【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
ロックファンが熱視線を送るオーストラリアの音楽シーン。
パークウェイ・ドライヴのメタルコアから、キング・ギザード&ザ・リザード・ウィザードさんの実験的サウンド、そしてスピードのアグレッシブなハードコアまで、独創的なアプローチで世界を魅了し続けています。
アメリカやイギリスとはまた違った個性を放つオーストラリアのバンドたち。
音楽性の幅広さと奥深さは、きっとあなたの心に新しい発見をもたらしてくれるはずです。
気になるバンドの魅力をたっぷりとご紹介します。
【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!(21〜30)
THE FIRST TESTSPEED

オーストラリア・シドニー出身のハードコアバンド、スピードは2019年の結成と若いながら、世界中のハードコアファンの注目を集めています。
2022年6月にリリースされたデビューEP『Gang Called Speed』はオーストラリアのARIAチャートで5位にランクイン。
アグレッシブでモッシュしやすいサウンドが特徴で、ライブパフォーマンスではエネルギッシュに観客を引き込みます。
アジア系のメンバーも在籍し、人種差別に対する怒りを表現した楽曲も。
シドニーのハードコアシーンを活性化させ、その文化を世界に広めることを目指しているスピードさん。
ハードコアファンはもちろん、社会問題に関心のある方にもおすすめです。
Better ThanThe John Butler Trio

即興演奏など巧みな演奏テクニックを持つジョン・バトラー・トリオは、1995年オーストラリアのフリーマントルで結成されたジャム・バンド。
ブルースからクラシックまでジャンルを問わずに演奏スタイルに取り入れた、クリエイティブなサウンドを得意としているるバンドです。
To The Moon & BackSavage Garden

サヴェージ・ガーデンは、1994年にオーストラリアでダレン・ヘイズとダニエル・ジョーンズで結成されました。
1996年にデビューシングルの「I Want You」がオーストラリア国内で大ヒットして、一躍脚光を浴び、アメリカでのメジャーデビューを果たしました。
2枚目のシングル「To the Moon and Back」もオーストラリアでチャート1位になり、デビューアルバム「Savage Garden」も同チャート1位に輝くという華々しいヒット曲に恵まれた、1990年代を代表するアーティストです。
L.S.DSkegss

バイロンベイで結成された若手のロックバンド。
オーストラリア国内の若者たちの間で人気を博している勢いのあるバンドです。
キャッチーなギターサウンドからは70年代、80年代の昔ながらの曲調を思い起こさせます。
Lights & MusicCut Copy

2001年に結成された4人組のエレクトロ・ポップバンド。
2008年に発売された2ndアルバム「In Ghost Colours」は国内のチャートで1位を獲得しています。
90年代のハウス・ミュージックを基調とした非常におしゃれな楽曲が魅力的です。