二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
結婚式の二次会で思い出に残る余興をしたい!
そんな時におすすめなのが、ボーカロイド(ボカロ)楽曲です。
八王子Pさんの「SING&SMILE」のような明るく元気な曲から、グチPさんの「もう一人じゃない」のような心温まるバラードまで、曲調は多彩。
振り付けも簡単なものが多く、世代を超えて楽しめます。
さらに、シンプルな歌詞と印象的なメロディーで、ボカロを知らない人でも自然に歌える曲ばかり。
思い出深い二次会の演出に、ボカロ曲を取り入れてみませんか?
二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲(61〜80)
ダーリンダンスかいりきベア

小気味いいメロディーラインとキレのあるサウンドがたまりませんね。
VTuberや歌い手へ楽曲提供もおこなっている人気ボカロP、かいりきベアさんによる作品で、2020年に公開されました。
転がるような曲展開ですが聴きやすく、いつのまにか曲の世界観に引き込まれてしまいます。
語感が素晴らしい歌詞の言葉選びも本当にいいですね。
1人で歌うよりも一緒に来た人みんなで歌う方が楽しいかも。
テンション上げて歌いましょう!
ヒアソビかめりあ

舞踏会のような雰囲気をもつロマンチックなボカロ曲といえば『ヒアソビ』です。
幅広い音楽知識を生かしたユニークなサウンドで注目を集めるボカロP、かめりあさんが2022年に制作しました。
ディープな重低音に刻まれる艶やかなシンセの音色が響きます。
コーラスやハモリが魅力的な曲なので、ソロだけでなくデュエットで歌うのもオススメです!
スリリングな大人の関係性を描いた歌詞にも注目。
カラオケルームをダンスフロアに変える華やかな楽曲を歌ってみてはいかがでしょうか?
エゴロックすりぃ

会場のテンションを上げるのに中毒性の高いロックチューンは外せないでしょう!
『テレキャスタービーボーイ』の大ヒットでその名を知らしめたボカロP、すりぃさんの楽曲で、2021年にリリースされました。
転がるようなバンドサウンド、レンのキリッとした歌声が最高です!
サビ前のがなりがめちゃくちゃかっこいいですよね!
歌詞に並んだ言葉のチョイスもすりぃさんらしくてハイセンス。
「まずはこれ」とオススメできるボカロ曲です!
テレキャスタービーボーイすりぃ

ギターの種類の一つ「テレキャスター」がタイトルに入っているだけあって、ギターサウンドが突き抜けているこちら。
手拍子のしやすいシンプルなリズムとキャッチーなメロディーが盛り上げやすさ抜群です。
文脈のない不思議なキーワードが並んだ歌詞も要チェック。
曲中、何度もかけ声が登場するので、みんなで一緒に盛り上がれるオススメボカロです!
ショットガン・ラヴァーズのぼる↑P

ちょっと中二っぽくてかっこよく、終始ノリ続けられるロックナンバーです。
ゆったりとしたリズムのコーラスワークが印象的。
何度も聴き返したくなる魅力があります。
学園祭のイベントの、競い合うような出し物で流せば、会場が湧くはず。