RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選

スポーツを楽しむうえで、音楽は必須要素といっても過言ではありません。

特に大切な試合を控えるアスリートにとっては、日々のメンタルケアにもつながる音楽が非常に重要な存在なんです。

今回は、スポーツを日頃から楽しむ人やアスリートに向けて、邦楽、洋楽を問わずさまざまな楽曲をセレクトしました。

スポーツに由来するテーマというよりは、聴いていてモチベーションが上がる歌詞やサウンドを基準にピックアップしているので、ボルテージの高い曲調が好きな方はきっとお気に入りが見つかるはずです。

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(41〜50)

サザンカSEKAI NO OWARI

2018年平昌冬季オリンピックNHKのテーマソングに起用された、SEKAI NO OWARIのバラードです。

練習の苦しさや、思うように結果を出せないときってありますよね。

それを乗り越えて自分の目標へと向かうひとに聴いてもらいたい曲です。

舞台に立ってYOASOBI

YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
舞台に立ってYOASOBI

夢に向かって努力を重ねる姿を力強く描いたYOASOBIのこの曲は、部活を頑張る人たちを応援するにピッタリなんです!

まるで自分の体験と重なるような歌詞に、きっと勇気をもらえるはず。

2024年7月にリリースされ、パリオリンピックの中継でも使われたんですよ。

スポーツをテーマにしたこの曲、部活の試合前や練習で挫けそうなときに聴くと、元気が湧いてくること間違いなし!

仲間と一緒に聴いて、絆を深めるのもオススメです。

ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ゴールデンタイムラバー」Music Video : SUKIMASWITCH / GOLDEN TIME RUBBER Music Video
ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

2組音楽ユニットのスキマスイッチのヒット曲です。

アニメ「鋼の錬金術師」の主題歌に起用された事でも人気があります。

勝負所で決して逃げないという意気込みが込められた曲になっています。

アスリートの応援ソングとしてピッタリの曲ではないでしょうか。

BelieverImagine Dragons

Imagine Dragons – Believer (Official Music Video)
BelieverImagine Dragons

世界で最も人気を集めるオルタナティブロックバンドの1つ、イマジン・ドラゴンズ。

毎回、USチャートの上位に登場しているため、日本でもご存じの方は非常に多いと思います。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Believer』。

痛みこそが人を強くするという内容がつづられており、メロディーはそういったリリックに合った猛々しいものに仕上げられています。

応援歌の要素も持ち合わせた作品なので、試合前に聴くにはうってつけの作品と言えるでしょう。

完全感覚DreamerONE OK ROCK

ワンオクの曲はかっこいい曲が多いのですが、この曲は初めの演奏からかなり力をもらえます。

ワンオクのハードな世界観に、もっと激走したい、自分の力をもっとフルに出し切りたいそういう時に、高めることがきっとできると思います。

フィギュアの羽生選手もよく聴くようです。

Heavy MetalJustice

Justice – Heavy Metal (Official Music Video)
Heavy MetalJustice

2019年グラミー賞最優秀ダンス、エレクトロニック・アルバム賞にノミネートされたJusticeの「Woman Worldwide」からの1曲。

ノミネート記念に発表されたミュージックビデオには、マーチ・バンド「Spartan Legion」をフィーチャー。

緊張感ただようサウンドが、アスリートの闘志を燃やしてくれそうです。

見たこともない景色菅田将暉

菅田将暉が全力で歌い上げる、WEB限定ミュージックビデオ「見たこともない景色」鬼ちゃんver.公開
見たこともない景色菅田将暉

俳優として活躍する菅田将暉さんの楽曲です。

サッカー日本代表を応援するために作られた応援ソングです。

俳優だけでなく今後歌手しても期待ができる曲です。

今年を代表するアスリートへの応援ソングになっています。