【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(101〜110)
心做しmajiko

majikoさんはもともと「まじ娘」という名義でニコニコ動画に歌ってみた動画をアップロードしていた歌い手で、現在はシンガーソングライター。
ささやくような歌声からがなりあげるような感情的な歌声まで幅広い表現が魅力的です。
この『心做し』は、もともとは蝶々Pさんによる人気のボカロ曲。
ボカロファンの方なら原曲をご存じの方も多いですよね。
彼女がカバーしたこの曲、彼女の歌唱の魅力がぎゅっと詰まっています。
涙そうそう夏川りみ

この曲は森山良子さんが作詞をし、BEGINが作曲を手掛け、森山良子さんが歌っていた曲を夏川りみさんがカバーして大ヒットしました。
森山さんの兄が若くして亡くなったことがきっかけで兄を思う曲として作られたそうです。
聴いていると優しい沖縄の風と風景が浮かんできますね。
魔法って言っていいかな平井堅

1995年からシンガーソングライターとして活動している人気アーティスト、平井堅さんの優しい雰囲気の漂う名バラードです。
2016年にリリースされた楽曲で、シンプルな伴奏に平井堅さんの切なくハスキーなハイトーンボイスが響く美しい曲ですね!
この曲の魅力はとにかくその歌詞にあります。
歌詞は大切なパートナーへ向けて書かれており、とくに「君を笑わせる方法」としてつづられている部分は、聴いていると仲睦まじいカップルの様子が浮かんで温かい気持ちになります。
楽曲の後半ではこれからも一緒に生きていこうというメッセージも込められており、結婚式のBGMにもオススメな1曲です。
SEASONS浜崎あゆみ

平成の歌姫、浜崎あゆみさんが贈る珠玉のバラード『SEASONS』はリリースから時間はたっていますが、今でも多くの人に愛され続けていますね。
美しいピアノの音色が印象的なイントロから始まり、サビでは浜崎あゆみさんの歌声が心に響き渡ります。
巡り続ける季節の中、過去、現在、未来をつなぐノスタルジアを感じさせる1曲です。
楽しい時間は永遠ではない、けどそれは、つらさだっていっしょ。
日々を生きていく私たちを支えてくれます。
水平線back number

日常の中で感じる、ネガティブな感情や出来事に負けそうになりながらも、未来には希望があることを教えてくれる『水平線』。
幅広い世代から人気を集めるバンド、back numberが、2020年8月18日にYouTubeにて公開した楽曲です。
コロナウイルスの影響により、不安を抱えるたくさんの人の心に触れ、そっと勇気づけてくれるバラードの名曲です。
そんな『水平線』が制作されたきっかけとなったのが、コロナウイルスによって中止になってしまったインターハイを目指していた高校生たちが、back numberに送った手紙でした。
それを読んだメンバーたちはさっそく、彼らに向けた楽曲の制作に取り掛かります。
そうして生まれた『水平線』。
高校生だけでなく、たくさんの人の心を救ってくれる1曲です。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(111〜120)
猫DISH//

アイドルグループでありながら、演奏しながらダンスするというダンスロックバンドの一面も持つ彼ら。
この曲『猫』は、人気の女性シンガーソングライターあいみょんさんがが作詞作曲した1曲です。
別れた彼女を諦められない気持ちを歌った切ない失恋ソングで、もし捨てられた猫として彼女が居たら連れて帰るのに……と未練たっぷりの歌詞に泣けてきますね。
あいみょんさんが歌うセルフカバーバージョンもあるので、聴き比べてみるのもオススメです!
さよならくちびるハルレオ

恋人と別れる瞬間が歌詞につづられている、胸締めつけられる失恋ソングです。
2人組女性ギターデュオ、ハルレオが歌っています。
曲と同名の映画『さよならくちびる』主題歌として制作されました。
ハルレオ自体も、劇中に登場するユニットです。
作詞作曲はシンガーソングライター、秦基博さんが手がけています。
ぜひとも映画もご覧ください。






