【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。
いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。
また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。
そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!
1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(111〜120)
慶びの種Mrs. GREEN APPLE

信じることの尊さや生きる喜びを教えてくれる、珠玉のナンバーです。
ロックバンドMrs. GREEN APPLEがデビュー10周年を締めくくったベストアルバム『10』に収録した本作は、もともと2014年7月に会場限定で販売されたCDの収録曲。
ボーカルの大森元貴さんが17歳でつぅった幻の名曲が、壮大なオーケストラアレンジで生まれ変わりました。
大切な人とのきずなを確かめたい時に聴けば、きっと心が温まります。
【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(121〜130)
GeeekAooo

ロックバンド、Aoooによる3ヶ月連続リリース企画の第2弾が、2025年8月リリースのシングル『Geeek』です。
この曲は、ボーカルの石野理子さんが歌詞を、ベースのやまもとひかるさんが作曲を担当。
孤独をネガティブに捉えるのではなく、むしろ「自由」として抱きしめるクールな熱を放つ楽曲です。
周りに流されることなく、自分の世界を大切にしたい、そう思わせてくれます。
1人の時間を力に変える、クールなロックチューンです。
カリスマックスSnow Man

1990年代に一世をふうびしたカルチャー、パラパラを現代風に昇華させた、中毒性の高いダンスチューンです。
Snow Manが2025年8月にリリースした『カリスマックス』。
高速なビートに乗せて畳みかけるラップと、耳に残るキャッチーなメロディーの融合が印象的です。
歌詞には自分を解放し、誰もが持つ「カリスマ性」を開花させていくんだ、という力強いメッセージが込められています。
聴いているだけで、内に秘めたエネルギーが湧き上がってくるようです。
自分に自信を持ちたい時にぴったりな1曲ではないでしょうか。
涙マルシィ

2025年8月にリリースされたこの楽曲は、マルシィにとって初となる夏のバラードです。
恋の眩しい記憶を想起させる情景から始まり、そこから過去形でつづられていくストーリーに胸が締め付けられます。
宛先を失った手紙のように行き場のない思い、失恋の切実さが叙情的に描かれているんですよね。
夏の終わり、過ぎ去った恋の余韻にひたりたい人に寄り添う、センチメンタルな1曲です。
I’m human平手友梨奈

2025年8月にリリースされたこの楽曲は、平手友梨奈さん自身が作詞を手がけている、人間の孤独や葛藤、そして生きる意思をテーマにした深みのある作品です。
ロックやエレクトロニックミュージックの要素を感じさせるダークで重厚なサウンドが、彼女の内面世界を強烈に押し出しています。
自分自身と深く向き合いたい時に、この濃密な表現にじっくりと触れてみてはいかがでしょうか。
CocktailA.B.C-Z

『Cocktail』は2025年8月に3か月連続配信の第1弾としてリリースされた楽曲。
作詞作曲はシンガーソングライターの竹内アンナさんが手がけており、浮遊感のただようロマンチックなアンサンブルが印象的です。
歌詞につづられているのは、カクテルのように甘い恋に溺れていく様子。
メンバーの甘美な歌声で表現されたはかない恋心に、ついうっとり聴き入ってしまうんですよね。
メロウなダンスチューンをぜひあなたのプレイリストに。
I am IToua

自己表現とセルフラブを強く推進するZ世代のアイコンTouaさん。
2024年7月に配信リリースしたセカンドシングルは、ありのままの自分を大切にすることをテーマにしたポップな楽曲です。
キャッチーなサビと心地よいメロディが特徴的で、聴く人に前向きな気持ちを与えます。
YouTubeでミュージックビデオも公開され、多様な姿に変化するTouaさんのパフォーマンスは必見。
本作は、自分らしさを大切にしたい人や、自己肯定感を高めたい人におすすめです。
Touaさんの個性溢れる表現力が存分に発揮された一曲となっています。