【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
ロックファンが熱視線を送るオーストラリアの音楽シーン。
パークウェイ・ドライヴのメタルコアから、キング・ギザード&ザ・リザード・ウィザードさんの実験的サウンド、そしてスピードのアグレッシブなハードコアまで、独創的なアプローチで世界を魅了し続けています。
アメリカやイギリスとはまた違った個性を放つオーストラリアのバンドたち。
音楽性の幅広さと奥深さは、きっとあなたの心に新しい発見をもたらしてくれるはずです。
気になるバンドの魅力をたっぷりとご紹介します。
- 【2025】オーストリアの人気バンドまとめ
- 【2025】オーストラリアのアーティストたち。インディからR&Bまで注目の才能を紹介
- 【2025】洋楽の女性ボーカルバンド。ロック・メタルバンドも多数紹介!
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!
- 【洋楽ロックのすすめ】オススメの洋楽バンド、人気バンド
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 【2025】ドイツのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】カナディアン・ロックの魅力~カナダ出身のおすすめ人気バンド
- 【スカパンク・スカコア】日本のスカバンドまとめ
- 人気の病みソング。洋楽アーティストランキング【2025】
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- 【洋楽】疾走感も切なさも!オススメのメロコア・バンド【2025】
【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!(41〜50)
If You Wanna StayThe Griswolds

ザ・グリスウォルズは、2012年にオーストラリア・シドニー で結成されたアフロポップなロックバンドです。
リリースしたシングル「Heart of a Lion」が話題を呼び、オーストラリアでの国内ツアーを成功させ、実力派アーティストとして頭角を現したバンドです。
All Out Of LoveAir Supply

1976年に結成されたロックバンド。
1980年代に世界的な人気を誇り、数々のヒット曲を生み出しました。
1983年に発売されたベストアルバムは母国オーストラリアでチャート首位を獲得、アメリカでも7位の売り上げを記録して大ヒットを飛ばしています。
Baby I’ve Got YouPOWDERFINGER

パウダーフィンガーは、1989年にオーストラリアのブリスベーンで結成されたロックバンドです。
スッキリとした爽快感のあるサウンドが持ち味のグループです。
1998年にリリースした3枚目のアルバム「インターナショナリスト」は、オーストラリア・ミュージック・アワードで最優秀アルバム賞、最優秀ロックアルバム賞、最優秀アートワーク賞を受賞して知名度が上がり、2000年前半を代表するオーストラリアNO.1ロックバンドです。
MetropolisSPK

SPKのメンバーの出会いは大変ユニークで、オーストラリアのシドニーの精神科病院に入院していたニール・ヒルと同病院に勤務していた看護師のグレアム・レベルが1978年に結成しました。
ノイズ・インダストリアル初期の大御所で、後続の世界中のグループに多大な影響を与えました。
Free HugsSick Puppies

シック・パピーズは、1997年にシモン・ムーアとエマ・アンザイが、シドニーのモスマン高校の音楽室で出会い、バンドを結成して最初の活動を始めました。
キャンペーンビデオのFree HugsがYouTubeで、7700万を越える大ヒットを記録しているオーストラリアの超人気バンドです。
I Haven’t Been Taking Care of MyselfAlex Lahey

オーストラリア・ビクトリア州出身のシンガーソングライター、アレックス・レイヒーさんは、ギター、サックス、キーボードをこなすマルチな才能の持ち主です。
2016年に「Josh Pyke Partnership」を受賞し、同年デビューEP『B-Grade University』で音楽シーンに衝撃を与えました。
インディーロックを基調に、オルタナティブからポップまで幅広い音楽性を見せるアーティストとして、国内外で高い評価を得ています。
ネットフリックスのアニメ映画『The Mitchells vs. the Machines』のテーマソングや、ビデオゲーム『Tony Hawk’s Pro Skater 1+2』のサウンドトラックを手掛けるなど、活躍の場を広げています。
キャッチーなメロディーと率直な歌詞で、共感を呼ぶ楽曲を生み出し続けるレイヒーさんの音楽は、深みのあるロックサウンドを求めるリスナーにぴったりです。
Black Fingernails, Red WineEskimo Joe

メロディアスなロックサウンドで、オーストラリアの音楽シーンに新たな風を吹き込んだエスキモー・ジョー。
1997年に西オーストラリア州イースト・フリーマントルで結成され、オルタナティブ・ロックを基調としながら、ポップやインディー、エレクトロニカなど多彩な音楽性を融合させてきました。
2004年にはアルバム『A Song Is a City』がダブルプラチナムを獲得し、2006年のアルバム『Black Fingernails, Red Wine』では4×プラチナムを達成。
ARIAミュージック・アワードでは同年に4部門を受賞するなど、その実力は国内外で高く評価されています。
結成から一度もメンバーチェンジすることなく、3人で紡ぎ出す情感豊かな楽曲は、シンプルながらもドラマチックな展開が魅力です。
力強いメロディと深い歌詞世界に触れたい方におすすめのバンドです。