RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を

あなたはヨガはでどんなBGMを使っていますか?

やはり普段はインストラクターの曲を聴いていることが多いと思いますが、いざ自分で一人で実践してみようと思うと「BGMがなんかしっくりこない……」そんなふうにお悩みの方多いとお聴きします。

いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。

そんなときはご自分のテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!

あなたのフィーリングにマッチした曲を探してみてください。

一般的に人気のある曲やちょっぴりスピリチュアルな曲をリサーチして厳選いたしました!

ではどうぞ。

ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を(31〜40)

Harmonic ResonanceFrank Lorentzen

Frank Lorentzen Harmonic Resonance Full Album
Harmonic ResonanceFrank Lorentzen

瞑想音楽の第一人者として知られ、ヒーリング・ミュージックの世界ではファンも多い、デンマークの巨匠、フランク・ローレンツェン。

彼はアルバムごとにさまざまなコンセプトを持った作品を発表していますが、これはクリスタル・ボウルを使った透明感のあるサウンドが特徴の名盤です。

First LightHarold Budd & Brian Eno

アンビエントミュージックの先駆者である、Brian Enoのアンビエントシリーズ、第2弾で、ピアニスト、作曲家である、Harold Buddとの共作。

タイトルは、夜明けを意味しているのでしょうか?

ゆったりと日が登ってくる様子をうかがえるピアノの音がとても心地がいいですね!

The Angels Of ComfortIasos

ニューエイジの始祖と言われ評価されている作曲家、Iasosの1983年作品です。

なかなかの大作ですが、BGMにして聴くには長さも気にならないはず!

こんな音に包まれながら、癒やしを通り越して眠りにつきたくなるかもしれません?

Elephant DanceRichard Horowitz

Richard Horowitz (Drahcir Ztiworoh) “Elephant Dance” (1981)
Elephant DanceRichard Horowitz

いろいろな国のスピリチュアルな民族音楽に影響を受けて、独創的な作品を作る音楽家、Richard Horowitz。

そんなRichard Horowitzの81年の作品で、繰り返される、神秘的な旋律に、どんどんと引き込まれて気持ちよくなってくる、スパに最適なBGMです!

Chakra SuiteSteven Halpern

疲れが消える音楽 癒し薬奏 – Chakra Suite by Steven Halpern ヒーリング
Chakra SuiteSteven Halpern

音楽療法、ニューエイジの音楽界では名のしれた人で、グラミー賞のニューエイジ部門で受賞経験もある作曲家。

ヨガをやっている方にはおなじみで、チャクラを整えるための旋律を作り上げた、科学的な癒やし音楽なのです!

ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を(41〜50)

HELVEGENWardruna

Wardruna, Aurora and Oslo Fagottkor: “HELVEGEN”
HELVEGENWardruna

古代北欧の伝統と現代音楽が融合した、Wardrunaの楽曲。

死と再生、そして人生の意味を探求する深遠なテーマが、幽玄な旋律と共に心に響きます。

2013年3月にリリースされたアルバム『Runaljod – Yggdrasil』に収録された本作は、テレビドラマ『Vikings』のサウンドトラックにも起用され、多くの人々の心をとらえました。

古代の知恵と現代の感性が融合した独特の世界観は、静かな夜や瞑想の時間に聴くのがおすすめ。

心を落ち着かせ、自分自身と向き合う時間を過ごしたい方にぴったりの一曲です。

Full Performance (Live on KEXP)Ólafur Arnalds

Ólafur Arnalds – Full Performance (Live on KEXP)
Full Performance (Live on KEXP)Ólafur Arnalds

アイスランドの大自然を感じさせる幻想的な旋律が響き渡る、Ólafur Arnaldsさんの演奏。

ピアノの繊細な音色と、ストリングスの温かみが見事に調和し、聴く人の心を癒やします。

2015年10月にリリースされた本作は、KEXPのライブセッションで披露された珠玉の演奏です。

映画やテレビドラマの音楽も手がけるÓlafurさんの才能が存分に発揮された一曲。

忙しい日々に疲れた心を癒やしたい時や、静かな朝のひとときを過ごす BGM として、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。