二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
結婚式の二次会で思い出に残る余興をしたい!
そんな時におすすめなのが、ボーカロイド(ボカロ)楽曲です。
八王子Pさんの「SING&SMILE」のような明るく元気な曲から、グチPさんの「もう一人じゃない」のような心温まるバラードまで、曲調は多彩。
振り付けも簡単なものが多く、世代を超えて楽しめます。
さらに、シンプルな歌詞と印象的なメロディーで、ボカロを知らない人でも自然に歌える曲ばかり。
思い出深い二次会の演出に、ボカロ曲を取り入れてみませんか?
二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲(81〜100)
太陽系デスコナユタン星人

ボカロファンが集まるカラオケでぜひ歌ってほしいのが、ナユタン星人さんの『太陽系デスコ』です。
タイトル通りのアッパー系ディスコチューンはカラオケにぴったりですし、シンガロングのパートはボカロファンなら大合唱になることまちがいなし!
いきなりボカロ特有の高音から始まるところは、腕の見せどころ。
Party×Party初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・KAITO・MEIKO

ボーカロイドを代表するキャラクター6人が歌うこのパーティーソングは、女子会で歌えば盛り上がることまちがいなしです。
1人で歌うことも可能ですが、この曲はぜひとも3人以上で歌っていただきたいです。
アイドルユニットの曲を歌うような雰囲気で、みんなで楽しく盛り上がることができます。
コンビニ☆ダンス☆ストアそりっどびーつ

ポップでキャッチーなメロディーが印象的なボカロ曲です。
そりっどびーつさんの楽曲で、2024年2月に公開されました。
コンビニを舞台に、日常の小さな幸せを歌い上げた歌詞が心に響きます。
サビのフルアニメーションMVも話題になりましたね。
軽快なリズムと楽しい言葉選びで、聴く人をハッピーな気分にさせてくれる1曲。
忙しい日々の中で、ちょっとした息抜きが必要な人におすすめです。
コンビニに寄る度に、この曲を思い出して笑顔になれそう!
リボンBUMP OF CHICKEN

CMにも抜擢された曲です。
面白いことに二次会にすごくあっている曲になっています。
柔らかくテンポが良く、疾走感もあり、夏の夜にピッタリな曲調です。
これを流しながら、飲むお酒はほろ酔い程度が一番です。
クリスマスamazarashi

あまり表にでないバンドからのご紹介です。
amazarashiのクリスマスとゆう曲です。
夏には、曲調的に合わないかもしれません。
冬のクリスマス時期になったら思い出して聴いてみてください。
きっと冬の二次会にはピッタリです。