【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。
いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。
また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。
そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!
1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(131〜140)
おやすみTaxiMON7A

若い世代からの注目を集めるアーティスト、MON7Aさん。
2025年8月にリリースされた彼のデビューシングルが、自ら作詞作曲を手がけたナンバー『おやすみTaxi』です。
メロウな雰囲気で幕を開け、そこからUKガラージやドラムンベースの要素を展開する軽快なビートには、夜の街を駆け抜けていくような高揚感があります。
歌詞では現状から離れて新しい自分を探す旅立ちを描いており、優しい歌声と相まって切なさと未来への希望を同時に感じさる仕上がり。
新しい一歩を踏み出したい時に聴いてほしい、心地よいエレクトロニックチューンです。
巡星RUKI

JO1のRUKIさんが2025年8月にリリースしたソロ第2弾となったナンバーは、壮大なロックサウンドが印象的な作品。
本作は、自身が主人公の声優を担当した長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』の主題歌です。
映画の世界観が融合した感動的な仕上がりで、時空を超えて惹かれ合う2人のきずなが、力強いメロディーに乗せて描かれています。
RUKIさん自身が作詞作曲を手がけているのも理由か、物語への深い愛情が音の一つひとつから伝わってくるようです。
物語のスケール感とリンクしたドラマチックな展開が、聴く人の心を強く揺さぶります!
Green Lightfrom Audition THE LAST PIECE

妖しさと高揚感をあわせ持つドラムンベースのビートが印象的なダンスチューンです。
本作は、BE:FIRSTやMAZZELが所属するBMSGによるオーディション『「HE LAST PIECE」の課題曲として、2025年8月にリリースされたナンバー。
プロのステージを擬似体験する第5次審査のために制作されました。
不安を振り切り、未来へ全力で駆け抜ける姿を描いた本作は、歌っている彼らの目標に向かって進んでいく覚悟を感じさせてくれます。
迷いを断ち切って前進したいと願う人の心を強く後押ししてくれる曲だと思いますよ。
UCHIDA 1GINTA & ODAKEi

2024年7月にリリースされたこの楽曲は、GINTAさんとODAKEiさんによるコラボレーション第2弾。
エネルギッシュなバウンシーパーティーチューンとして知られています。
自己表現と自己肯定がテーマで、ポジティブなメッセージを持つ曲です。
「My name is Uchida」というフレーズが繰り返し登場し、自分をアピールする内容が含まれています。
他者からの期待や批判に左右されず、自分を信じて前進することの重要性も強調されていますよ。
エレクトロポップやトラップの要素が取り入れられており、アップテンポでダンスしやすい雰囲気が特徴です。
TikTokなどのSNSでバイラルヒットを記録し、若者を中心に人気を集めています。
綺麗事星街すいせい

VTuber星街すいせいさんの楽曲です。
2025年1月公開のアルバム『新星目録』に収録された1曲で、編曲は音楽プロデューサーのTAKU INOUEさんが手がけています。
クールなサウンドに、彼女の芯のある歌声がぴたりとハマっていますね。
表面的な言葉を退け、本音で向き合おうとする強い意志を描いた歌詞世界が大きな魅力。
もどかしい気持ちを抱えながらも前を向きたいとき、心を支えてくれる1曲ですよ。
Blue JeansHANA

恋する夜の切なさを、履き慣れたジーンズとスニーカーに重ねて歌うミッドラブバラード。
本作は、2025年7月にリリースされたHANAのセカンドシングルで、デビュー曲『ROSE』でBillboard JAPAN HOT100の1位を獲得した彼女たちの、また違う魅力が詰まっています。
カジュアルブランド「DIESEL」とのコラボも話題に。
プロデューサーのちゃんみなさんが手がけた歌詞は、好きな人に会えないもどかしさや、他の誰かに嫉妬してしまう等身大の恋心そのもの!
好きな人のことを考えて眠れない夜、この曲を聴けば「自分だけじゃないんだ」と少し心が軽くなるかもしれません。
DANGERMAZZEL

ダンス&ボーカルグループMAZZELが2025年8月にリリースした本作。
和のテイストとストリートサウンドを融合させた、予測不能な展開が魅力です。
静寂を切り裂くような緊張感と、困難に立ち向かう熱い情熱が同居する世界観が、聴く人の心を奮い立たせてくれます。
日常にスリルと刺激を求めるあなたにぴったりの、クールなダンスチューンです。
情報番組『DayDay.』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。