【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
あなたにとって青春時代はどんなものでしたか?
何かに打ち込んだり、恋に悩んだり、友人とたくさん遊んだり……それぞれ十人十色のステキな時間を過ごしてきたのではないでしょうか。
また、これを読んでいる方の中には、もしかすると青春真っただ中の方もいらっしゃるかもしれませんね!
この記事では、そんなさまざまな「青春」を歌った、胸が熱くなるような曲をたっぷりと紹介していきますね!
熱くて、甘酸っぱくて、ほろ苦い……いろいろな感情が胸にうずまく若者の心中そのもののようなプレイリストです。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 思い出が脳裏によみがえる!ゆとり世代におすすめの卒業ソング
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング(121〜130)
時には昔の話を加藤登紀子

青春の日々をじっくりと思い出させてくれる『時には昔の話を』。
1966年からシンガーソングライター、女優として活動する加藤登紀子さんが1987年2月にリリースした楽曲です。
1992年に公開されたジブリ映画『紅の豚』では、新たに録音されたバージョンがエンディングテーマとして流れ、この曲は再度注目されました。
青春時代を懐かしむだけでなく、今もあの頃のようにがむしゃらに生きよう、と背中を押してくれる1曲です。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

2011年に発生した東日本大震災後のツアーをまわるスタッフに向けて書き下ろされた、フォークデュオ・ゆずの通算38作目のシングル曲。
繊細なピアノとストリングスをフィーチャーしたアレンジが心地いい楽曲で、第80回NHK全国学校音楽コンクールの課題曲やNHK『みんなのうた』にも起用されたナンバーです。
離れていても変わらない友情を描いた歌詞は、明確な出会いと別れがある学生時代をイメージさせられるのではないでしょうか。
新しい環境にあっても1人じゃないと思わせてくれる、力強いメッセージが勇気をくれるミディアムバラードです。
青のすみかキタニタツヤ

2023年7月にリリースされた楽曲で、人気アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用されました。
キタニタツヤさんの繊細な歌声と、爽やかでありながらも切ない雰囲気を持つメロディーが印象的。
青春時代の別れや、届かなかった思いをテーマにしており、過ぎ去った日々への郷愁を感じさせます。
学校のチャイムを思わせるフレーズも使われており、懐かしさを感じる人も多いのではないでしょうか。
青春真っただ中の方はもちろん、あの頃を振り返りたい大人の方にもおすすめの1曲です。
愛すべき日々よヤングスキニー

友情の深さと複雑さを歌ったヤングスキニーのこの曲。
メンバーの等身大の言葉で紡がれた歌詞に、思わず「わかる!」と共感してしまいます。
互いの存在をまるごと受け入れ、分かり合える努力をすることの大切さに、心打たれずにはいられません。
2023年9月にリリースされたEP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』に収録され、江崎グリコ「セブンティーンアイス」のキャンペーンソングにも起用されました。
青春真っただ中の学生さんはもちろん、大人になっても心に響く名曲です。
文化祭や学園祭で大好きな友達と一緒に歌って、青春の1ページを飾ってみませんか?
本作があれば、きっと最高の思い出になるはずです!
【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング(131〜140)
教室に青星街すいせい

ホロライブとHoneyWorksのコラボアルバム『ほろはにヶ丘高校』に収録された星街すいせいさんの歌声が印象的な1曲。
青春の思い出や友情の大切さを歌った感動的なロックナンバーです。
文化祭の終わりやキャンプファイアーを想起させる歌詞に、星街さんの透き通るような歌声が重なり、聴く人の心に深く響きます。
2024年2月にリリースされたこのアルバムには、星街さんを含むホロライブの多くのメンバーが参加。
JOYSOUNDとのコラボキャンペーンも開催され、話題を呼びました。
卒業シーズンや新しい出会いの季節に聴きたい、心温まる青春ソングです。
おわりに
たくさんの青春ソングを紹介しました。
聴いているだけで胸が熱くなったのではないでしょうか?
夢や恋愛、友情、挫折……青春には明るい記憶も暗い記憶もたくさんありますよね!
酸いも甘いも経験してきた青春時代はきっとあなたの宝物。
青春を振り返る大人の方も、青春まっただ中の若い世代の方も、この記事をご覧いただいて熱い気持ちになっていただければうれしいです。