RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】

インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。

いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。

また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。

そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!

1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(81〜90)

MEGA TSKRNEW!かめりあ & ななひら

MEGA TSKR / かめりあ ft. ななひら (Camellia ft. Nanahira) 「 ORIGINAL MV 」
MEGA TSKRNEW!かめりあ & ななひら

独自のサウンドで世界を魅了するかめりあさんと、とびきりポップな歌声で人気のななひらさん、インターネットカルチャーをけん引する2人のコラボ曲!

2025年7月にリリースされた本作は、かめりあさん特有の高速でカラフルなビート、ななひらさんの突き抜けるようなハイトーンボイスなど聴きどころたっぷり!

自然と気分が上がる、エネルギッシュなナンバーです。

とにかく元気になりたい時や、日常のモヤモヤを吹き飛ばしたい瞬間にピッタリ!

サンフェーデッドNEW!初星学園

初星学園 「サンフェーデッド」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN – SUNFADED)
サンフェーデッドNEW!初星学園

スマホゲーム『学園アイドルマスター』に登場する、初星学園の篠澤広が歌った本作。

前作『光景』に続き長谷川白紙さんが手がけました。

日焼け止めを塗り忘れた夏の日の無防備さや、光が指輪のように輝いて見えた一瞬など、青春のきらめきとはかなさを描いた歌詞にノスタルジーを感じる方は多いんじゃないでしょうか。

エッジの聴いたオルタナティブロックサウンドと透き通った歌声、そのギャップにもやられます。

季節の変わり目に物思いにふけりながら聴いてみてくださいね!

ひっひっふーしぐれうい

【オリジナル楽曲】ひっひっふー / しぐれうい【じん】
ひっひっふーしぐれうい

何かを生み出すことの苦しさと喜びが詰め込まれた、心が揺さぶられる応援歌です。

イラストレーターとVTuberという二つの世界で活躍するしぐれういさんが、創作のリアルな奮闘と誇りを歌い上げています。

血のにじむような努力でペンを走らせる、その意気が幼まくし立てるようなラップから伝わってきて鳥肌もの!

この楽曲は、2024年9月発売のアルバム『fiction』に収録された、じんさん書き下ろしの1曲。

2025年7月に3DアニメーションMVが公開され大きな話題になりました。

目標に向かってがんばっているとき本作を聴けば「自分の努力は間違ってない!」と前を向く勇気が湧いてくるはずですよ。

ミスター・ムーンライトimase

【imase】ミスター・ムーンライト(MV)
ミスター・ムーンライトimase

ジャズを思わせる華やかなブラスサウンドが印象的な、imaseさんの楽曲です。

本作は、テレビアニメ『ホテル・インヒューマンズ』のオープニングテーマとして書き下ろされ、2025年7月にリリースされました。

感情表現豊かなボーカルが、少しビターでロマンチックな夜を演出しています。

歌詞は、殺し屋専用ホテルで働く主人公が抱える葛藤や、人との出会いで心が変化していく様子を落とし込んだもの。

後ろめたい気持ちと誰かを思う温かい感情が入り混じる切ない世界観に、思わず引き込まれてしまう方も多いのではないでしょうか?

プランADISH//

DISH// – プランA [Official Video]|TVアニメ「逃げ上手の若君」 オープニングテーマ
プランADISH//

エネルギッシュなサウンドとメッセージ性の高い歌詞が印象的なこの曲、TVアニメ『逃げ上手の若君』のオープニングテーマとして起用されています。

困難に立ち向かう勇気や仲間との絆をテーマにした歌詞は、リスナーの心に強く響くでしょう。

2024年7月にリリースされたDISH//の新曲で、北村匠海さんが作詞を手掛けています。

アニメの世界観を反映させた力強いロックサウンドも魅力的。

自分の信念を持ち、前を向いて進みたい時に聴くのがおすすめです。

きっと勇気をもらえるはずですよ。