熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
耳にするだけで熱い気持ちが込み上げてきたり、落ち込んでいたはずなのに元気がわいてきたり……アニソンには、不思議なパワーがありますよね。
この記事では運動会や体育祭にピッタリなアニソンを集めました。
「絶対に勝ちたい!」「仲間と一緒に最高の思い出を作りたい!」そんな気持ちを高めてくれる名曲ぞろいです。
幼稚園や保育園の運動会から高校生の体育祭まで、幅広い年代にオススメの楽曲を厳選しましたので、ぜひBGMやダンス曲の参考にしてくださいね。
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(111〜120)
ルードルーズダンス美波

シンガーソングライターの美波さんが2023年にリリースした『ルードルーズダンス』。
アニメ『終末のワルキューレII』オープニングテーマにも起用されました。
困難が待ち受ける現実に立ち向かう、熱く燃え上がる感情を描いています。
最後まで諦めずに挑み続ける学生の姿にマッチした歌詞が勇気や希望を与えるでしょう。
エモーショナルな感情をみごとに表現した彼女の歌声と情熱的かつクールなバンド演奏が響く楽曲です。
熱く燃え上がるリレーや綱引きなど、あらゆる種目を盛り上げるナンバーをぜひチェックしてみてください。
熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集(121〜130)
崖の上のポニョ藤岡藤巻 & 大橋のぞみ

大橋のぞみの歌声がとにかくかわいいですよね!
この曲の振り付けはとっても簡単で、まさに運動会にぴったりの曲です。
歌詞もそんなに難しくないので、子供でもすぐに覚えられますね。
やはり、運動会では選手を応援するので、比較的速い曲調が好まれます。
その点、この曲の速さは程よいので、運動会にはもってこいの曲です。
アンスロポス関ジャニ∞

『アンスロポス』は、2024年1月にリリースされた関ジャニ∞の記念すべき50枚目のシングル。
彼らのデビュー20周年の幕開けを飾る重要な1曲でした。
アニメ『め組の大吾 救国のオレンジ』のオープニングテーマに起用され、人間の本質を探求するというテーマ性の高い作品に仕上がっています。
力強いバンドサウンドにメンバーそれぞれの個性が光る、まさに関ジャニ∞の真骨頂と言える曲調。
人生のさまざまな側面を映し出す歌詞は、聴く人の心に響くメッセージ性に富んでいます。
小学生から高校生まで、どの世代でも存分に楽しめる作品だと思います。
クラクラAdo

Adoさんによる楽曲『クラクラ』は、テレビアニメ『SPY×FAMILY』Season 2のオープニングテーマに起用された作品です。
どこかクラシカルな雰囲気を持ったサウンドアレンジと、家族のドタバタが詰まった歌詞がみよr狗。
作詞作曲はmeiyoさん、編曲は菅野よう子さんと彼女がひきいるバンド、SEATBELTSが手掛けるという贅沢な布陣。
世代を問わず親しみがもてる曲調なので、幅広い年代の運動会、体育祭にオススメしたいナンバーですね!
kaleido proud fiestaUNISON SQUARE GARDEN

特徴的なハイトーンボイスとパワフルなライブパフォーマンスでファンを魅了している3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN。
テレビアニメ『TIGER & BUNNY 2』のオープニングテーマとして起用された17thシングル曲『kaleido proud fiesta』は、華やかなロックサウンドが心地いいナンバーです。
広がりのあるアンサンブルと疾走感のあるビートは、スポーツイベントの競技BGMとしてもおすすめですよ。
運動会や体育祭を彩ってくれることまちがいなしの、ポップなロックチューンです。
BOYKing Gnu

タイアップソングも多く、幅広い世代に支持されるKing Gnu。
彼らがアニメ『王様ランキング』のオープニングテーマとして手掛けたのが『BOY』です。
こちらは夢に向かって努力する少年の真っすぐな気持ちを歌ったポップソングに仕上がります。
まさに運動会や体育祭にピッタリといえるのではないでしょうか。
また、サウンドはバイオリンをメインにした、楽し気なものです。
これなら曲にノッて楽しく取り組めるはず。
後半部分には転調があるので、そこもパフォーマンスにいかせそうです。
Good Morning World!BURNOUT SYNDROMES

思わず一緒に歌いたくなる、熱くてかっこいいロックナンバーです。
大阪発の3ピースロックバンド、BURNOUT SYNDROMESの楽曲で2019年に4枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『Dr.STONE』へのオープニングテーマ起用が話題に。
理科実験、科学を題材にした内容からか、小学生人気の高いアニメですので、小学校の運動会ならウケがいいかも。
もちろん、中学生高校生からも支持されていますよ。