【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック
現在、リバイバルブームの真っ最中ということもあり、再び脚光を浴びている80年代の音楽。
さまざまなジャンルがうず巻いた80年代ですが、その中でもダンスミュージックはこの年代の特徴を最も表していると断言できます。
今回はディスコのダンスフロアをにぎわした80年代の洋楽をセレクトしました。
現在と違い、ロックもダンスミュージックの1つとして人気だった時代、ボルテージの上がるナンバーが多く存在します。
ノスタルジックな音楽でテンションを上げたいという方は、最後までたっぷりお楽しみください。
- 【決定版】80年代ディスコソングの名曲・ヒット曲
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 【名盤でノリノリ】世界のユーロビート。おすすめの人気曲
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 今なお輝く!80年代洋楽のおすすめ女性シンガー
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【若者にリバイバル?】80年代にヒットした邦楽ダンスミュージック。昭和のダンス曲
- 50代の方が聴いていた邦楽のダンスミュージック。懐かしの名曲
- 洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 【洋楽】90年代にヒットしたディスコの定番曲
- 80年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック(21〜30)
All Night LongLionel Richie

1980年代にいくつものヒットソングを連発した男性シンガーソングライター、ライオネル・リッチーさん。
現在でも黒人アーティストはR&Bやヒップホップ、ブルースなど、いわゆるブラックミュージックと呼ばれるジャンルを歌うことが多いのですが、彼は珍しく、ポップミュージックを主体とした音楽性で活躍していました。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい名曲が、こちらの『All Night Long』。
スムースジャズとポップミュージックをミックスさせたような、流れるようなメロディーが非常に印象的ですね。
Brand New LoverDead Or Alive

デッド・オア・アライブといえば”You Spin Me Round”が有名ですね。
この曲はアメリカのダンス・クラブ・ソングチャートで1位を獲得しています。
80’s世代には、ディスコといえば”デッド・オア・ライブ”、との印象が強い人も多いのではないでしょうか?
【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック(31〜40)
Flashdance… What A FeelingIrene Cara

1983年に公開された映画「フラッシュダンス」の主題歌として起用された楽曲です。
日本では、テレビドラマ「スチュワーデス物語」のエンディングソングとして麻倉未稀によってカバーされました。
映画もダンスをテーマとしていることもあり、80年代のダンスミュージックとして世界的にヒットした曲です。
2008年に安室奈美恵がサンプリングしCMソングとして起用され、再び注目を集めました。
High EnergyEvelyn Thomas

アメリカのディスコ・シーンを席巻した歌手、イブリン・トーマスさんが1984年4月に放つ渾身のダンスナンバー。
ロンドンのトライデント・スタジオで録音されたこの1曲は、80年代の新機軸を示すシンセサイザーサウンドと、4オクターブの圧倒的な歌唱力が見事に調和しています。
当時、ビルボード・ダンスチャート1位、イギリスで5位、ドイツでは4週連続1位を記録した本作は、ダンスフロアを熱狂させる究極のHi-NRGサウンドとして、世界中のクラブで愛されました。
アルバム『High Energy』に収録された本作は、輝かしい栄光の軌跡を残した傑作です。
パーティーやイベントで盛り上がりたい方にお勧めです。
Do You Wanna FunkSylvester

シルヴェスターこと、シルヴェスター・ジェームス。
卓越した歌唱力を持つシンガーであり、また、時代の偏見と闘うドラッグ・クイーンでもありました。
ディスコ・ミュージックのクリエイターとして有名なパトリック・カウリーがプロデュースしたこの曲は、今聴いてもゾクゾクするほどクールです。
I Should Be So LuckyKYLIE MINOGUE

カイリー・ミノーグさんはオーストラリア出身ですが、この曲はイギリスでリリースし、主にヨーロッパで大ヒットとなりました。
アメリカでも最高10位につけて、世界中で爆発的なヒットになりました。
2000年代にもヒット曲を出して、今も活動を続けています。
Stars On 45Stars On 45

ディスコのみならず、ラジオからも頻繁に流れていたのがこのスターズ・オン45。
オランダで誕生した音楽プロジェクトで、当時の有名アーティストのヒット曲をごちゃまぜにして、ディスコ調アレンジで歌うという斬新なスタイルが衝撃でした。