満たされない、言葉にできないもやっとした生きづらさを感じている方にこそ、ぜひ聴いてほしい楽曲です。

Bam Bam ft. Ed SheeranCamila Cabello

Camila Cabello – Bam Bam (Official Music Video) ft. Ed Sheeran
Bam Bam ft. Ed SheeranCamila Cabello

ガールズグループ、フィフス・ハーモニーのメンバーとしても活躍したアメリカ出身のシンガーソングライター、カミラ・ロベロさん。

エド・シーランさんとともに彼女が制作した『Bam Bam』は、トロピカルな雰囲気がただようキャッチーな楽曲です。

陽気なエレクトロサウンドが特徴ですが、別れを描いたセンチメンタルな歌詞にも注目。

大切な人との別れを乗りこえて踊る姿を描いたディープな楽曲です。

つらい時こそ明るい気分になれる爽やかなサウンドを体験してみるのもいいですよ。

Heartbreak Feels So GoodFall Out Boy

Fall Out Boy – Heartbreak Feels So Good (Official Video)
Heartbreak Feels So GoodFall Out Boy

アメリカのエモやパンクにおける圧倒的な人気を誇るロックバンド、フォール・アウト・ボーイ。

彼らが2023年にリリースした『Heartbreak Feels So Good』は、悲しみや寂しさを乗りこえて強く生きる人びとの姿を描いた楽曲です。

リズミカルな演奏から幕を開けるサウンドは、サビに向かうとともに情熱的なサウンドへと変化。

ポップパンクならではの爽やかなバンド演奏にのせた、軽やかな彼らの歌唱も元気をくれるでしょう。

心が落ち込んでしまう経験があるからこそ、前向きに生きられることを伝えるロックナンバーです。

【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲(91〜100)

Gossip (ft. Tom Morello)Måneskin

世界的な注目を集めるイタリア出身のロックバンド、マネスキン。

2022年にリリースされた『Beggin’』はTikTokなどを通じて世界中で大ヒットを記録したため、ご存じの方も多いと思います。

そんな彼らの新曲が、こちらの『Gossip (ft. Tom Morello)』。

ボーカルのダミアーノさんのダミ声を全面に打ち出したオルタナティブロックで、すたれた雰囲気をかもしだしながらも、バツグンのバイブスを持った楽曲です。