RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集

耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。

この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。

「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。

幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(101〜110)

吹雪西沢幸奏

TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」EDテーマ『吹雪』/西沢幸奏(にしざわしえな) MUSIC VIDEO
吹雪西沢幸奏

艦隊を擬人化したアニメのエンディングを飾った、勝利をめざし、戦いに挑む気持ちを描く1曲。

西沢幸奏のデビューシングルとして2015年にリリースされました。

和ロック系の疾走感があるサウンドがかっこいいですね!

運動会、体育祭のクライマックに合いますよ。

運命sumika

sumika / 運命【Music Video】
運命sumika

ロックバンド、sumikaの楽曲『運命』は、運動会や体育祭を盛り上げるにはもってこいですよ!

アニメ『ダンジョン飯』の第2シーズンのオープニングテーマに起用された本作は、冒険や運命に対する様々な感情をテーマとしています。

キラキラしたサウンドに、自分の運命を肯定的に捉えるメッセージが込められた歌詞が心に響きます。

聴く人を勇気づけるので、競技に臨む選手たちにまさにぴったりの1曲と言えるでしょう。

明るく疾走感のあるメロディで会場を盛り上げてくれること間違いなしですね!

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチの『全力少年』は、困難に立ち向かい前に進む若者の勇気を歌った、熱い応援歌です。

2005年4月20日にシングルとしてリリースされ、ディズニー映画『2分の1の魔法』をはじめ、多数のメディアで使用。

NHK紅白歌合戦での初出場曲でもあります。

純粋な心を取り戻し、自分の道を切り開く姿勢が印象的。

運動会や体育祭で、チームの勝利を目指しがんばる学生のみなさんにもぴったり。

仲間と共に全力で駆け抜ける、輝かしい1日を過ごしてください!

JudgementASH DA HERO

Judgement / ASH DA HERO(TVアニメ『ブルーロック』2クール目オープニング主題歌)
JudgementASH DA HERO

シンガーソングライターとして活動していたASHさんを中心に結成された5人組ロックバンド、ASH DA HERO。

テレビアニメ『ブルーロック』のオープニングテーマとして起用された4作目の配信シングル曲『Judgement』は、スリリングなロックアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

アグレッシブかつシニカルなメッセージは、運動会や体育祭で闘争心をかき立てられるのではないでしょうか。

キャッチーなメロディーと疾走感のあるアレンジがスポーツイベントにぴったりな、盛り上がるアッパーチューンです。

Good Morning World!BURNOUT SYNDROMES

BURNOUT SYNDROMES 『Good Morning World!』Music Video(TVアニメ「Dr.STONE」オープニングテーマ)
Good Morning World!BURNOUT SYNDROMES

思わず一緒に歌いたくなる、熱くてかっこいいロックナンバーです。

大阪発の3ピースロックバンド、BURNOUT SYNDROMESの楽曲で2019年に4枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『Dr.STONE』へのオープニングテーマ起用が話題に。

理科実験、科学を題材にした内容からか、小学生人気の高いアニメですので、小学校の運動会ならウケがいいかも。

もちろん、中学生高校生からも支持されていますよ。

熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(111〜120)

Don’t say “lazy”桜高軽音部

アップテンポでノリやすいサウンドに注目してほしい『Don’t say lazy』。

たくさんの音が重なっているので、聴いていて楽しい1曲です!

ディストーションの効いたギターサウンドは、アニソンの中でも圧倒的なかっこよさを誇っています!

疾走感があるので、体育祭や運動会でノリノリになれること間違いなしのイチオシ曲です。

クラクラAdo

Adoさんによる楽曲『クラクラ』は、テレビアニメ『SPY×FAMILY』Season 2のオープニングテーマに起用された作品です。

どこかクラシカルな雰囲気を持ったサウンドアレンジと、家族のドタバタが詰まった歌詞がみよr狗。

作詞作曲はmeiyoさん、編曲は菅野よう子さんと彼女がひきいるバンド、SEATBELTSが手掛けるという贅沢な布陣。

世代を問わず親しみがもてる曲調なので、幅広い年代の運動会、体育祭にオススメしたいナンバーですね!