RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選

スポーツを楽しむうえで、音楽は必須要素といっても過言ではありません。

特に大切な試合を控えるアスリートにとっては、日々のメンタルケアにもつながる音楽が非常に重要な存在なんです。

今回は、スポーツを日頃から楽しむ人やアスリートに向けて、邦楽、洋楽を問わずさまざまな楽曲をセレクトしました。

スポーツに由来するテーマというよりは、聴いていてモチベーションが上がる歌詞やサウンドを基準にピックアップしているので、ボルテージの高い曲調が好きな方はきっとお気に入りが見つかるはずです。

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(41〜50)

ultra soulB’z

《吹奏楽ヒット》ultra soul/B’z
ultra soulB'z

力強いロックサウンドと心に刺さるメッセージで贈る応援歌が、2001年3月に発売されたシングルです。

夢に向かって努力する人々への激励の気持ちが込められ、希望と失望の間で揺れ動く心情や、自分の限界に挑戦する勇気を描いています。

B’zならではの疾走感あふれるサウンドと、稲葉浩志さんの力強い歌声が見事に調和した1曲です。

本作は世界水泳選手権の公式テーマソングとして2001年から2024年まで継続して起用され、スポーツシーンを盛り上げる定番曲となりました。

運動会や体育祭の応援歌として、参加者たちの士気を高め、仲間と一体となって盛り上がれる1曲としてお勧めです。

【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選(51〜60)

不死鳥湘南乃風

力強いレゲエとロックを融合させたサウンドをバックに、困難に立ち向かう気概を歌い上げる、2020年5月リリースの湘南乃風による楽曲。

エネルギッシュな音の重なりと、再生や復活をテーマにした前向きなメッセージが、壁にぶつかりながらも諦めずに進もうとする人々の背中を押してくれます。

プレー前のモチベーション作りや、チーム全体の士気を高めたいときにピッタリ!

目標に向かって日々トレーニングに励むアスリートの皆さんにオススメの1曲です。

アウトラインimase

【imase】アウトライン(MV)
アウトラインimase

試合に挑む高校生たちの情熱を見事に描いた、第103回全国高校サッカー選手権大会の応援ソング。

高校時代にサッカーで汗を流したimaseさんが、自身の経験を重ねながら紡ぎ出しました。

壮大なサウンドスケープと力強いビートのなかで、試練に立ち向かう少年の姿、涙を乗り越えて再び立ち上がる決意、そして希望に満ちた未来が鮮やかに描かれています。

2024年10月にリリースされた本作は、国立競技場で開催された決勝戦でも披露されました。

スポーツに青春をささげるすべての人々、自分の夢に向かって挑戦し続ける人々の心に寄り添う、温かな応援歌です。

ツナゲキズナTHE RAMPAGE

THE RAMPAGE / ツナゲキズナ (MUSIC VIDEO)
ツナゲキズナTHE RAMPAGE

THE RAMPAGEが2022年10月にリリースした心温まる応援歌。

心を一つにして戦う選手たちへの敬意と、仲間との絆を大切にする思いが込められた力強いメッセージが印象的です。

TBS系「2022年バレーボール女子世界選手権」の公式テーマソングとして起用され、BS-TBS「バレーボールネーションズリーグ2023」でも使用された本作は、グループの勢いを感じさせるエネルギッシュなサウンドと、心に響くメロディラインが魅力。

選手たちの懸命な姿に心を打たれるスポーツの試合観戦時や、チームで目標に向かって頑張りたいときに、勇気と元気をくれる1曲となるはずです。

BelieverImagine Dragons

Imagine Dragons – Believer (Official Music Video)
BelieverImagine Dragons

世界で最も人気を集めるオルタナティブロックバンドの1つ、イマジン・ドラゴンズ。

毎回、USチャートの上位に登場しているため、日本でもご存じの方は非常に多いと思います。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Believer』。

痛みこそが人を強くするという内容がつづられており、メロディーはそういったリリックに合った猛々しいものに仕上げられています。

応援歌の要素も持ち合わせた作品なので、試合前に聴くにはうってつけの作品と言えるでしょう。

見たこともない景色菅田将暉

菅田将暉が全力で歌い上げる、WEB限定ミュージックビデオ「見たこともない景色」鬼ちゃんver.公開
見たこともない景色菅田将暉

俳優として活躍する菅田将暉さんの楽曲です。

サッカー日本代表を応援するために作られた応援ソングです。

俳優だけでなく今後歌手しても期待ができる曲です。

今年を代表するアスリートへの応援ソングになっています。

繋げ!三阪咲

三阪咲 – 繋げ!(Full ver.)
繋げ!三阪咲

第98回全国高校サッカー選手権大会の応援ソングとして書き下ろされた、三阪咲さん初の全国流通盤EP収録曲です。

現役高校1年生の起用は大会史上初。

同世代の視点で描かれた仲間との絆や試合に臨む選手たちの様子に、多くの人々が心をつかまれました。

2020年1月には埼玉スタジアム2002で約6万人の観衆の前でパフォーマンスを披露。

ミディアムテンポのバラード調でありながら、力強さと温かさを兼ね備えたポップスは、スポーツに打ち込む人はもちろん、大切な仲間とともに目標に向かって頑張りたい人の背中を優しく押してくれるでしょう。