ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を
あなたはヨガはでどんなBGMを使っていますか?
やはり普段はインストラクターの曲を聴いていることが多いと思いますが、いざ自分で一人で実践してみようと思うと「BGMがなんかしっくりこない……」そんなふうにお悩みの方多いとお聴きします。
いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。
そんなときはご自分のテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!
あなたのフィーリングにマッチした曲を探してみてください。
一般的に人気のある曲やちょっぴりスピリチュアルな曲をリサーチして厳選いたしました!
ではどうぞ。
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽
- 瞑想に効果的な音楽。心を鎮めるオススメBGM
- 朝のBGM。爽やかな1日を始められる音楽
- 【筋トレのBGM】モチベーションUP間違いなしの音楽を厳選!
- スパでおすすめのBGM
- ダイエットのためのエクササイズBGM。人気のトレーニングBGM
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- ギターのBGM。おすすめのバックグラウンドミュージック
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
- 【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- ダイエットにオススメ!~痩せる音楽特集~
ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を(71〜80)
森の音

野鳥の声を中心とした森の音はいやし効果も抜群で、森の中で瞑想しているような気分になれ、マイナスイオンさえ浴びているように錯覚しそうです。
この音源は十和田湖畔の森林の中でとられたものだそうです。
昔は全国どこにいてもこんな鳥のさえずりが聴こえたんでしょうね。
波の音

すべての生物は海から生まれた、とよく言われますが、波の音ってずっと聴いていたい気持ちにさせられませんか。
波の音は地球の呼吸のようで、人間をこえた世界を感じさせます。
これを聴きながら瞑想すれば、心もしずまり、自然のすばらしさを再認識できるのではないでしょうか。
眠くなる音楽と美しい夜景で熟眠モードへ

こちらも1時間近くの音源です。
どうですか?眠くなってきましたか、とにかく不眠症の方のお力になれればと思います。
スクリーンミュージックの王道の的な作りになっていますね。
気持ちを落ちつかさたり、眠りを誘う音楽はありがたく今後に眠れない夜、役に立ちそうですね。
Journey To The SunAdham Shaikh

インドの古典音楽の要素を取り入れた、アンビエントな作風が特徴的な、インド系カナダ人アーティストのAdham Shaikh。
この人の作品は、瞑想に良さそうな曲ばかりで、どれもオススメですが、太陽への旅と題されたこの曲は、脳が天に昇りそうな感覚になる音で、気持ちよく瞑想状態に入れそうです!
Gnossienne N°1Alejo Nobili

アルゼンチンの音楽家、Alejo Nobiliによる演奏で、聴けば知っているという方も多いかもしれませんね。
こちらはクラシックの名曲、エリック・サティの「ジムノペディ第一番」をピアノとシタールのデュオで演奏したものです!
Ecstasy Musical Mind YogaAriel Kalma

知る人ぞ知る、フランス出身の電子音楽ニューエイジ界の巨匠音楽家、Ariel Kalmaです。
曲のタイトルから、まさに瞑想を連想しますね。
電子音楽ながらも、呪術的であったり、宗教的である旋律が、まさに瞑想の世界に入り込みやすくさせてくれるでしょう。
Abbas aga ParkıBaBa ZuLa

トルコのサイケデリックダブバンドの、ぬるま湯のような音楽です。
サズというトルコの弦楽器で、アラブ風味な旋律を奏でる、中近東の雰囲気たっぷりの音が、まさに深くメディテーションに入れそう!
お香をたくと、さらに雰囲気が高まりそう!