【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
ロックファンが熱視線を送るオーストラリアの音楽シーン。
パークウェイ・ドライヴのメタルコアから、キング・ギザード&ザ・リザード・ウィザードさんの実験的サウンド、そしてスピードのアグレッシブなハードコアまで、独創的なアプローチで世界を魅了し続けています。
アメリカやイギリスとはまた違った個性を放つオーストラリアのバンドたち。
音楽性の幅広さと奥深さは、きっとあなたの心に新しい発見をもたらしてくれるはずです。
気になるバンドの魅力をたっぷりとご紹介します。
- 【2025】オーストリアの人気バンドまとめ
- 【2025】オーストラリアのアーティストたち。インディからR&Bまで注目の才能を紹介
- 【2025】洋楽の女性ボーカルバンド。ロック・メタルバンドも多数紹介!
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!
- 【洋楽ロックのすすめ】オススメの洋楽バンド、人気バンド
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 【2025】ドイツのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】カナディアン・ロックの魅力~カナダ出身のおすすめ人気バンド
- 【スカパンク・スカコア】日本のスカバンドまとめ
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- 【洋楽】疾走感も切なさも!オススメのメロコア・バンド【2025】
- 【2025年】ブレイク必至のおすすめ洋楽バンドまとめ
【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!(31〜40)
CrushPendulum

ペンデュラムは、オーストラリアのパース出身のエレクトロニック・ミュージック・バンドです。
2002年に結成され、骨太で一本筋の通った独自性のあるバンド。
2005年のデビューアルバム「Hold Your Colour」がリリースされると、ドラムンベースシーンでは大ヒットとなる約23万枚を売り上げ、イギリスとオーストラリアではゴールドディスクと認定されました。
全英アルバムチャートでは29位を獲得して、これをきっかけにペンデュラムは大人気バンドへと変貌を遂げました。
Thirty One & SevensI Killed The Prom Queen

2000年にアデレードで結成されたメタルコアバンド。
幾度となくメンバーが入れ替わりながら現在まで活動を続けている彼らはこれまでに3枚のスタジオ・アルバムを制作しており、世界中のメタルフェスにも出演するなど、精力的な活動を続けています。
Say The Dance, Do The Dancethe Wiggles

1991年に結成されたバンド。
子供向けの曲を発表しています。
オーストラリア国内のみならず、英語圏の子供達から絶大な人気を得ており、オーストラリアで最も成功しているバンドの1つです。
これまでに売り上げたDVDの枚数は2000万枚をこえています。
TruganiniMidnight Oil

オーストラリアを代表するロック・バンドのミッドナイト・オイルは、2002年に多くの人々に惜しまれながら解散しましたが、15年の時を経て2017年に再結成されました。
このバンドは2003年にオーストラリア勲章を授与され、リードボーカルのピーター・ギャレットは、2007年11月にオーストラリアの環境・国家遺産・芸術大臣に就任するなど大変幅のあるメンバーで構成されています。
All Out Of LoveAir Supply

1976年に結成されたロックバンド。
1980年代に世界的な人気を誇り、数々のヒット曲を生み出しました。
1983年に発売されたベストアルバムは母国オーストラリアでチャート首位を獲得、アメリカでも7位の売り上げを記録して大ヒットを飛ばしています。
【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!(41〜50)
Baby I’ve Got YouPOWDERFINGER

パウダーフィンガーは、1989年にオーストラリアのブリスベーンで結成されたロックバンドです。
スッキリとした爽快感のあるサウンドが持ち味のグループです。
1998年にリリースした3枚目のアルバム「インターナショナリスト」は、オーストラリア・ミュージック・アワードで最優秀アルバム賞、最優秀ロックアルバム賞、最優秀アートワーク賞を受賞して知名度が上がり、2000年前半を代表するオーストラリアNO.1ロックバンドです。
MetropolisSPK

SPKのメンバーの出会いは大変ユニークで、オーストラリアのシドニーの精神科病院に入院していたニール・ヒルと同病院に勤務していた看護師のグレアム・レベルが1978年に結成しました。
ノイズ・インダストリアル初期の大御所で、後続の世界中のグループに多大な影響を与えました。






