二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
結婚式の二次会で思い出に残る余興をしたい!
そんな時におすすめなのが、ボーカロイド(ボカロ)楽曲です。
八王子Pさんの「SING&SMILE」のような明るく元気な曲から、グチPさんの「もう一人じゃない」のような心温まるバラードまで、曲調は多彩。
振り付けも簡単なものが多く、世代を超えて楽しめます。
さらに、シンプルな歌詞と印象的なメロディーで、ボカロを知らない人でも自然に歌える曲ばかり。
思い出深い二次会の演出に、ボカロ曲を取り入れてみませんか?
二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲(61〜80)
ダンシング☆サムライmathru

ビートに乗れない奴は斬り捨て御免!
サウンドとストーリーが切れ味ばつぐんの1曲。
2008年に発表された神威がくぽの個性的な声が印象的なこの曲は、男たるもの天下を取るまで諦めるなというメッセージが熱いんです!
BGMとして流せば、会場の空気が温まるはず。
新年会忘年会で、みんなのテンションを上げたいときにピッタリだと思います。
リズムに乗って盛り上がっちゃいましょう!
ブラック★ロックシューターryo

ボカロは独特な世界観だったり、早口な歌いっぷりが売りだったりしますが、この曲はボカロの中でもいい曲なんです。
明るい雰囲気で前向きになれる曲。
宴会で歌えば、キャッチ―なフレーズに、みんなが耳をかたむけてくれるはずです。
「こんな曲もあるんだね」と話の種にもなるといいですね。
ぜひ歌ってみましょう。
トンデモワンダーズsasakure.UK

キャッチーかつ洗練されたこの曲が場の雰囲気を盛り上げてくれるはずです!
プログレッシブな音楽性が支持されているボカロP、sasakure.UKさんによる作品で、2021年に発表。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされた楽曲です。
スピード感のある展開と軽やかな音色が楽しいですよね!
難易度高めなのでカラオケ曲として選ぶと大変かもしれませんが、だからこそのやりがいもあります!
ミューwotaku

ボカロ大好きな友だちと集まったときに、この曲がビシッとハマるかもしれません!
『ジェヘナ』『シャンティ』などのヒット作でも知られるボカロP、wotakuさんによる楽曲で、2019年に発表されました。
wotakuさんと言えば影のある作品も人気ですが、この曲はとにかくキャッチー&ポップ!
「初音ミク」を題材にした明るい歌詞とノリのいいエレクトリックサウンドにテンションが上がります!
笑顔で歌い切りたいですね!
裏表ラバーズwowaka

制作者wowakaさんが得意とするアップテンポなナンバー。
ボカロらしい高音のメロディーに加えて、息継ぎの間のないサビ部分が続く難易度が高い曲ですが、歌い切れれば盛り上がることまちがいなしです。
滑舌に自信のある方はぜひ。